北新地 小春や 本店

4.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact 北新地 小春や 本店

住所 :

11, Kita Ward, 〒530-0003 Osaka,Japan

電話 : 📞 +8977
Webサイト : https://www.koharuya.jp/
カテゴリ:
街 : Osaka

11, Kita Ward, 〒530-0003 Osaka,Japan
私の足跡 on Google

わらび餅
Warabimochi
。松 on Google

よくグルーポンでお世話になってます。
I am often taken care of by Groupon.
吉田サブ on Google

ここでしか味わえない極とろのわらび餅は必食。
A must-try for the extremely thick warabi mochi that can only be tasted here.
お湯。 on Google

わらび餅とチョコ大福を買いました。 甘党なのでとっても美味しかったです。
I bought warabi mochi and chocolate Daifuku. It was a sweet tooth, so it was delicious.
S
S M on Google

本わらび餅と塩豆大福を買いました。 どちらもおいしかったです。 近々また手土産用と自宅用で抹茶味のわらび餅を購入予定です?
I bought this warabi-mochi and shio-mame daifuku. Both were delicious. I plan to purchase matcha-flavored warabi-mochi for souvenirs and for home use soon ?
v
vette 0244 on Google

此方の北新地と堺にも店舗あり。独自のとろり食感の蕨餅がメイン商品。#大阪 #北新地 #蕨餅 #わらび餅 #ジェラート #ティラミス #大福 #テイクアウト #小春や #OSAKA #KITASHINCHI #WARABIMOCHI #DAIFUKU #Gelato #TAKEOUT #TOGO
There are also stores in Kitashinchi and Sakai here. The main product is Warabimochi, which has a unique thick texture. #Osaka #Kitashinchi #Warabimochi #Warabimochi #Gelato #Tiramisu #Daifuku #Take out #Koharuya #OSAKA #KITASHINCHI #WARABIMOCHI #DAIFUKU #Gelato #TAKEOUT #TOGO
高野道久 on Google

最強のわらび餅現る❗️ サラリーマンが数人で大人買いしてるのを見かけたのがキッカケで買いましたー。 甘すぎずとろける、黙っていられなくて口コミしてます。どこへ行くにも手土産で喜ばれるので本当に助かってます、ありがとうございます❗️
The strongest warabi mochi appears ❗️ I bought it at Kikake when I saw several office workers buying adults. It's not too sweet and melts, and I can't keep silent. I am really grateful that I am pleased with souvenirs wherever I go, thank you ❗️
ギャルソンヌ on Google

【北新地名物!極とろ 本わらび餅】 前は何時も通ってるこちら!直ぐに完売する話題のわらび餅まで入った【フルーツパフェ大福】を買いにいくもやはり完売(T ^ T)平日の15時やのに?! 今回はこちらの名物『本わらび餅』テイクアウトでいただきましたぁ〜! 本わらび粉を使用し、沖縄の黒糖ベースの口内温度で溶けるわらび餅は黒糖苦手な私でもスッと食べれてしまいます。 こちらの北海道産の焦がしきな粉が甘くなくて、黒糖の純粋な甘味を引き立てます。 夜遅くまで営業してるのでちょっとしたお土産にもありですね。 自己評価★★★3 わらび餅は多種多様ですが、定番的なとろみ感のあるこちら!一度は是非でおまっ <勝手ながらのギャルソンヌ評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
[Kitashinchi specialty! Gokutoro Honwarabimochi] I always go there before! I went to buy [Fruit Parfait Daifuku], which contained the hottest warabi mochi that sold out immediately, but it was sold out (T ^ T) at 15:00 on weekdays? !! This time, I had this famous "Honwarabimochi" takeout! Warabi mochi, which uses genuine warabi powder and melts at the mouth temperature based on brown sugar in Okinawa, can be eaten quickly even by me, who is not good at brown sugar. The charred soybean flour from Hokkaido is not sweet and enhances the pure sweetness of brown sugar. It's open until late at night, so it's a good souvenir. Self-evaluation ★★★ 3 There are a wide variety of warabi mochi, but this one has a classic thick texture! Come and see me once ★ 1 ・ ・ Well normal ★★ 2 ・ ・ This is delicious ★★★ 3 ・ ・ It ’s delicious. I want to come again. ★★★★ 4 Delicious, definitely coming again ★★★★★ 5 Insanely delicious Thank you for your impression

Write some of your reviews for the company 北新地 小春や 本店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *