工具買取専門 ツールオフ高崎店

4.5/5 に基づく 8 レビュー

Contact 工具買取専門 ツールオフ高崎店

住所 :

Shimonojomachi, Takasaki, 〒370-0854 Gunma,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : https://tool-off.com/shop/takasaki
カテゴリ:
街 : Gunma

Shimonojomachi, Takasaki, 〒370-0854 Gunma,Japan
長沼洸貴 on Google

対応がとてもよかったです!
The response was very good!
きのしたどんぐり on Google

話しやすくフレンドリーな店員さんで安心しました。価格も目一杯頑張っていただけました。
I was relieved by the friendly and easy-to-speak clerk. I was able to do my best for the price.
市川典央 on Google

いい査定をしてもらいました。 ありがとございます。
I got a good assessment. Thank you.
清あ on Google

本日、買い物をしました。自宅に帰ってから、機械について相談をしました。とても快い対応でした。この店で買って良かったと思いました。
I went shopping today. After returning home, I consulted about the machine. It was a very pleasant response. I'm glad I bought it at this store.
K
K OW on Google

くたびれた工具から未使用の工具まで取り揃えてます。 広さは一般的なコンビニ程度の面積に棚が縦に5つ設置されジャンル別に陳列されてました。 大半は中古ですがジャンク品は安いので重宝します。
We have a wide range of tools, from worn-out tools to unused tools. The area is about the size of a general convenience store, and five shelves are installed vertically and displayed by genre. Most of them are second hand, but junk items are cheap and useful.
s
suto Mon on Google

買取は、 ヤフオク、メルカリ の半分の値段くらいが、買取です。 一度売りに行きました。 店とLINEでやりとりして、買取10%UPの時行きましたが、 LINEのやりとり見せて、売りましたが、 買取10%UPになってなかったです。 LINEで問い合わせたら、 買取の時、10%UPしてくれと言わないとダメだと言われました。
Purchase Yahoo auction, Mercari About half the price is a purchase. I went to sell it once. I exchanged with the store on LINE and went when the purchase was 10% UP, I showed the exchange of LINE and sold it, The purchase was not 10% UP. If you contact us via LINE, At the time of purchase, I was told that I had to ask for a 10% increase.
l
l0 xx on Google

絶対に辞めた方がいいです。 普通どこのリサイクルショップや中古工具行っても最低1ヶ月~半年は保証付いているのに、こちらは購入したら最後、たとえその日中に不具合が起きても返品返金不可との事。 もし購入した後に何か問題あったら本当に最悪ですね。 5万や10万する物買って、すぐに不調あったら痛い買い物になるし保証つく所で買った方が絶対にいいです。 保証等ない時点で怪しすぎる
You should definitely quit. Normally, no matter where you go to a thrift shop or used tool, the warranty is at least one month to half a year, but this is the last time you buy it, and even if something goes wrong during the day, you cannot return it for a refund. If something goes wrong after you buy it, it's really the worst. It's definitely better to buy something that costs 50,000 or 100,000, and if something goes wrong right away, it will be a painful purchase and you should buy it at a place with a guarantee. Too suspicious when there is no guarantee
二郎推し on Google

女の人Aさんがありえなかったので3で。 品物を売る為、持ち込みしたらこちらが最終決定する前に他のお客さんに販売していた現場を見ました。物は自分のものでは無い為名前がわからないんですけど…とりあえず、店員さんが査定動作確認中に「それが欲しい」と言うお客さんが現れて「1000円でいいですよ」と売ってました。その女の人は査定が適当に見え、更に態度も無愛想でしたし、黒いメガネで人当たりの良い優しい黒髪の男の店員さんを見習った方がいいくらい不快でした。その女の人にあたるまでは星5くらいでしたのに少し残念です。 やはり査定途中のものはいくら欲しいという人が現れても売却してはいけないと自分は思います。
There couldn't be a woman A, so at 3. In order to sell the goods, I saw the site where I was selling to other customers before the final decision was made when I brought it in. I don't know the name because the item is not my own, but ... For the time being, a customer who said "I want it" appeared while the clerk was checking the assessment operation and sold it as "1000 yen is fine". .. The woman's assessment looked appropriate, her attitude was unfriendly, and it was so unpleasant that she should emulate the gentle black-haired man's clerk with black glasses. It was a little disappointing though it was about 5 stars until I hit the woman. After all, I think that no matter how much people want something in the middle of assessment, they should not sell it.

Write some of your reviews for the company 工具買取専門 ツールオフ高崎店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *