Mimi Hana Nodonagasaka Clinic - Okazaki

3.4/5 に基づく 8 レビュー

Contact Mimi Hana Nodonagasaka Clinic

住所 :

2-chome-1-3 Rokkucho, Okazaki, Aichi 444-0072, Japan

電話 : 📞 +887
Postal code : 444-0072
Webサイト : https://nagasaka-clinic.com/
カテゴリ:

2-chome-1-3 Rokkucho, Okazaki, Aichi 444-0072, Japan
なかのざとこずえ on Google

雰囲気良い しっかり検査してくれて見せてくれるから安心できる 先生も良い人 丁寧です ただ混んでる 今まで通っていた耳鼻科は何だったのか
Good atmosphere You can rest assured that they will inspect and show you. The teacher is also a good person and polite Just crowded What was the otolaryngology you used to go to?
ちたちま on Google

受診した際、必要があるかわからない処置をし、処置の必要性に体する説明も不足しているので、医師の見立てに不信感があります。そして、必要かわからない処置や検査をするので、他院に比べいつも高額な料金にびっくりします。大人だけでなく、子供にも同様なので、疑問に感じた際は、しっかりセカンドオピニオンをした方がよいです。
When I go to see a doctor, I don't know what I need to do, and I don't have enough explanation about the need for treatment, so I'm distrustful of the doctor's view. And because I do not know what I need, I am always surprised at the high price compared to other hospitals. This applies not only to adults but also to children, so if you have any doubts, you should give a second opinion.
くまファミリー on Google

評判がいいのかなと思いいきましたが、そうでなかったです!診察ではなしをきかれたのではなしてるのに、しゃべってるのを遮られて診察がはじりました!看護師さんも言葉かけはそんなに優しい丁寧な感じではなく少し冷たくかんじました!そんなにいい病院とはかんじませんでした。
I wondered if it had a good reputation, but it wasn't! I was told that I wasn't told at the medical examination, but I was interrupted from talking and the medical examination started! The nurse's words weren't so kind and polite, but a little cold! I didn't think it was such a good hospital.
りょうR on Google

子供が夕食時、魚の骨が喉に刺さりました。 近くの耳鼻科に電話しましたが、どこも診察時間を過ぎており途方に暮れていました。 5か所目で長坂クリニックに電話が繋がり、診察時間が過ぎていたにも係わらず、優しく診察を受けていただけました。 クリニックに着くと、スタッフや先生方は心配して待ってみえました。鉗子付きファイバーで喉からアジの骨が取れた瞬間、安堵感が体中に広がり 思わず涙が出ました。 帰りにも「お大事になさってください」と優しく声掛けいただきました。 患者の気持ちに寄り添って診察頂ける素晴らしいクリニックです。この感謝は忘れません。
When the child had dinner, a fish bone stuck in his throat. I called a nearby otolaryngologist, but I was at a loss because the consultation time had passed. At the 5th place, I got a phone call to Nagasaka Clinic, and even though the consultation time had passed, I was able to receive a gentle consultation. When I arrived at the clinic, the staff and teachers were worried and waited. The moment the horse mackerel bone was removed from the throat with the fiber with forceps, a feeling of relief spread throughout the body and tears came out unexpectedly. On the way back, he kindly said, "Please take good care of yourself." It is a wonderful clinic where you can see the patient's feelings. I will never forget this gratitude.
草深明 on Google

ネット予約を上手く活用し、自分の番号の少し前に行けば、短い待ち時間で診察できます。 受付や会計の方は親切で丁寧な対応です。 診察が終わった後、会計の待ち時間はほとんどありません。 先生は解りやすく説明してくれます。 どんな質問にも答えてくれるので、気になっている事が無くなります。 お勧めのクリニックです。
If you make good use of online reservations and go shortly before your number, you can see the doctor in a short waiting time. The receptionist and the accountant are kind and polite. After the examination, there is almost no waiting time for accounting. The teacher will explain in an easy-to-understand manner. It will answer any questions, so you won't have to worry about it. This is a recommended clinic.
g
gdbjmwuh khvdbkgwtq on Google

花粉症で毎年春は鼻水、くしゃみ、目の痒みで悩まされており、耳鼻科で薬をもらっています。ここ、2.3年はこの長坂クリニックにお世話になっていますが、どうも金儲けのためにわざと通わせようとしているように思えてなりません。 その理由に舌下免疫療法を勧めてきます。この治療は毎日アレルギー物質をあえて体内に入れて、慣らせるというものですが、1日でも飲み忘れたら最初からやり直しになるというかなりリスクが高いもので、効果が出るのは最低でも3年は必要です。 さらにアレルギー物質を体内にいれるので、当然、副作用があります。鼻血が出たり、咳が出たり、痒みが出ます。 こんなハイリスクなことを小さな子供にも勧めるので、本当に患者のことを考えているのか?と疑問に思ってしまいます。 医者としては舌下免疫療法をやってくれたら、患者が定期的に来てくれるので金の成る木ですよね。
I suffer from runny nose, sneezing, and itchy eyes every spring due to hay fever, and I am receiving medicine at an otolaryngologist. I've been indebted to this Nagasaka Clinic for 2.3 years now, but I can't help but feel like I'm trying to get them on purpose to make money. I recommend sublingual immunotherapy for that reason. This treatment involves putting allergens into the body every day to get used to it, but there is a high risk that if you forget to take it even for a day, you will have to start over from the beginning, and it will take at least 3 years to be effective. .. In addition, allergens are put into the body, which naturally has side effects. I have nosebleeds, coughs, and itching. Are you really thinking about the patient because you recommend this high-risk thing to small children? I wonder. As a doctor, if you give me sublingual immunotherapy, patients will come regularly, so it's a money tree, isn't it?
たぬたぬ on Google

子供の鼻くそが異常にでて、鼻詰まりの原因にもなっていたので鼻の奥の炎症を疑い受診しました。患者からのコロナ感染を異常に恐れているのか、診察はすごく適当に思えました。 鼻水を機械でほんの一瞬吸っただけで、「鼻水ないよーそこまで問題なし」で終了。 鼻の中のチェックもなく、なぜかアレルギーを疑われ、アレルギーの治療ばかり紹介する始末。薬の処方もアレルギー関係のみ。 結局先日別の病院へ行ってきたら、鼻の中を見てくれて、鼻くそもピンセットで取ってくれて、炎症止める塗り薬と点鼻薬をもらいました。あんなにしつこかった鼻くそが、たった2日ほどで改善し今は完治しました。 鼻水を一瞬吸っただけで、なぜ問題ないと思うのでしょうか?アレルギーにすぐ結びつける診断には疑問を感じ得ません。
井村翔太 on Google

開院2年半くらいのまだ新しいクリニックです。 先生は特に喉の専門家で、遠くは長野から受診される患者さんもみえるそうです。 私は声が出なくなり受診しました。 丁寧な診察と的確な発声方法を教えていただき、1週間後にはかなり良くなりました。 喉の疾病の方には特にお勧めです。
It is a new clinic that has been open for about two and a half years. The teacher is especially a throat specialist, and it seems that some patients are seen from Nagano in the distance. I couldn't make a voice and went to see the doctor. After a week of careful examination and teaching me how to speak properly, it improved considerably. Especially recommended for people with throat illness.

Write some of your reviews for the company Mimi Hana Nodonagasaka Clinic

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *