麺屋 長次郎

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact 麺屋 長次郎

住所 :

Minamiyawata, Ichikawa, 〒272-0023 Chiba,Japan

電話 : 📞 +879
Webサイト : https://twitter.com/CHOJIROPORCO
Opening hours :
Saturday 11AM–4PM
Sunday 11AM–4PM
Monday 11AM–4PM
Tuesday 11AM–9PM
Wednesday 11AM–9PM
Thursday 11AM–4PM
Friday 11AM–4PM
カテゴリ:
街 : 〒1F Chiba

Minamiyawata, Ichikawa, 〒272-0023 Chiba,Japan
s
shu1 on Google

汁なし豚二枚 二郎系とはまた違う食感の麺。うどんのように柔らかかったぁ 全部トッピングにしたが二郎系にしては優しい味付けなので全然キツくない!二郎系初心者には良いかも もっとサッパリいきたいならカラメ無しでもよかったかも。 二郎系食べ終わった後のあのボディブロー食らったようなキツさも無し?
Two soupless pigs Noodles with a different texture from Jiro. It was as soft as udon I used all the toppings, but it's a gentle seasoning for Jiro, so it's not hard at all! It may be good for Jiro beginners If you want to go more refreshing, maybe you didn't have to have a caramel. There is no such thing as eating that body blow after eating Jiro ?
K
KK AO on Google

外に出てる看板には麺屋長次郎の文字は見当たらず、階段登ったところにある居酒屋風の店の前に券売機があったのでかろうじてラーメン屋だとわかる感じ。 メニューはシンプルで豚麺かチャーシュー丼。 豚麺のミニを頼んだが量は十分だった。 見た目のダイナミックさに反してスープの味も深みがあって、味の濃さも麺の太さとの相性もいい。 そして、チャーシュー、ちょっと味は濃いめだが、厚さ2センチくらいあって、ホロホロで味も染みてて肉の味もしっかりして美味しかった!
I couldn't find the word "Menya Chojiro" on the signboard outside, and there was a ticket vending machine in front of the izakaya-style shop up the stairs, so I could barely tell that it was a ramen shop. The menu is simple, pork noodles or char siu bowl. I ordered a mini pork noodle, but the amount was enough. Contrary to the dynamic appearance, the taste of the soup is deep, and the strength of the taste and the thickness of the noodles go well together. And the char siu has a slightly strong taste, but it was about 2 cm thick, and the taste was soaked in the horohoro, and the meat tasted solid and delicious!
B
Beekuni on Google

G系です。けっこうあっさりしてます。油増しでもまだ多くのG系より少ないかもしれません。 ヤサイはしっかり火が通ってます。豚ダブルにしました、一つはしっかり赤身の店が多いですが、二つともトロ肉でした。
It is a G system. It's pretty light. Even with the addition of oil, it may still be less than many G series. Yasai is well cooked. I made a pork double, one is a lot of lean meat shops, but both were toro meat.
T
Tetsuo Shima on Google

スープ、見た目ほど旨味を感じない。豚は茹ですぎて旨味がスープに出ちゃってるのか柔らかいというより繊維が目立ってスカスカ。自家製麺らしいが腰が全然ない。腰のなさを誤魔化したいためか「固めもできます!!」と注文時にアピールしてくる。2度目に固めを頼んでみましたが残念な事に腰がないのは変わんないです。後、なんか野菜が臭い土っぽいようなモヤシの嫌な香りを濃縮したよう、茹で過ぎなのか古いの混じってるのかキャベツはグニャッとあまり感じたことない食感だった。
The soup doesn't taste as good as it looks. The pork is too boiled and the taste is in the soup. It's not so soft, but the fiber is conspicuous. It seems to be homemade noodles, but it has no waist. Perhaps because he wants to deceive his waistlessness, he appeals when ordering, saying, "You can also harden it !!". I asked for a firmness for the second time, but unfortunately I still have no waist. After that, the cabbage had a texture that I hadn't really felt, whether it was overcooked or mixed with old ones, as if the vegetables had concentrated the unpleasant scent of bean sprouts that smelled like earth.
長嶺進一郎 on Google

麺屋 長次郎 【限定】台湾ラーメン ヒバジインスパイアな台湾ラーメン ・ どーも?susumuでーす❗ 本八幡大好き?ってことで相変わらずやってるんですけど、今回は「市川市南八幡」 兎に角"二郎系"が啜りたい衝動に駆られ週末チャリ活をお休みして昼は「二郎系」夜は「居酒屋」二毛作営業のお店で【限定】を頂きます?? こちら❗どーん‼️ JR総武線本八幡駅から徒歩3分くらいのところにある「麺屋 長次郎」さんにお邪魔してま~す? ・ 12時半。本八幡。 久しぶりに胃袋を脂で満たしたい⛽ ポカポカ陽気な日曜日☀️ 前日は1食に抑え胃袋もばっちりvacant✌️ 怪しげな階段を上ると有りました?「麺屋 長次郎(看板はIZAKAYA眞)」さん♪ 外待ち13名に接続?? 食券制でーす❗ (お、おっつ先に食券購入するシステムなのね??) 「限定(台湾ラーメン)300g¥900」PUSH!!! 約20分後入店?‍♂️ 無料トピはいつもの「ニンニクアブラ」 相も変わらず二郎系らしからぬオシャンティな内装?にちょっと背筋を伸ばしつつ待ってるとぉ~♪ ・ ぎょひゃひゃひょ~~~?? ご覧くださいっ‼️辛そうでダイナミックな二郎系台湾ラーメン的ヴィジュアル???? それでは早速いただきま~す? やったぁぁ~~~~はっ?? 辛さと痺れがスビビィィと突き刺さると同時にヒバジインスパイアな乳化系のマイルドかつ濃厚な豚出汁がグビグビと込み上げる一口でアワワな感覚? ヒバジ=ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 そうなんです求めてたのコレっす♪しかし思ったより辛いわ~?? 麺はこれまたヒバジ譲りなデロ麺でして柔な食感が辛痺スープにプリムチッっとmatchして良きです♥️はい?? 豚ちゃんの代わりにはたっぷりの甘辛醤な豚ミンチ?️?️ こちらがニラと共に台湾ラーメンらしさを盛り立ててくれんですね~??️ 粗ミジンのニンニクやアブラを絡めて啜ってからの~ 忘れちゃいけない「辛痺パウダー¥50」にて更なる刺激をブーストしたら……??? こりゃケツファイア案件確定?️ ってな感じで久しぶりな300gをもろともせずあっさり完食フィニッシュ‼️ 大変美味しく啜れました? ・ いや~「麺屋 長次郎」さんに行ってきたんですけどめっちゃうまかったですね~♪♪ 乳化系スープに辛痺ってめちゃくちゃタイプですわ?️?️?️ 2階「麺屋長次郎」さんの【限定】「台湾ラーメン」のほかに 1階「PORK&PORCO」さんではランチタイムに【限定】「豚トロスタミナまぜそば」なるものもたまにやるらしいので今度はそちらもチャレンジしてみたい? 2022も本八幡の二郎系から目が離せませんですわ~~~☺️ それでは、ごっそれい?
S
S T on Google

千葉県市川市、JR本八幡駅から徒歩2〜3分の拉麺屋さんです? ランチタイムに行った時には『まぜそば』がメインでしたが、夜はカウンターバー的なお店になる様です? かなりお洒落な店内ですよ‼️ そのせいか女性のお客さんも多い様です。 コロナの対策としてはアルコールと店員さんのマスク、出来る限りのソーシャルディスタンスってところです‼️ 『まぜそば』はかなりのボリュームでかなりの食べ応えです‼️ かなり、こってりですので覚悟して食べて下さい。
It is a ramen shop in Ichikawa City, Chiba Prefecture, a 2-3 minute walk from JR Motoyawata Station ? When I went to lunch time, "Mazesoba" was the main, but at night it seems to be a counter bar ? It's a pretty fashionable store! ️ Probably because of that, there are many female customers. As a countermeasure for corona, alcohol and the clerk's mask, as much as possible social display is the place! ️ "Mazesoba" has a considerable volume and is quite satisfying to eat! ️ It's quite thick, so be prepared to eat it.
天手力男 on Google

豚麺ミニ+特製脂だれ+刻み玉ねぎ、を頂きました。 スープは微乳化、やや強めの醤油に豚の旨味がしっかり感じられます。美味い? 麺は太麺の微ウェーブ、ワシワシ頂きました? 特製脂だれはショッパ〜だけどあと引く美味さ、麺をつけたり、豚をつけたり楽しみ方いろいろです‼️必須アイテム? 最後まで飽きずに美味しく頂きました?
I had a mini pork noodle + special fat sauce + chopped onion. The soup is finely emulsified, and the slightly stronger soy sauce gives you a good taste of pork. Delicious ? The noodles are a fine wave of thick noodles, I got eagle ? The special fat sauce is a shopper, but there are many ways to enjoy it, such as the deliciousness of the noodles and the pork. ️Required item ? It was delicious without getting tired until the end ?
熊五郎 on Google

ここのお店があるのは随分前から知っていたが、何度通りかかっても、看板もなくあれ?どこなんだろって事で今日はここのお店に行くって決めて行きました。 さてさて2回に上がるとお!並んでる、券売機もある!って事で早速食券を購入して列に並ぶ事に。 麺300g豚2枚、特製脂たれを購入。 前に6人居ましたが、15分程で着席。 コールはニンニク、脂で! ここのお店、夜はバーの間借り的な営業ですかね。ラーメン屋のようなでっかい寸胴があるわけでもなく、麺を茹でる大きな湯で機があるわけでもなく、ちょっと変わってますね。営業時間もうまく分かれているに違いないので、家賃が安く済む→原価に反映されるのか? と勝手な妄想をしておりました。そんなこんなでちゃんとした看板が出せないんですね。 さてさて丼が到着したわけですが、自分で頼んでおいてあれですがかなりオイリーな見た目。これはやばそーだなと一目でわかりました。液体脂の層ができてる。やはり初めてはデフォルトにしとけばよかったと少し後悔。しかも特製脂だれもあるという…。 口コミでは麺が伸びてるという、人がちらほら居ましたが、これは二郎系の割に、若干細めの麺で、加水率が若干高くてそう感じるのかなーって印象を受けました。個人的には嫌いじゃないですね。 スープなんですが、若干醤油が強めのと、特製脂だれの塩分で最初は美味しく食べれてよかったものの、後半がかなりきつかったですね。 体がこれ以上脂だれを食べてはいけないっていう信号が脳に出ていました。久々に震えました。 最初の熱々の状態からの後半の温度低下による塩分の感じ方もあるかもしれないです。 豚2枚は脂なしのゴリゴリ肉感タイプと程よい脂のタイプでよかったです。肉感が程よい感じで良いですね。 最近近隣のぶたけんがちょっとなーって時が増えてきたので、もう一回ここに来てみようかと思いました。 次はニンニク少しにして、脂増しをやめよう。 そして脂だれを存分に満喫しよう。玉ねぎも合いそうだな。また次回行ってみようかなと。 ※初見の方は脂は増さない方がよろしいかもしれません。
I've known that there is a shop here for a long time, but no matter how many times I pass by, there is no signboard? I decided to go to this shop today because of where I was. Well, if you go up to 2 times! There are also ticket vending machines lined up! So I decided to buy a meal ticket and line up in a line. Purchased 2 pieces of 300g noodles and a special fat sauce. There were 6 people before, but I was seated in about 15 minutes. Cole with garlic and fat! Isn't this shop a bar for rent at night? It doesn't have a huge body like a ramen shop, and it doesn't have a machine with big water for boiling noodles, so it's a little different. The business hours must be well divided, so the rent will be cheaper → Will it be reflected in the cost price? I had a selfish delusion. I can't put up a proper sign like that. Well, the bowl has arrived, but I asked for it myself, but it looks pretty oily. I knew at a glance that this was a bad idea. There is a layer of liquid fat. I regret that I should have made it the default for the first time. Moreover, there are also special fats ... There were some people who said that the noodles were growing in word of mouth, but I was impressed that this is a slightly thinner noodle for the Jiro type, and the water content is a little high. I personally don't hate it. It's a soup, but the soy sauce is a little stronger, and the salt content of the special fat sauce made it delicious at first, but the latter half was pretty tough. There was a signal in my brain that my body shouldn't eat any more fat. I trembled after a long time. There may also be a feeling of salt due to the temperature drop in the second half from the initial hot state. It was good that the two pigs were a greasy flesh type without fat and a moderate fat type. It's good that the flesh is just right. Recently, the time has increased because the neighborhood Butaken is a little bit, so I thought I should come here again. Next, add a little garlic and stop adding fat. And let's fully enjoy the fat. Onions look good too. I wonder if I should go again next time. * For those who see it for the first time, it may be better not to increase the fat.

Write some of your reviews for the company 麺屋 長次郎

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *