Erizen - Kyoto

4.6/5 に基づく 8 レビュー

京ごふく ゑり善[創業天正12年] - Erizen.co.jp

天正12年(1584年)創業。京都・銀座・名古屋を拠点に商いを続ける呉服専門店「京ごふく ゑり善」です。着物を通してお客さまに喜びを提供し続けます。

About Erizen

ゑり善の創業は430年以上昔、天正12年(1584年)に遡ります。
以来、お客さまに最もご満足していただける品の提供と、お客さまの心に響くサービスを目指してまいりました。
今後もこうした「ゑり善の心」を大切にしつつ、時代と共に移り変わるお客さまのニーズに敏感な企業であり続けます。

社 名 株式会社 ゑり善 (えりぜん) 創 業 天正12年 (1584年) 会社創立 昭和22年 (1947年) 代表者 代表取締役 社長 / 亀井 彬 資本金 4300万円 所在地 京都本店 / 京都市下京区四条河原町御旅町49(→MAP
銀座店 / 東京都中央区銀座7丁目3-7(→MAP
名古屋店 / 名古屋市天白区八事石坂641(→MAP) 電話・FAX 京都本店 / TEL:075-221-1618 FAX:075-251-0263

Contact Erizen

住所 :

49 Otabicho, Shimogyo Ward, Kyoto, 600-8002, Japan

電話 : 📞 +878
Postal code : 600-8002
Webサイト : https://www.erizen.co.jp/
カテゴリ:

49 Otabicho, Shimogyo Ward, Kyoto, 600-8002, Japan
信之近藤 on Google

佐藤守 on Google

たかちゃんたかちゃん on Google

明らかに冷やかし程度に見にきていた貧乏学生のわたしにも丁寧に説明して下さいました。
He politely explained to me, a poor student who was apparently ridiculous.
k
kita t on Google

京都でも一流のお店。一流の品揃え。ショーケースを眺めるだけでも幸せな気持ちになります。
A first-class shop in Kyoto. First-class assortment. Just looking at the showcase makes me happy.
E
E Ko on Google

丁寧にお話を聞いてくださいます。 オリジナル半衿とか季節ならではのものとか面白い商品も色々あってついつい入ってしまいます。 ちょっと入るの勇気いる外観だけど、めげずに拝ませてもらう!
Please listen carefully. There are various interesting products such as original half-collars and seasonal items, so I just get into it. It looks like it's a little courageous to enter, but I'll give it a try!
t
to kyo on Google

お店の商品などの評価ではありません。 一生懸命お店のお掃除をされているのでしょうか、 黒々とした雑巾の絞り汁をバケツから側溝に勢いよく流していて、 スエードの白い靴に思い切りかかりました。 なにも言われませんでした。 お掃除の方は長靴を履いてるのですが。 通るたびに記憶が蘇ります。
It is not an evaluation of products at the store. Are you cleaning your store so hard? The juice of a dark rag was rushing from the bucket to the gutter, I'm really into suede white shoes. Nothing was said. If you are cleaning, you are wearing boots. Each time you pass, your memory will be revived.
w
w sonic on Google

ご縁があり、立ち寄らせて頂きました。呉服屋は初めてです。 妻に着物を少し合わせて頂いたところ、和装ならではの新たな一面を見ることができました。想像していたよりも手頃な値段で、思わず衝動買いしそうでした笑 箪笥の奥に眠っている着物をリメイクして世代を超えて着続けられるというお話も頂き、さらに呉服に興味が湧いたので、機会がありましたら是非ともゑり善さんを利用させて頂きたいと思っています。
There was a connection, so I stopped by. This is my first time at a kimono shop. When my wife put on a kimono a little, I was able to see a new side of Japanese clothing. It was more affordable than I had imagined, and I was about to buy it on impulse lol I heard that you can remake the kimono sleeping in the back of the chest and continue to wear it for generations, and I became more interested in kimono, so if you have a chance, I would definitely like to use Mr. Erizen. I am.
Q
Quynh Vo on Google

Best place to find kimono

Write some of your reviews for the company Erizen

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *