柳観音堂 - Rokujo

4.2/5 に基づく 6 レビュー

Contact 柳観音堂

住所 :

Rokujo, 〒630-8043 Nara,Japan

Postal code : 630-8043
カテゴリ:
街 : Nara

Rokujo, 〒630-8043 Nara,Japan
つーさん0517 on Google

on Google

近鉄西ノ京駅の西方約500mにあり、十一面観世音菩薩がご本尊です。
It is about 500m west of Kintetsu Nishinokyo Station.
s
shn ohcn on Google

柳観音様の御由緒です
It is the history of Kannon Yanagi
k
kazuyoshi sakamoto on Google

この神社は奈良市六条に鎮座しています。遠くから鎮守の杜の大樹が望め、その大樹の下に一の鳥居が建立されています。 参道途中には狛犬や二の鳥居が建立されています。御祭神は管原道真公と思われますが、勧請年月・縁起・沿革等については案内がなく不明です。 神社の南側には、小さな地蔵堂と観音堂がある(高野山真言宗)東照山「観音寺」があり、十一面観世音菩薩立像があります。 住所:奈良県奈良市六条1-35-10 アクセス:近鉄橿原線「西ノ京」駅より徒歩5分
This shrine is located in Rokujo, Nara City. A large tree of guardian forest can be seen from a distance, and a torii gate is erected under the large tree. A guardian dog and a second torii gate are erected along the approach. The deity is believed to be Sugawara no Michizane, but the date of solicitation, luck, history, etc. are unknown without guidance. On the south side of the shrine, there is a small Jizo-do and Kannon-do (Koyasan Shingon sect) Toshozan "Kanon-ji", and there is an eleven-faced Kannon Bodhisattva statue. Address: 1-35-10 Rokujo, Nara City, Nara Prefecture Access: 5 minutes walk from "Nishinokyo" station on the Kintetsu-Kashihara line
k
k kiriise on Google

観音さん、お地蔵さん、お不動さん、龍王さんも居られます。 とても心地好い空気感でした。
There are also Kannon, Jizo, Fudo, and Ryuo. It was a very pleasant atmosphere.
雲外蒼天123 on Google

薬師寺から線路を超えて西に歩くとすぐに見つかります。とても小さなお寺さんで、柳観音と地元では呼ばれています。石仏など古いものが境内に並んでいて、となりの西波神社へ抜けられます。
You can find it as soon as you walk west from Yakushiji Temple over the railroad tracks. It is a very small temple and is locally called Yanagi Kannon. Old things such as stone Buddhas are lined up in the precincts, and you can go to the neighboring Nishinami Shrine.

Write some of your reviews for the company 柳観音堂

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *