野田の玉川の碑

3.1/5 に基づく 7 レビュー

Contact 野田の玉川の碑

住所 :

1 Chome−5, Tamagawa, Shiogama, 〒985-0042 Miyagi,Japan

カテゴリ:
街 : Miyagi

1 Chome−5, Tamagawa, Shiogama, 〒985-0042 Miyagi,Japan
K
Kazu S on Google

佐藤敏夫 on Google

N
NAKA on Google

ティッシュペーパー on Google

K
Kei Nantonaku on Google

全国・六玉川の一つ。 玉川は塩竈・多賀城両市の境界付近の細流で古くは歌枕に詠まれました。 「夕されば潮風越してみちのくの野田の玉川千鳥鳴くなり」 (新古今、 能因法師) の碑の裏面にも塩竈の俳人白坂文之の 「玉川や田うた流るる五月雨」 の句があり、 祠があります。 (現在は個人所有地内) 六玉川…野田の玉川 (塩竈市)、 井手の玉川 (京都府)、 野路の玉川 (滋賀県)、 高野の玉川 (和歌山県)、 調布の玉川 (東京都)、 玉川の里 (大阪府:三島の玉川)
One of the Rokutama Rivers nationwide. Tamagawa is a trickle near the boundary between Shiogama and Tagajo, and was once written by Utamakura. On the back of the monument of "If it's evening, the sea breeze will pass through Michinoku's Noda's Chidori Tamagawa" (Shin Kokin Wakashō, Nouin Houshi), there is a phrase "Tamakawa and Tauta flowing May rain" by Fumiyuki Shirasaka, a poet of Shiogama. , There is a shrine. (Currently in private property) Rokutama River ... Noda Tamagawa (Shiogama City), Ide Tamagawa (Kyoto Prefecture), Noji Tamagawa (Shiga Prefecture), Koya Tamagawa (Wakayama Prefecture), Chofu Tamagawa (Tokyo), Tamagawa no Sato (Osaka Prefecture: Tamagawa in Mishima)
古鏡 on Google

奥の細道 第19の段 「末の松山・塩竃の浦」 枕歌の地、枕歌は能因「夕されば 汐風(しおかぜ)こして みちのくの 野田の玉川 千鳥(鵆)なくなり」 芭蕉一行が訪れた際は溝のみ残っていたとのことです。
Okuno Hosomichi 19th Stage Sue no Matsuyama Shiogamaura The place of the pillow song, the pillow song, is the cause "Shiokaze (Shiokaze) Koshitachi no Michinoku no Noda Tamagawa no Chidori" When Basho and his colleagues visited, only the ditch remained.
M
Moli Lizhi (茉莉茘枝) on Google

「野田の玉川の碑」の写真を見て、大概の写真がお堂を中心に撮影されているのでこのお堂が「野田の玉川の碑」の重要な構成物なのかと思っていました。 そのお堂は千手観音がお祭りされているもので「野田の玉川の碑」との関係は分かりませんでした。 中心となる物はこのお堂の横に立っている石碑でした。 天明7年(1787年)6月に塩竈の俳人である「白坂文」が建立した説明文にありました。 今、野田の玉川はコンクリートで蓋がされていますが、風景とあいまってとても美しい流れだったようです。 周囲の人に聞くと、昭和の初めの頃、、、、、ここから塩釜のほう(村主さんの碑)に向かい高台があり沢が流れていたそうです。 その沢の水が野田の玉川に続いていたのかまでは確認がとれませんでしたが、急斜面から流れ落ちる水と平地を穏やかに流れる水の風景が美しかったようです。 石碑の表面には「ゆふされは汐風越て陸奥の野田の玉河千鳥なくなり」と刻まれ、裏面には建立者の句である「玉川や田うた流るゝ五月雨」と彫られています。 横にある説明文は日に焼けてしまい読み取ることが困難になっていました。 周囲を歩き回り、失くした風景を想像してみるのもいいかも、、、 ----------------------- 以下、説明文からの引用 ----------------------- ゆふされは汐風越て陸奥の野田の玉河千鳥なくなり 天明7年(1787年)6月、塩竈の俳人白坂文之建立。 野田の玉川 野田の玉川(塩竈)は、井出の玉川(京都府)、野地の玉川(滋賀県)、高野の玉川(和歌山県)、調布の玉川(東京都)、多摩川の里(大阪府)とともに六玉川とよばれ、能因法師の『新古今和歌集』所収に夕されば潮風こして陸奥の野田の玉河千鳥なくなりと詠まれた歌枕として知られている。 元禄2年5月8日、仙台を出立した芭蕉は塩竈へ着くとすぐ野田の玉川、おもわく橋、浮島を経て、末の松山、沖の石へと歌枕をもとめて逍遥した。 『奥の細道』に「それより野田の玉川、沖の石をたづぬ。末の松山は、寺を造りて末松山といふ。松の間々皆墓原に翼をかはし枝を連ぬる契りの末もつひにかくのごときと悲しさもまさりて」に記している。 奈良時代以降鎮守府国府の置かれた多賀城は、みちのくの文化の中心でもあり、周辺には歌枕も多く散在している。その歌枕は江戸時代に入っても仙台藩によって整備保存された。 歌枕には故人の風雅な歴史が秘められている。芭蕉はその歴史の跡を慕いながら奥の細道の旅を重ねていたのである。 「野田の玉川」はすでにコンクリートの溝渠と化したが、約300年の昔、芭蕉はこの流れのほとりに佇み、末の松山への道を歩んでいったのである。 塩竈の俳人文之は、ここに能因法師の歌碑を建立し、小風致区をつくったのは天明7年のことである。 裏面に「玉川や田うた流るゝ五月雨」は文之の句である。 塩竈市教育委員会
Looking at the photos of “Noda's Tamagawa Monument”, most of the photos were taken around the hall, so I thought that this hall was an important component of “Noda's Tamagawa Monument”. The temple is a festival of Senju Kannon, and I didn't know the relationship with the “Noda Tamagawa Monument”. The central thing was a stone monument standing next to this hall. In June 1787, there was an explanation written by Shionaka Fumi, a Shiogama poet. Now, Noda's Tamagawa is covered with concrete, but it seems to have flowed beautifully together with the scenery. When I asked the people around me, at the beginning of the Showa period, there seemed to be a lot of hills that flowed from here to Shiogama (a monument to the village owner). Although it was not possible to confirm whether the water from that river continued to Noda's Tamagawa, it seems that the water flowing from the steep slope and the water flowing gently on the plains were beautiful. The surface of the stone monument is engraved with "Yufare is a cypress and the Noda Tamagawa Chidori disappears in the depths", and the back is engraved with the phrase of the founder, "Tamagawa and Uta no Uta Satsuki May Rain" The explanation next to it was burnt in the sun, making it difficult to read. It might be a good idea to walk around and imagine the lost landscape ... ----------------------- The following quote from the description ----------------------- Yufusare disappears over Tamada Chidori of Noda behind the screen In June 1787, the Shiogama poet Shiraka Sakasaka was established. Noda's Tamagawa Noda's Tamagawa (Shiogama) is a combination of Ide's Tamagawa (Kyoto), Noji's Tamagawa (Shiga), Takano's Tamagawa (Wakayama), Chofu's Tamagawa (Tokyo), Tamagawa's village (Osaka) It is known as a song pillow that was scolded by the nostalgic Tadagawa Chidori of Noda in the depths when it was struck by the noh law teacher's collection of “New and Ancient Wakashu”. On May 8, 2nd Marshal, Sendai, who left Sendai, arrived at Shiogama and went to Noda's Tamagawa, Omowaku Bridge, Ukishima, Matsuyama at the end, and rocks to the rocks off the coast. In the “Oku no Hosomichi”, “Take the Noda Tamagawa, and the stones off the coast. Matsuyama at the end of the temple builds a temple and is called“ Suematsuyama ”. It ’s like “I ’m so sad and sad”. Tagajo, which has been the home of the guardian prefecture since the Nara era, has also been the center of Michinoku's culture, and there are many singing pillows around it. The song pillow was maintained and preserved by Sendai Kaoru even during the Edo period. Utakikura has the elegant history of the deceased. Sakai repeatedly traveled on the inner narrow path while scolding the history. “Noda no Tamagawa” has already been turned into a concrete ditch, but about 300 years ago, the mushroom strolled on the banks of this flow and walked to the end of Matsuyama. It was in the 7th year of Tenmei that Fumiyuki Shiogama's haikuman built a monument to the Noh law maker and created Kofuchi-ku. On the reverse side, “Tamagawa and Uta no Uta Mayu Rain” is Fumiyuki's phrase. Shiogama City Board of Education

Write some of your reviews for the company 野田の玉川の碑

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *