らーめん虎丸

3.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact らーめん虎丸

住所 :

Buzo, Minami Ward, 〒336-0025 Saitama,Japan

Webサイト : https://twitter.com/toramaru7777
カテゴリ:
街 : Saitama

Buzo, Minami Ward, 〒336-0025 Saitama,Japan
グルメアカウント on Google

昔から食べきれるか不安になる店 この前は細身の高校生がえずきながら挑戦していて偉いなあと感心しながら、隣で麺少なめを涼しく食べていた時の罪悪感はたまりませんでした 味は薄めなのでカラメでも良さそうです 卓上カエシで調整しながら食べていましたが、突然下げられてしまいました 肉々しく食べたい方にはもってこいのお店ですよ
A store that makes you uneasy whether you can eat it for a long time Before this, a slender high school student was trying hard and was impressed, but I couldn't help feeling guilty when I was eating a little noodles next to me. The taste is light, so it looks good even with caramel. I was eating while adjusting with a tabletop maple, but suddenly it was lowered It's a perfect restaurant for those who want to eat meaty food.
かわい。郵便-交際会 on Google

ラーメン850円。電気コードのような麺がジャンク感を増幅させている。茹で上がり後にコールを聞かれるが、ラーメンの方どうぞ〜という感じなので二郎に行ったことがない人は困惑するかも? ブタはしっかり2枚入っており腹を満たすことができる。
Ramen 850 yen. Noodles like electric cords amplify the junk feeling. After boiling, you will be asked for a call, but if you are a ramen person, you may be confused if you have never been to Jiro. Two pigs are firmly contained and can fill the belly.
Y
Yoshio Kobayashi on Google

南浦和駅から5分程歩いた場所にある水深公園の横に、 「伊とう」というラーメン屋と隣り合ってあります。 ブラブラしていて発見したので、 どちらの店も初耳でしたが、 客がそれなりに居たこちらに入りました。 店員は不愛想な男性が1人。 最低限の言葉しか発しないようにしてるようです。 食券をカウンターに置いても無言。 その時が来たらトッピングをどうするか聞いてくるだけです。 私はつけ麺だったのでラーメンのお客さんに抜かされる訳ですが、 3人程抜かされた時は、 私の食券を見てないのかと疑いました。 無料トッピングの野菜、にんにく、たまねぎを頼みましたが、 たまねぎはつけ汁の方に入ってたようです。 山盛のもやしの下に、分厚いチャーシューが隠れていて驚きました。 並盛でしたが、食べるのが大変でした。 つけ麺並盛が950円と、ちょっと高めですが、 ボリューム的には十分だと思いました。 年寄りにはちょっときつかったですが……
Next to Mizubuka Park, which is about 5 minutes walk from Minami Urawa Station, It is next to a ramen shop called "Itou". I found it while I was wandering around, so I've never heard of both stores, The customer entered here where he was. The clerk is one unfriendly man. It seems that he tries to speak only the minimum number of words. It is silent even if you put the meal ticket on the counter. When that time comes, you just ask what to do with the toppings. Since I was Tsukemen, I was overtaken by ramen customers, When about 3 people are overtaken, I doubted that I was looking at my meal ticket. I ordered vegetables, garlic and onions with free toppings, It seems that the onion was in the soup. I was surprised to find a thick char siu hidden under the bean sprouts in the mountains. It was average, but it was hard to eat. Tsukemen is a little expensive at 950 yen, but I thought it was enough in terms of volume. It was a little tough for the elderly, but ...
ミチる on Google

かなり濃いめの二郎系ラーメンです。 写真は、まぜそば950円 アブラ、ニンニク、玉ねぎトッピングです。 美味しいです。特にチャーシューは厚切りの特大で食べ応えありました。クチコミによくある接客は気になりませんよ!
N
Naoyuki O, on Google

南浦和駅からバスターミナルのミスドとみずほ銀行の間を入って信号をひとつ渡ったところです。 食券を買って、出来上がりのタイミングで、無料トッピングを聞かれます。上に張り紙ありますので読んで待ちましょう。 私は、ニンニク、アブラ、をお願いしました。 とろみのあるスープ、極太麺、私は好きな方です。 850円でこのチャーシューとこの麺の量、かなりお得。 800円のミニでも多いかもしれません。 カウンターのみの狭い店内ですが、いつも混んでて、初めて食べてみました?
From Minami-Urawa Station, I entered between Mister Donut and Mizuho Bank at the bus terminal and crossed one traffic light. You will be asked for free toppings when you buy a meal ticket and it is ready. There is a poster on the top, so read it and wait. I asked for garlic and abra. Thick soup, extra-thick noodles, I like it. The amount of this char siu and this noodle is 850 yen, which is a great deal. There may be a lot of minis for 800 yen. It's a small shop with only a counter, but it's always crowded and I tried it for the first time ?
アダマソナベ on Google

いわゆる二郎系ラーメン屋。味は要するに、万人受けする濃いめの豚骨醤油ラーメンなので、家系ラーメンが好きなら食べられる味です。 ミニサイズ800円を頼み、ラーメンが出る直前で問われるトッピングで「ニンニクと玉ねぎ多めで」と答えて食べれば本家二郎並みの美味しさが並ばずに食べられます。よく分からないルールもない、ただの脂と野菜の多い、美味しいラーメン屋です。
A so-called Jiro ramen shop. In short, the taste is a strong pork bone soy sauce ramen that everyone receives, so if you like Iekei ramen, you can eat it. If you ask for a mini size of 800 yen and answer "with a lot of garlic and onions" with the topping that is asked just before the ramen comes out, you can eat it without lining up the deliciousness of Jiro Honke. It's a delicious ramen shop with lots of fat and vegetables, with no unclear rules.
M
M T. on Google

久々に訪問しました。写真は「野菜マシニンニマシ」です。以前「マシマシ」では結構多かったので、控え目にしました。 ここの魅力はなんと言っても豚のボリュームです。普通でも大きめのが丼の底に2枚入っています。 夜の店員さんは初めて診る方でしたが、手際も愛想もよくいい感じでした。 また近々訪問したいです。
I visited after a long time. The photo is "Vegetable Mashinin Nimashi". I used to be conservative because there were quite a lot of "Mashimashi". The attraction here is the volume of the pig. There are two large bowls on the bottom of the bowl. The clerk at night was the first person to see me, but he was very smart and friendly. I would like to visit again soon.
イトゥーヒロ on Google

4.3.5 1130 超晴れなので来店。駐車場は無かった。 それにしても凄い豚骨臭。久留米が懐かしい。 店内は10名ほどが入れる使用 本日は、ラーメン850円と豚一枚120円 脂以外全部増しで。(野菜、ニンニク、辛め、玉ねぎ) 野菜はシャキシャキでいい茹で具合。カエシをかけて食べても美味い。玉ねぎがスープに浸ると更に甘さが出てシャキッと歯応えも良い。 麺は丸めで太くもちッとして、歯応えがあり美味い。スープがうまく絡まないような気がするが、さほど問題は感じられない。 豚は赤みが多めのバラ肉。味付けはしょっぱくなく美味肉に仕上がっている。柔らかめで食べやすい。大きいようだが、もっと厚みが欲しかった。 スープはやや乳化気味のあまい感じのスープ。でも、富士丸みたいな甘さではなく旨味の甘さだから、更に食べやすい! 普通で300gと有るが少なく感じるのは茹で上がり300g?だからかな?。 次は大盛りで… 店主の態度に悪評が有るが、まったく普通で挨拶もできている。寡黙なだけなんだよ。少し強面ですが。 次は、まぜそば食うかな。
4.3.5 1130 It's very sunny so I came to the store. There was no parking lot. Even so, it has a great pork bone odor. I miss Kurume. Use that can accommodate about 10 people in the store Today, ramen is 850 yen and one pork is 120 yen. Add everything except fat. (Vegetables, garlic, spicy, onions) The vegetables are crispy and boiled well. It's delicious even if you eat it with a maple. When the onion is soaked in the soup, it becomes even sweeter and crispy and crunchy. The noodles are round, thick and chewy, chewy and delicious. I feel that the soup doesn't get entangled well, but I don't feel much of a problem. Pork is a ribbed meat with a lot of redness. The seasoning is not salty and the meat is delicious. Soft and easy to eat. It seems big, but I wanted more thickness. The soup is a slightly emulsified and sweet soup. However, it's not as sweet as Fujimaru, but the sweetness of umami, so it's even easier to eat! It's usually 300g, but the one that feels less is boiled 300g? Is that why? .. Next is a large serving ... The shop owner's attitude is notorious, but he is quite normal and can greet him. It's just quiet. It's a little strong. Next, maybe I'll eat mixed soba.

Write some of your reviews for the company らーめん虎丸

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *