パーソルフィールドスタッフ株式会社

1.5/5 に基づく 6 レビュー

Contact パーソルフィールドスタッフ株式会社

住所 :

Yoyogi, Shibuya City, 〒151-0053 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +8998
Webサイト : https://pfs.persol-group.co.jp/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Yoyogi, Shibuya City, 〒151-0053 Tokyo,Japan
ななし on Google

m
m y on Google

みなさんボロクソですが、テンプグループの普通の会社では?一度ちょっと働いただけなのでわかりませんが、テンプグループとして安心して働けました。・・・もっと使うと感想が変わるかもしれませんが。その時はその時で。
Everyone is crazy, but at an ordinary company in the Temp Group? I don't know because I only worked a little once, but I was able to work with peace of mind as a Temp Group. ... If you use more, your impression may change. At that time.
R
Ritsu Sasaki on Google

短期派遣をやりましたが、派遣元が頼りなさすぎて笑 それなりに能力が必要なのに使えない(PCも使えない、言葉遣いも知らない)人材ばかり追加してくる上に勤怠に関する事が2転3転する。 し、何もかも連絡が遅い。 しかもそれがOS2課のマネージャーだそうです(苦笑
I did a short-term dispatch, but the dispatcher was too unreliable to laugh Although I need some ability, I can not use it (I can not use PC, I do not know wording) I will add only human resources and things about attendance will change 2 to 3 times. And everything is late to contact. Moreover, it seems to be the manager of the OS2 section (bitter smile
y
yobouma y (yobouma) on Google

単発の仕事のエントリーした経緯があり、たまたま派遣先が病院でありましたが、当日病気でも勤務先が病院なんだから必ず出て来いという担当。 俄か信じられない言葉にこの会社での就労は辞めた。
I had a history of entering a one-off job, and I happened to be dispatched to a hospital, but even if I was ill on the day, I was in charge of always coming out because my place of employment was a hospital. I couldn't believe it, so I quit my job at this company.
K
Kao Uchi on Google

現在登録しております。 実際に働いたのは短期のみの仕事です。 その後長期での仕事が決まってましたが、母の急病でテンブロスと話し合い、辞退することとなりました。 ただこの事が機にこの会社の私への態度が冷たいものへと変わりました。 数ヶ月後。 母の体調が安定し、仕事ができる状態になり、連絡した際にメールで派遣紹介メール送ってますのでそれを見て興味あれば応募してくださいと言われました。 迷惑メール並に仕事紹介のメールが来ており、10回以上応募しても(大袈裟ではありません。送信履歴を見て確認しました。)一切連絡が来る事がありませんでした。 勿論、自分の身の丈を考えて大丈夫かなと言う仕事に応募しました。 以前は短期限定の仕事や辞退した仕事はすぐに紹介してもらえました。 どんな理由であれ、テンブロス側にとっては良く思ってないんだろうと実感しました。 仕事は軽作業メインなので、それを希望されてる人なら良いかも知れません。 時給も個人的にはまぁそこそこ高めかなと思います。 仕事内容は別として、派遣先は比較的いい会社が多い印象です。 ただテンブロスの体質には問題ありだと感じます。 一言でいうと、冷たい会社。 態度も威圧的又は登録スタッフをバカにする態度をとったりする等少し幼稚な一部の社員がいます。 あとはちゃんと話し合って辞退する人も悪質なバックレとテンブロスでは認識され、冷たい態度を取られ、仕事を回してこなくなります。 私は後日、登録抹消します。 ★1は改めて言うと、仕事内容は別として、良い派遣先が比較的多い部分に付けてます。
Currently registered. I only worked for a short period of time. After that, I decided to work long term, but with my mother's sudden illness I talked with Tembros and declined. This just changed the attitude of this company towards me to a cold one. A few months later. My mother's condition was stable, I was ready to work, and when I contacted her, she sent me a referral email by e-mail. A job introduction e-mail came as spam e-mail, and even if I applied more than 10 times (not exaggerated. I checked the transmission history and checked it.) I did not receive any contact. Of course, I applied for a job that said that I was OK considering my height. Previously, short-term or declined jobs were immediately introduced. For whatever reason, I realized that it was not good for Tembros. Work is mainly light work, so anyone who wants it may be good. I think the hourly wage is too high personally. Apart from the job content, the impression is that there are many companies with relatively good dispatch destinations. However, I feel that there is a problem with the structure of Tembros. In short, a cold company. Some employees are a little childish, such as being intimidating or stupid about registered staff. Also, people who talk and decline will be recognized by malicious backlash and Tembros, will be cold attitude, and will not work. I will unregister at a later date. ★ Regarding 1 above, apart from the work content, I attach it to the part where there are relatively many good dispatch destinations.
t
talk is cheep on Google

名称がテンブロスの時です。 最初の緊急事態宣言下、毎年2月頃に募集しているらしい「中央線沿いの夜勤高時給短期派遣」に応募して採用されましたが約1ヶ月で退職。原因は同じテンブロスの派遣社員でリーダーのパワハラです。パワハラ内容は仕事の指示を出してくれない、こちらから尋ねても無視など。テンブロスの担当者に訴えましたが「リーダーだから頑張っているだけでしょ」と言う始末。その場で退職を決めました。自分が入社した時には既に数名退職者が出ていたそうです。 テンブロスはこちらと埼玉でお世話になりましたが、埼玉は入社前の説明と実際の仕事内容で食い違いがあってこちらもすぐ退職しました。 もう相性が悪いのだと思って関わらないようにします。失礼を承知で書きますが担当者の能力が低い、売上のことばかり気にしている感じです。その後勤めた他の大手派遣会社はまともでした。 たまにメールやら電話をしてきますが人が集まらない、もしくは次々と人が辞めてしまう地雷案件。こちらから応募した仕事はほぼ採用にならず、他の会社を紹介されます。
The name is Tenbros. Under the first state of emergency, I applied for and was hired for the "Short-term dispatch of night shift high hourly wages along the Chuo Line," which seems to be recruited around February every year, but retired in about a month. The cause is the power harassment of the leader of the same Tempros temporary worker. Power harassment content does not give work instructions, even if you ask from here, ignore it. I appealed to the person in charge of Tenbros, but he said, "Because I'm a leader, I'm just doing my best." I decided to retire on the spot. It seems that there were already several retirees when I joined the company. Tenbros was taken care of here and in Saitama, but Saitama also retired soon due to a discrepancy between the explanation before joining the company and the actual work content. Don't get involved because you think it's not compatible anymore. I'm sorry to say that I'm sorry, but the person in charge has a low ability, and I feel like I'm only concerned about sales. The other major agency I worked for after that was decent. Occasionally I make e-mails and phone calls, but people do not gather or people quit one after another. Jobs applied from here are rarely hired and will be introduced to other companies.

Write some of your reviews for the company パーソルフィールドスタッフ株式会社

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *