ça marche - Osaka

4.5/5 に基づく 8 レビュー

Contact ça marche

住所 :

1 Chome-5-7 Kitahama, Chuo Ward, Osaka, 541-0041, Japan

電話 : 📞 +877
Postal code : 541-0041
Webサイト : https://camarche.theshop.jp/
カテゴリ:

1 Chome-5-7 Kitahama, Chuo Ward, Osaka, 541-0041, Japan
H
Haru on Google

ランチは、¥2500のMenu Aと¥1500のMenu Bの2種類。違いは、アミューズ、前菜、デザートが付いてるか付いていないか。 ちょっと贅沢に、¥2500のAコース 本日のアミューズ サラダと小さなポタージュ 前菜 3種から選択 メイン 3種から選択 デザート コーヒー ***** アミューズは ニンジンのムース 彩り野菜のサラダと小さなポタージュ この日は新じゃがのポタージュでした。 前菜は3種類からの選択。 ・田舎風お肉のパテ ・稚鮎のエスカペッシュ ・チーズたっぷりのキッシュ 田舎風お肉のパテにしました。 メインは4種類からの選択。 ・フランス産豚ロースのロティ タイムと生姜のソース ・本日のお魚料理 ・ハンガリー産鴨肉のロティ 赤ワインソース(+¥300) ・牛肉の黒ビール煮込み (+¥600) 鴨と豚を2人でシェア。 デザートは、ガトーショコラ?テリーヌ?とバニラアイス。 小菓子 抹茶のフィナンシェ、フロランタン?、レモンのメレンゲ。 ちょっと贅沢に¥2500ランチでしたが、美味しかったし、コスパも良い!◎ たまにはこうやってゆっくりするランチもいいですよね(*^^*)
There are two kinds of lunch, Menu A for $ 2500 and Menu B for $ 1500. The difference is with or without amuses, appetizers and desserts. A little luxurious, A course of 2500 yen Today's Amuse Salad and small potage Appetizer Select from 3 types Select from 3 main types dessert coffee **** Amuse Carrot mousse Salad of colorful vegetables and small potage This day was a new potato potage. Appetizers can be selected from three types. ・ Country-style meat pate ・ Escapeche of jujube ・ Quiche with plenty of cheese I made country-style meat pate. Main selection from 4 types. ・ French pork loin with roti thyme and ginger sauce ・ Today's fish dish ・ Hungarian duck roti red wine sauce (+ ¥ 300) ・ Beef stewed in dark beer (+ ¥ 600) Two people share duck and pig. Is dessert a gateau chocolate? terrine? And vanilla ice cream. Sweets Matcha Financier, Florentin? , Lemon meringue. It was a little extra $ 2,500 lunch, but it was delicious and the cospa was good! ◎ Sometimes it is good to have a lunch like this (* ^ ^ *)
小林三剛 on Google

帝国ホテル大阪のフランス料理「レ セゾン」で腕を磨いたシェフが独立。 鮮魚は当日水揚げされたものだけを使う一方、パテは数日の熟成を経てから提供。主役の旨みを第一に、フレンチならではのソースで味わいを膨らませたホテル仕込みの名皿を気軽に味わえる、肩肘張らないビストロです❤ 店名は、「フランス語でオーダーを厨房へ通す時の第一声」から。 敷居の高いイメージのあるフランス料理を親しみやすくしたいと、和がらしや干し柿など"和テイスト"も取り入れられているようです。 ○Lunch A Cource 2500円 ・アミューズ ベーコンと新玉ねぎの自家製キッシュ ・前菜 カジキマグロのサラダ ニソワーズ ・自家製ライ麦パン ・本日のスープ 新玉ねぎのポタージュ カレー風味泡添え ・メイン イベリコ豚のコンフィ~クミンが香るインゲンの煮込み~ ・デザート 紅のコンポートを練り込んだバウンドケーキとバニラアイス ・コーヒー or 紅茶 イベリコ豚は、24時間スパイスやハーブに漬け込み6時間かけてじっくり火を通すことで、ナイフいらずの柔らかさでした?
A chef who has refined his skills at the French restaurant "Les Saisons" at Imperial Hotel Osaka has become independent. Fresh fish are only landed on the day of use, while pate is served after a few days of aging. A bistro that does not stretch your shoulders, where you can easily enjoy the hotel-prepared plate with the French flavor of the sauce and the flavor of the main character. The store's name is from "The first voice when passing an order to the kitchen in French." It seems that "Japanese taste" such as Japanese pepper and dried persimmon is also introduced to make French food with a high threshold image familiar. ○ Lunch A Cource 2500 yen ・ Amuse Homemade quiche with bacon and new onions ・ Appetizer Swordfish Salad Nisoise ・ Homemade rye bread ・ Today's soup New onion potage with curry flavored foam ·Maine Iberian pork confit-Simmering green beans with cumin ·dessert Bound cake and vanilla ice cream with red compote ・ Coffee or tea Iberico pork was soaked in spices and herbs for 24 hours and cooked slowly for 6 hours, so it was soft without a knife ?
T
Tadashi Kurimoto on Google

とても美味しかったです。 北浜の隠れ家的なお店でした。
It was very delicious. It was a hideaway shop in Kitahama.
みつばち on Google

美味しい。久々に、はっとするお料理に出会いました。シェフもお若く熱心にお料理されています。お値段もリーズナブルで、使いやすく嬉しい気持ちになりました。
delicious. After a long time, I came across a surprising dish. The chef is also young and enthusiastic. The price was reasonable, and it was easy to use, which made me happy.
M
Masahito Nonomura on Google

雰囲気とスタッフの気遣いがとても気持ち良いレストランです。そして何より美味しくて、盛付も素敵なヒトサラが、次々と出てきます。本当に何度も行きたくなるお店です。CPも僕は最高だと思います
The atmosphere and the care of the staff are very pleasant. And above all, Hitosara, which is delicious and has a wonderful serving, comes out one after another. It's a shop that you really want to visit again and again. I think CP is also the best
ほんほん(bacch_ass_gourmet) on Google

ディナーに訪問。 ミシュランビブグルマン。  北浜駅からすぐの場所にある帝国ホテル大阪出身のシェフが営むフレンチ。 カウンター+テーブルの店内は、お洒落な雰囲気の空気でありながら、親しみやすいカジュアルさも。 ビストロノミーという言葉ピッタリの雰囲気で、デートに接待、ちょっとした晴れの日に使い勝手が良い。  この日の個人的な一番は「フォアグラのコンフィ」 コンフィしたフォアグラに、薬味として使うバルサミコ、塩、コショウ、ローストナッツ、ブルーチーズ、レーズンを添えた物。 非常にシンプルな料理だが、シンプルなだけにその美味さに驚かされた一品。 口の中でバターのようにとろけるフォアグラ。 フォアグラ特有の臭みやえぐみは一切なく、心地よい濃厚なフォアグラの旨味だけが残る。 添えられ6種類の薬味を使い分けることで、フォアグラの違った良さが現れ旨味の印象を変える。 美味い。 美味すぎる。 とりあえず3人前くらい食べたい笑!  また、この日の「薄い豆の冷製ポタージュ」が美味かった。 薄い豆で作った冷製ポタージュに、猪のコンソメとブラッドオレンジのジュレを乗せた一品。 緑と赤のコントラストが見た目にも美しい。 薄い豆の爽やかな旨味に、猪の旨味と塩味がマッチする。 初めて体験する組み合わせだが、驚くほど相性がよく美味。 天才的な一品。 めちゃくちゃ美味い。  誕生日のお祝いだった為、正確な値段は分からないが、入り口の看板に 「LUNCH 2,500~、DINNER 5,500~」との記載が。 このクオリティーの料理を5,500円から楽しめるのは嬉しい限り。 流行る理由もうなずける。  また機会があればお伺いしよう。
Visit for dinner. . Michelin Bib Gourmand. . . French restaurant run by a chef from Imperial Hotel Osaka, located just off Kitahama Station. . The interior of the counter + table has a stylish atmosphere, but it is also casual and friendly. . The atmosphere is perfect for the word bistronomy, entertaining on dates, and easy to use on a sunny day. . . The personal best of the day is "foie gras confit" Confit foie gras with balsamic vinegar, salt, pepper, roasted nuts, blue cheese and raisins. . It's a very simple dish, but I was surprised at how delicious it was because it was simple. . Foie gras that melts like butter in your mouth. . There is no odor or harshness peculiar to foie gras, and only the pleasant and rich taste of foie gras remains. . By properly using the 6 types of condiments that are attached, the different merits of foie gras appear and the impression of umami is changed. . delicious. . It's too delicious. . For the time being, I want to eat about 3 servings lol! . . Also, the "cold potage of thin beans" on that day was delicious. . A dish of cold potage made from thin beans with boar consomme and blood orange jelly. . The contrast between green and red is also beautiful. . The refreshing umami of thin beans matches the umami of wild boar and salt. . It's a combination that I've never experienced before, but it's surprisingly compatible and delicious. . A genius dish. . Insanely delicious. . . Since it was a birthday celebration, I do not know the exact price, but on the signboard at the entrance There is a description of "LUNCH 2,500 ~, DINNER 5,500 ~". . As long as you are happy to enjoy this quality food from 5,500 yen. . No wonder why it's so popular. . . I will visit you again if you have the opportunity.
C
Chih-Wei Liang on Google

Very nice quality restaurant Good service Friendly stuff Also cheap price
I
Ilya Vasilenko on Google

A delicious French restaurant with good service, nice & quiet vibes, and reasonable prices. Lunch course for 3300 yen, that's a steal! I only wish portions were bigger, but that's not what you should say about French restaurants, is it? :-)

Write some of your reviews for the company ça marche

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *