四観音道道標

5/5 に基づく 2 レビュー

Contact 四観音道道標

住所 :

Shimokatacho, Chikusa Ward, Nagoya, 〒464-0096 Aichi,Japan

カテゴリ:
街 : 区画 Aichi

Shimokatacho, Chikusa Ward, Nagoya, 〒464-0096 Aichi,Japan
吾亦紅 on Google

四観音道(しかんのんみち)と道標 尾張四観音とは荒子・甚目寺・竜泉寺・笠寺の四つのことをいい、これらの寺に通じる道を四観音道と呼んだ。この内笠寺と竜泉寺を結ぶ道が区内を通る。この場所に明治時代に立てられたと伝えられる当時の道標が一基残っている。石柱には「南あつた かさでら 北 せと りゅうせんじ 東 やごと ひらばり 西 なごや かち川」などの字が刻まれている。
Shikannonmichi and signpost Owari Shikannon means four things: Arako, Jinmeji, Ryusenji, and Kasadera, and the road leading to these temples is called Shikannon. The road connecting Uchikasa and Ryusenji passes through the ward. There is one signpost left at this place, which is said to have been built in the Meiji era. The stone pillars are engraved with characters such as "South Atsuta Kadara, Kita Seto Ryu Senji, East, Yagora, Hibarari, West Nagoya Pakachi River."
2
2666 10993 on Google

千種区ホームページより 四観音道(しかんのんみち)と道標 尾張四観音とは荒子・甚目寺・竜泉寺・笠寺の四つのことをいい、これらの寺に通じる道を四観音道と呼んだ。この内笠寺と竜泉寺を結ぶ道が区内を通る。この場所に明治時代に立てられたと伝えられる当時の道標が一基残っている。石柱には「南あつた かさでら 北 せと りゅうせんじ 東 やごと ひらばり 西 なごや かち川」などの字が刻まれている。 民家の庭の一角?にポツンと建っている道標です。Googleマップが無ければ見逃してしまいそうな道標です。
From the Chikusa Ward homepage Shikannonmichi and signpost Owari Shikannon refers to the four temples of Arako, Jimokuji, Ryusenji, and Kasadera, and the road leading to these temples was called Shikannondo. The road connecting Uchikasadera and Ryusenji passes through the ward. There is one signpost at that time that is said to have been built in the Meiji era. The stone pillars are engraved with characters such as "South Atsuta Kasadera North Setoryusenji East Yagoto Hirabari West Nagoya Kachigawa". A corner of the garden of a private house? It is a signpost that stands out in the air. It's a guidepost that you might miss without Google Maps.

Write some of your reviews for the company 四観音道道標

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *