とんこつラーメン金太郎

3.7/5 に基づく 8 レビュー

Contact とんこつラーメン金太郎

住所 :

Shimura, Itabashi City, 〒174-0056 Tokyo,Japan

カテゴリ:
街 : Tokyo

Shimura, Itabashi City, 〒174-0056 Tokyo,Japan
T
Tatsuya M on Google

夜はほぼ満席で結構混んでます。みそチャーシューめんとみそ野菜ラーメンをテイクアウトで注文しました。あっさりで美味しいです。おかず単品を買ったこともあるのですが、600円でやや割高感がありました。単品を注文する場合は食券機にはないので口頭で注文する必要があります。
It is almost full at night and quite crowded. I ordered miso char siu noodles and miso vegetable ramen for takeout. It's light and delicious. I bought a side dish separately, but it was a little expensive at 600 yen. If you want to order a single item, you need to order it verbally as it is not available on the ticket machine.
M
Momoka K on Google

今回は、近所では評判のラーメン屋さんへ♪ 最近できた「メトロロード463」という、飲食店やコンビニ、ジムが並んだ通りの一角に移転したみたいです。 14時過ぎでしたが、2~3人ほどおひとり様がいました! メニューは入り口の食券を買うスタイル↓ ●ラーメン・チャーハンセット 750円 ●みそラーメン・チャーハンセット 830円 ●ラーメン・ミニ焼肉丼セット 830円 ●とんこつ正油ラーメン 530円 ●ネギラーメン 730円 ●チャーシューめん 730円 ●野菜ラーメン 730円 この安さ!驚きです!!! ラーメンは1杯900円するのが普通のお店もあるので、このリーズナブルさは高まりますね♪ 注文したのは…↓ とんこつ正油ラーメン(530円)+味玉トッピング(50円)! このクオリティで530円は安すぎます…? 味玉も50円で2個付いて来るお得感♪ チュルっとした麺に、背脂多めのさっぱりとしたとんこつスープがしっかりと絡んでいます! 正油風味も感じるので、とんこつなのに、スープまで飲めちゃう。 ハムのような味わいのチャーシュー。 薄めなのでボリュームもなく軽めに食べられるのが魅力です◎ 女性にも嬉しいさっぱり感がとにかく魅力。 トロっとして濃厚な味玉も後を引く旨さ! とんこつを食べたい…でもあんまりガッツリはいけない…そんなときにもぴったりなラーメンです? ご馳走様でした!
This time, to a popular ramen shop in the neighborhood ♪ It seems that the new "Metro Road 463" was relocated to a corner of a street lined with restaurants, convenience stores and gyms. It was past 14:00, but there were a couple of people! The menu is a style of buying meal tickets at the entrance ↓ ● Ramen and fried rice set 750 yen ●Miso ramen fried rice set 830 yen ● Ramen and mini yakiniku bowl set 830 yen Tonkotsu soy sauce ramen 530 yen ● Negi Ramen 730 yen ● Char siu noodles 730 yen ●Vegetable ramen 730 yen This cheapness! I'm surprised! ! ! Ramen costs 900 yen per cup at some stores, so this reasonably priced item will increase♪ I ordered... ↓ Tonkotsu soy sauce ramen (530 yen) + taste ball topping (50 yen)! 530 yen is too cheap with this quality...? A great value that comes with 2 flavored balls for 50 yen♪ The tonkotsu soup with a lot of backfat is firmly entwined with the crispy noodles! You can also drink soup even though it's a tonkotsu because you can feel the flavor of pure oil. Char siu that tastes like ham. Because it is thin, it is attractive that you can eat lightly without volume ◎ Anyway, the refreshing feeling that makes women happy is attractive. The rich flavor of the toro is also attractive! I want to eat tonkotsu... but I don't want to be too grumpy... It's the perfect ramen even in those times ? It was a treat!
たくろう on Google

もつ煮込みを食べました。 少し味が薄く味噌汁と味が被る印象でした。 閉店時間ギリギリの入店でしたが焦らずにゆっくり食べてねと親切にお声がけ頂き快適な食事を楽しめました。
I ate motsuni. I had the impression that the taste was a little light and the miso soup and the taste were covered. Although it was just before the closing time, I was kindly asked to eat slowly without being impatient and enjoyed a comfortable meal.
y
yui nakamura on Google

都営三田線志村三丁目駅目の前にある463ロードという施設内に入っています。 朝は9時からオープンしています。 イートイン・テイクアウトどちらもOK! ラーメンから定食まで幅広くメニューを取り扱っていますよ! 個人的には、餃子がオススメです♪
It is in a facility called 463 Road in front of Shimura Sanchome Station on the Toei Mita Line. It is open from 9am in the morning. Both eat-in and take-out are OK! We have a wide range of menus from ramen to set meals! Personally, I recommend dumplings ♪
かちえり on Google

志村三丁目駅目の前の463ロード内あります。 463ロードができる前から営業していて、建て替えの時には営業していなかったので心配していましたが、装いを新たにオープンしたので良かったです。 テイクアウトもやっているので、便利ですよ!
It is located on 463 Road in front of Shimura Sanchome Station. I was worried because it was open before the 463 road was built and wasn't open at the time of rebuilding, but I'm glad that I opened a new outfit. We also take out, so it's convenient!
河原犬一 on Google

とんこつラーメン金太郎 この名前を聞いてピンとくる人も多いのではないだろうか。 かつて環七でラーメン戦争と呼ばれていた時期、私には2軒のお気に入りのお店があった。 どちらもガチな豚骨博多ラーメンで 田中商店と金太郎 私の好みとしては、味も濃くガツンと豚骨の効いた金太郎ばかり行ってた。 その一方、柔らかでマイルドなのが田中商店。 そんなイメージがありました。 やがて金太郎のほうは閉店・消滅し、田中商店のほうはというと場所を変え現在ではかなりの繁盛っぷり。 前置きが長くなりましたが、そんな期待を抱きながらの初入店となりました。 メニューを見て、かつて環七で店を構えていた金太郎とも博多ラーメンとも全く関係ないお店だと、まあいい。 要は美味いかそうでないか。 ラーショのノリで(笑)、ネギチャーシューメンをチョイスいたしました。 到着しました。 ビジュアル的にはねぎの主張がすごいですね。 チャーシューはどこにあるのだろう? まずは、ねぎを食べてみます。 大雑把なカットのせいか、しゃきしゃき感がいいですね。 ねぎ特有のツンとくる辛さも抑えられておりますが、味付けが少々足りないかな。 卓上の豆板醤を混ぜてみると一気に風味が引き立ちますね。 しかし某クマノテのような中毒性はないです。 スープはやさしい豚骨しょうゆ、薄めの脂って具合かな。 豚骨ガツンとはきませんが、非常に飲みやすいです。 臭くもない万人向け豚骨しょうゆ。 チャーシュー 肉屋で売ってるような肉かな。 噛んで風味が出てくるような、食べ応えあるものでございます。 そして麺です、中細縮れ麺ですかね。 これはダメダメですねぇ〜。 何だかサッポロ一番みたいな感じ。 不味くはないんだけど、スープやねぎがバランス取れてるだけに麺が足引っ張っちゃってる感じ。 具材はおいしいんだけどね。 全般的にネギチャーシューメンは麺以外は非常にバランスよくまとまっていると思いました。 これ、もし麺がストレートだったらどうなんでしょうか。
Tonkotsu Ramen Kintaro I think there are many people who hear this name and come to mind. At the time of what was once called the Ramen War in Kannana, I had two favorite shops. Both are apt pork bone Hakata ramen Tanaka Shoten and Kintaro My favorite was Kintaro, who had a strong taste and pork bones. On the other hand, Tanaka Shoten is soft and mild. I had such an image. Eventually, Kintaro closed and disappeared, and Tanaka Shoten changed its location and is now quite prosperous. Although the introduction has become longer, it was my first time to enter the store with such expectations. Looking at the menu, it's okay if it's a shop that has nothing to do with Kintaro or Hakata Ramen, who once set up a shop in Kannana. The point is whether it is delicious or not. I chose the green onion pork noodles with the rasho nori (laughs). Arrived. Visually, the green onion claim is amazing. Where is the char siu? First of all, I will eat green onions. Perhaps because of the rough cut, the feeling of crispness is good. The tsundere and spiciness peculiar to green onions are also suppressed, but I wonder if the seasoning is a little insufficient. If you mix the doubanjiang on the table, the flavor will stand out at once. However, it is not as addictive as a certain Kumanote. The soup is a gentle pork bone soy sauce and a thin fat. It's not like pork bones, but it's very easy to drink. Pork bone soy sauce for everyone that doesn't smell. roasted pork fillet It's like meat sold at a butcher shop. It is a satisfying food that you can chew and get a flavor. And the noodles, are they medium-thin curly noodles? This is no good ~. It feels like Sapporo's number one. It's not unpleasant, but it feels like the noodles are pulling because the soup and green onions are well-balanced. The ingredients are delicious though. Overall, I thought that the green onion pork roasted pork was very well-balanced except for the noodles. What if the noodles were straight?
Z
Zaw Myo Khine on Google

Reasonable price for lunch set.
w
wrai ther (wraither) on Google

Relatively fast food place alongside the station. You have some ramen and some set meals on the menu. Relatively cheap too. Taste is average though.

Write some of your reviews for the company とんこつラーメン金太郎

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *