十符の菅

3/5 に基づく 6 レビュー

Contact 十符の菅

住所 :

Iwakiri, Miyagino Ward, Sendai, 〒983-0821 Miyagi,Japan

カテゴリ:
街 : Miyagi

Iwakiri, Miyagino Ward, Sendai, 〒983-0821 Miyagi,Japan
N
NAKA on Google

N
Nexus AT (Nexusalt) on Google

ニコイチ on Google

m
masayuki okutomi on Google

M
Moli Lizhi (茉莉茘枝) on Google

「みちのく」にかかる枕詞「十符の菅」のもととなった場所です。 古名には場所がわからなくなったものが多くあります。 ここもそうなるかもしれない。仙台市教育委員会が建てた看板以外に何もなくなっていました。 以前はここに生えている菅をまもる専任の人がいたのではないかと推測されるほどに大事にされた場所なのです。 「十符の菅」とは・・・・以前この辺は湿地帯で菅が生い茂っていたそうです。ここの菅はとても長かったらしく敷物(十符の菅菰[すがこも])を作ったときに編み込みが十か所もつくれたというのです。菅でつくった敷物を見たことがありませんが、簾(すだれ)を想像してください。ここの菅でつくった敷物はあの紐の部分が十か所あったといわれています。 「みちのくの 十符の菅薦 七符には 君を寝させて 三符に我が寝む」 この歌の出典を読んでいないので歌の背景をりかいしていませんが、、 「敷物の網目の7網目分の広さであなたに寝ていただき、私は網目の三つ分で眠る」という歌です。どなたの歌かわかりませんが、作者は女性なのでしょうね。「君」と呼んでいるので貴い方なのでしょうか。 今のように絨毯やエアコンのなかった昔は、広さの十分にある敷物は贅沢なものだったのかもしれませんね。
This is the place that became the origin of the pillow word "Jufutsu no Suga" for "Michinoku". Many old names have lost their place. This may be the case here as well. Nothing was left except the signboards built by the Sendai City Board of Education. In the past, it was a place that was so important that it might be suspected that there was a full-time person who guarded the sedge growing here. What is "Jufu no Suga"?... It seems that there used to be a swamp in this area in the wetlands. It seems that the kan here seems to be very long, and when we made the rug (Sugakomo), there were 10 braids. I've never seen a rug made from suga, but imagine a blind. It is said that the rug made from Kan had 10 parts of that string. "Michinoku no Ten Ten Kan Recommendation Seven Sleepers, You Sleep and Three Sleeps" I haven't read the source of this song, so I'm not talking about the background of the song, The song is "You sleep in the mesh size of 7 meshes and I sleep in 3 meshes." I don't know who the song is, but the author is probably a woman. I'm calling you because you call me "You". In the old days when there were no carpets or air conditioners like this, rugs with ample space may have been luxurious.
h
hiraku on Google

みちのくの枕詞、とふのすげ、の発祥地。芭蕉も通った歴史のある場所。
The birthplace of Michinoku's Makurakotoba, Tofu no Sedge. A historical place where Basho also went.

Write some of your reviews for the company 十符の菅

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *