宗家一条流 がんこラーメン 南千住店

3.2/5 に基づく 8 レビュー

Contact 宗家一条流 がんこラーメン 南千住店

住所 :

Minamisenju, Arakawa City, 〒116-0003 Tokyo,Japan

カテゴリ:
街 : Tokyo

Minamisenju, Arakawa City, 〒116-0003 Tokyo,Japan
N
NZ K1 on Google

次来ることがあれば塩味を食べてみたい
I want to eat salty taste if I come next time
K
K K on Google

2022年1月リニューアルオープン(町屋店と統合)
Reopened in January 2022 (integrated with Machiya store)
江戸粋 on Google

ラーメン780円、チャーシュートッピング280円を注文。味は悪くないけど一昔前に流行った感じのラーメンです。チャーシューが薄くて3枚で280円は高いかな。卓上の調味料はブラックペッパー、ニンニクがあります。店内は綺麗です
I ordered 780 yen for ramen and 280 yen for char-shooting. The taste is not bad, but it is a ramen that was popular a long time ago. I wonder if the char siu is thin and 280 yen is expensive for three pieces. Tabletop seasonings include black pepper and garlic. The store is beautiful
K
K SATO on Google

初訪問。 女性が切り盛りされてます。 まず、、ラーメンよりも目に行ったのが、ビール500円。セルフで。ビールって、本麒麟、缶ビールですか。これはびっくり。これはヤバイでしょう。 ラーメンは、コッテリ醤油をチョイス。こんなもんじゃないですか。 可もなく不可もなく。
First visit. Ladies are being cut up. First of all, what I saw more than ramen was beer 500 yen. By self. Is beer the main product, canned beer? This is amazing. This is dangerous. For ramen, choose Kotteri soy sauce. Isn't it like this? It's neither good nor bad.
N
Ni-u on Google

町屋がなくなり南千住と統合するとどこかで見たのでリニューアル後に初めてきてみたものの、八代目の味はもう食べられないのだと思い知らされてしまった。 元々町屋の暖簾分けということだったので八代目の味は期待していなかったのだが、長年末広町に飼い慣らされた舌は満足してくれず再訪はなさそうです。 がんこと称する凡庸な濃いめのしょうゆラーメンという感想でした。
I saw it somewhere when the Machiya disappeared and integrated with Minamisenju, so I tried it for the first time after the renewal, but I realized that I couldn't eat the taste of the 8th generation anymore. Originally it was a noren division of Machiya, so I did not expect the taste of the 8th generation, but the tongue tamed by Suehirocho for many years is not satisfied and it seems that I will not return. It was an impression that it was a mediocre dark soy sauce ramen called cancer.
シモーヌ on Google

【がんこ系ラーメン!!】 がんこ系が南千住でも食べられるとのことで行ってみた。 入り口に飾られている、でっかい骨! そしていざ、しょっぱいスープ! うーん!よくわからん。 本店は人気みたいなんだろうけど、クセになるような感じにはならなかったな。 本店は違うのかねえ?
[Ganko Ramen! !! ] I went there because I heard that Ganko food service can be eaten in Minamisenju. A huge bone displayed at the entrance! And now, salty soup! Hmm! Well I do not know. The main store seems to be popular, but it didn't feel like a habit. Is the main store different?
シーバスtomo on Google

がんこの南千住店。塩を頼んで記憶が蘇ってきた。 そう、このビジュアルでしょっぱい感じだったっけ。 しかし、ここはそこまでしょっぱくなく、美味しくいただけた。次はチョッテリあたりにしようか。
Ganko Minamisenju store. I asked for salt and my memory revived. Yes, this visual was salty. However, it was not so salty here and it was delicious. Let's go around Chotelli next time.
悲哀虚空 on Google

久しぶりのがんこ系ラーメン 十八代目が一番好きなのだが、ずいぶん食べてないので、こちらに訪問。 座席数4席という小さなお店。 塩ラーメン大盛り 900円 前払い 5分程度で着丼 がんこラーメンのビジュアルで散りばめられたシソが綺麗 味は出汁というよりは塩加減が強め パツパツとした細縮れ麺が懐かしい チャーシューはほろほろと崩れてスープと麺に絡まるのが美味しい。 ご馳走様でした。
Ganko ramen after a long absence I like the 18th generation the most, but I haven't eaten so much, so I visited here. A small shop with 4 seats. Large serving of salt ramen 900 yen Prepaid Donburi in about 5 minutes The perilla studded with the visuals of Ganko Ramen is beautiful The taste is more salty than soup stock I miss the crispy, crispy noodles It is delicious that the char siu crumbles and gets entangled with the soup and noodles. It was a treat.

Write some of your reviews for the company 宗家一条流 がんこラーメン 南千住店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *