珈琲屋 きすけどーる

4.2/5 に基づく 8 レビュー

Contact 珈琲屋 きすけどーる

住所 :

Uedahara, Ueda, 〒386-1102 Nagano,Japan

電話 : 📞 +88877
Webサイト : https://coffee-shop-2459.business.site/
カテゴリ:
街 : Nagano

Uedahara, Ueda, 〒386-1102 Nagano,Japan
k
kirito on Google

ナビ使って検索、半径1km徒歩で探したが何処にも無い 時間の無駄でした
Search using navigation, searching for 1km radius walk, but nowhere Wasted time
櫻井貴子 on Google

アンティークな雰囲気の落ちついたお店です お一人さまでもゆっくり出来ます?
It is a calm shop with an antique atmosphere Even one person can relax ?
良江(有 Yoshie) on Google

雨の日に訪れたせいか 大きな窓から見える中庭がしっとりしてて 静かで落ち着いたお店です コーヒーも丁寧に入れてくださってるようで 出てくるのに少し時間がかかりましたが とても美味しかったです しかもたっぷりで。
Because the visit on a rainy day the courtyard visible from the big window is moist, it is a quiet and calm shop It took a bit of time to come out because it was carefully putting coffee, but it was delicious and plenty.
小林千栄 on Google

まだ未開発のお店。ランチあり(3種類)、スイーツ2種類。なんといっても、コーヒーの種類が多い❗店内は道路沿いだが静か。お店の作りが時代物。
Still undeveloped shop. Lunch (3 types), 2 types of sweets. After all, the coffee shop with many types of coffee is along the road but quiet. Making a shop is an antique.
かきのもとひとまろ(かきのもと) on Google

本日のケーキ(チョコレートケーキ)と、水出しアイスコーヒーをいただきました。
We had cake of today (chocolate cake) and iced water coffee.
c
coba on Google

お店の雰囲気は昔の洋館の中のようで、中庭も雰囲気があって好いです。 ただコーヒーカップに食器棚と思われる古い木の臭いが移っていて、せっかくのコーヒーの薫りが台無しだった。
The atmosphere of the shop is like in the old-fashioned Western-style building, and the courtyard also has a good atmosphere. The smell of the old wood, which seems to be a cupboard, has been transferred to the coffee cup, and the coffee smell has been ruined.
おぎそてるひこ on Google

焼きチーズカレー 美味しく頂きました! 生ハムのサラダも良かったです! 建物の中も良い雰囲気です。 いろいろと面白い場所でした!! “建物の感じより気軽にくつろげるトコロ” ・・・また行きますね♪
Grilled cheese curry delicious! Raw ham salad was also good! The atmosphere is also good inside the building. It was a funny place! ! "Tokoro feel free to relax from the feeling of the building" ... I will go again ♪
あらら?arara? on Google

1日、上田行きである。場所は駅前市街地のど真ん中である。いつも通り、早めの行動としたが、今回は駐車場に困る場所なので、早すぎてもよろしくない。そこで寄り道をすることとなった。 同行者の知人の行きつけ場所、との事だが素敵なカフェがあるという。では行ってみよう。 「きすけどーる」 上田原は市内でも新興地というイメージがあり、人気のスポットであった。現在はアリオが出来てしまったので、その周辺がよくなっているようだが。赤坂の交差点を南へ、三才山方面へ少し行ったところにカフェがあった。 聞けば昨年オープンしたばかりという。シックなインテリアから古くからあるものと思ったのだが。マスターのセンスがよいのだろう。整備された庭が雅な風を醸し出している。 「自家製プリンとコーヒーSET」700円 陶器製の湯呑みのようなカップに濃いめのコーヒー。鼻腔に「ぶわっ」と高く香ってくる。エスプレッソの一歩手前くらいの濃度が好きだ。同様にプリンもすごい。濃いのだ、重いのだ。器ではなく、すくったひと匙がとても重い。濃度の高さを物語っている。ほんのりと暖かいのはなぜか?と聞いたらカラメルがなくなり、たった今作ってくれたものだとの事。なるほど、美味いわけだ。 バター珈琲というメニューもあった。コーヒーに、グラフェッドバターとMTCという特別なオイルを溶かし入れたものだとの事だ。どんなものか試してみたかったが、それは次回のお楽しみとしよう。
I am bound for Ueda on the 1st. The place is in the middle of the city center in front of the station. As usual it was an early action, but this time it is a troubled parking lot so it may not be too early. So I decided to take a long way. It is said that there are wonderful cafes though it is a place where friends of the accompanying are going to go. Let's go. "Kisukaneuru" Uedahara was a popular spot with an image of an emerging land in the city as well. It seems that its surroundings are getting better as Ario is now made. There was a cafe where I went a bit south of Akasaka intersection, towards Sanja mountain area. If I listen it is said that it just opened last year. I thought it was old since chic interior. I guess the sense of the master is good. A well-maintained garden has brought a gentle wind. "Homemade pudding and coffee SET" 700 yen Dark coffee in a cup like a cup of pottery. "Blurred" in the nasal cavity and comes to be scented high. I like concentrations just before espresso. Purine is also amazing as well. It's dark, it's heavy. Not a bottle, but a scooped spoonful is very heavy. It is telling the high concentration. Why is it slightly warm? I heard that caramel has disappeared and it is what I just made. Indeed, it is delicious. There was also a menu called butter coffee. It is a coffee that melted special oil called grated butter and MTC. I wanted to try out something, but let's look forward to it next time.

Write some of your reviews for the company 珈琲屋 きすけどーる

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *