堅田漁港 - Otsu
3.8/5
★
に基づく 8 レビュー
Contact 堅田漁港
住所 : | Honkatata, Otsu, 〒520-0242 Shiga,Japan |
電話 : | 📞 +8777 |
Postal code : | 520-0242 |
Webサイト : | http://www.otsu-gyokyo.org/group/index2.php |
カテゴリ: | |
街 : | Shiga |
高
|
高橋亮至 on Google
★ ★ ★ ★ ★ |
浦
|
浦崎好晴 on Google
★ ★ ★ ★ ★ |
加
|
加藤茂雄 on Google
★ ★ ★ ★ ★ 野良猫がいます。可愛ですよ
There are stray cats. It's cute
|
中
|
中原道夫 on Google
★ ★ ★ ★ ★ 何もないといえば、なにもないのですが、琵琶湖の魚を獲って暮らしている、生の暮らし振りが、みえる港を見ることができます。
Speaking of nothing, there is nothing, but you can see the harbor where you can see the life style of living by catching the fish of Lake Biwa.
|
西
|
西谷廣 on Google
★ ★ ★ ★ ★ 大津市本堅田2丁目〔堅田漁港〕漁協の前に芭蕉句碑が建っている。
かたたの浦に草枕して
海士の屋は小えひにましるいとゝかな はせを
元禄3年(1690)の作で〔猿蓑〕所載の句。昭和60年(1985)9月に芭蕉来津300年を記念して建立された碑。
2-Battle of Motokatata, Otsu City [Katata Fishing Port] A Basho monument is built in front of the fishery cooperative.
Put a grass pillow on Katataura
The Ama no Ya is a small hamlet
A phrase written in [Sarumo] in the work of Genroku 3 (1690). This monument was erected in September 1985 to commemorate Basho Raitsu 300 years.
|
u
|
usatan41 on Google
★ ★ ★ ★ ★ 防波堤には廃船が沢山係留されていた、「お金無いから廃棄できない」と、そばの漁師さん。民間に貸し出して、プレジャーボート置かせたら?収入になるんじゃない( ^ω^)・・・
A lot of abandoned boats were moored at the breakwater, "I can't dispose of it because I don't have money," said a fisherman by the side. Why not rent it out to the private sector and put it on a pleasure boat? It's not going to be an income (^ ω ^) ...
|
K
|
Katt chang on Google
★ ★ ★ ★ ★ 滋賀県大津市本堅田の漁港
本堅田と今堅田の境に建つ
堅田漁業組合・堅田漁港
〈かたた ぎょこう〉
古来、堅田の漁撈民(漁師)は
堅田猟師・堅田釣人・堅田網人
と呼ばれ歴史は古代まで遡ると
思われる、町の歴史の初登場は
1050年の文献に残る勝載料徴収
の記述となり。更に40年後の
1090年の文献で加茂御祖神社
(下鴨神社)の御厨供御人(網人)
堅田漁師が初登場する下鴨社へ
規格指定された大きさの鮒を
年間を通じて献上していた
この時代の堅田は小範囲に
切(きり)と言う区分があり主に
●宮の切―惣領、廻船、農業
●東の切―漁業 (葭巻網漁)
●西の切―漁業 (小糸網漁)
●今堅田―漁業 (延縄漁)・船工
と漁業が大変盛んな町であった
下鴨社の網地(庭地・片地)
延暦寺の叡山領荘園という
政治的特権が多く語られるが
日本国内にも近江国にも有力な
御厨は多く点在し本来は他の
御厨とは対等であり、海上湖上
の関所(津関)は近江国内に於い
ても要衝には置かれていた
当時の琵琶湖各荘村の漁師は
地引網を主要漁法とし
水深15mの浅い水域を限界に
原始的漁具で漁をしており
漁閑期は休漁し農業に転向する
兼業漁師が多かったと云われる
堅田漁師は最新の漁猟技術で
獲物を遥か沖合で先獲りし
西の切の小糸網漁は水深25m
今堅田の延縄漁は水深60mと
他の荘村は全く手の届かない
琵琶湖の深海域を独占した
琵琶湖全域に進出していた
堅田漁師は菅浦沖の好漁場で
繁忙期に1ヶ月間帰港せず
漁を続けたとの記録も伝わる
年間を通じ豊かな漁獲を保ち
規格指定の難条件を満たした
堅田漁師は下鴨社・比叡山の
威光だけに頼りきること無く
湖上最先端の高度な漁猟技術と
自らの猟果で供御人・漁撈民
として琵琶湖湖上を制圧した
堅田の傍近の和邇は
古代北陸道の馬駅が置かれ
「和邇」「真野」は古代に
朝廷御厨・伊勢神宮御戸代を
務めており、有力豪族の和邇氏
枝氏の小野氏、真野氏らは
古代より渡来人由来の高度な
製鉄技術、舟航技術・漁法技術
などを有していたと伝わり
時代が進み堅田が地域の中核と
なる頃には真野の漁撈民が堅田に
活動拠点を移行したと云われる
事などから先端技術が伝承された
ものと考えられる
春夏秋冬に安定供給された
鮒は「堅田鮒」と呼ばれ
堅田の名物・特産品となり
「新撰和歌六畳」(1243年)
「初瀬千句」(1452年) 等の
歌集や絵巻物語「御伽草子」
猿楽(能)「白鬚」の1幕など
多くの作品に度々登場した
この時代の小糸網漁・延縄漁は
湖上に於いて堅田漁師の独占的
漁猟技術であったことから
「近江名所図会襖絵」など
〈滋賀県近代美術館蔵〉
多くの作中で堅田の特徴的な
景観として「浮御堂」と共に
堅田網人の網干風景が描かれた
現代の堅田漁港も
滋賀県最大級の水揚げを誇り
琵琶湖ブランドを護る
Fishing port in Honkatata, Otsu City, Shiga Prefecture
Built on the border between Honkatata and Imakatata
Katata Fisheries Association / Katata Fishing Port
|
T
|
Trans-word plus TGM on Google
★ ★ ★ ★ ★ Katata Fishery Port is located little north of Ukimido. The place is popular spot for fishing among locals. It would be nice to stop by here to see a part of local life as you stroll around this area and relax next to the water. This place is very open to see the view of the lake.
|
Write some of your reviews for the company 堅田漁港
あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます
Nearby places in the field of Boat ramp,
Nearby places 堅田漁港