ミツカフルーツ

3.7/5 に基づく 8 レビュー

Contact ミツカフルーツ

住所 :

Orihata, Katori, 〒289-0348 Chiba,Japan

電話 : 📞 +8788
カテゴリ:
街 : 〒1F Chiba

Orihata, Katori, 〒289-0348 Chiba,Japan
食のショールーム・パルズ on Google

オーナー越川さんから、 原宿で飲んだ昔ながらのバナナジュースに 子供の頃の美味しい!と感じた衝撃を思い出し、 フレッシュフルーツのお店を開いたなど 熱いお話を伺い、応援したいなと思いました。 フルーツたっぷりのコーヒーゼリーを 美味しくいただきました。
From the owner Mr. Koshikawa For old-fashioned banana juice that I drank in Harajuku Delicious as a child! I remember the shock I felt Opened a fresh fruit shop, etc. I heard a hot story and wanted to support you. Coffee jelly with plenty of fruit It was delicious.
m
ma miz on Google

ゴルフの帰りコーヒーが飲みたくて、前から気になっていたこちらのお店へ⤴︎500円のプリンアラモードに美味しいコーヒーがいただけます‼️
I wanted to drink coffee on the way home from golf, so I went to this shop that I had been interested in for a long time ⤴︎ You can enjoy delicious coffee in pudding à la mode for 500 yen‼ ️
神々廻 秋水〔ししば しゅうすい〕 on Google

500円でボリュームのあるプリンアラモードが食べられる。 プリンアラモードというよりパフェに近い オーナーが丸光亭(向かい側の店)の宴会の送迎に行っていれば待つことがあるが、丸幸亭でクリームソーダでも飲んでまっていればスグに来る。 駐車場も広いのでツーリングで立ち寄るのもおすすめ出来る。
For 500 yen, you can eat a large volume of pudding a la mode. It's more like a parfait than purina la mode If the owner goes to pick up and drop off a banquet at Marukotei (opposite store), you may have to wait. The parking lot is large, so it is recommended to stop by touring.
ろっかてい on Google

ランチにカレーかハンバーグ選べます。 アップルハニーカレーにしました。 サラダ、トースト、芋天、ゆで卵、アップルジュース。 サラダはボリュームたっぷりです。 カレーは美味しいけどライスはもう少し多くてもいいかも。 非常にコスパの良いランチでした。
You can choose curry or hamburger for lunch. Apple honey curry. Salad, toast, potatoes, boiled eggs, apple juice. The salad is hearty. Curry is delicious but rice may be a little more. It was a very good cospa lunch.
吹茅祢宜 on Google

深みのある欧風カレーで美味しかったです。フルーツ屋さんなので甘いかな?と想像しましたが、辛みはしっかり有りスパイス感もありました。 プリンアラモードは予想の2回り大きいものが出てきて驚きました。この内容とボリュームで500円!…利益でるのでしょうか…心配になりました。 今時、分煙環境が整って居ませんので喫煙者が店内に居ると副流煙が漂って来ます。そこはマイナス評価です。
It was a deep European curry and it was delicious. Is it sweet because it's a fruit shop? I imagined that it was spicy and spicy. I was surprised to see that the pudding à la mode was two times larger than expected. 500 yen for this content and volume! … Is it profitable… I was worried. At this time, the smoke separation environment is not in place, so if a smoker is inside the store, sidestream smoke will drift. That is a negative evaluation.
田畑ゴン太 on Google

メンチカレーセット1,000円をいただきました!ランチ価格としては、少々お値段張るものの、このボリュームと美味しさで満足です。これで飲み物も付いたら、最高です。
I received a Menchi curry set for 1,000 yen! As for the lunch price, although it is a little expensive, I am satisfied with this volume and deliciousness. It would be great to have a drink with this.
土地神様 on Google

「特製カレー」とだけ書いてある看板がかかっている平屋の小ぢんまりしたお店。敷地内には、ミツカフルーツというお店があり、道路の向かいにある和食屋さんも同じく系列店のようだ。 とりあえず入店。 「はい、らっしゃい!」 江戸っ子のようなべらんめぇ口調ながら、白と赤のシェフのユニフォーム。 顔は元日本代表DF秋田豊に似ているシェフが常連客と楽しそうに会話をしている。 ん???タバコと、和風出汁の香りがする…。 とりあえずメニューを見てオーダー。 「オーダー良いですか?」 「どうぞ!!」と元気な声で動きを止める。 あ、聞きに来ないで投げ掛けるタイプなのね。 「分かりました!」と返事をしたかと思ったら、店の外へ。 どうやら冷蔵庫や食材は外の倉庫にあるようだ。 ほどなくして和食の職人が何かを持ってきた。 ランチのなかに「芋天」とあるので、揚げて持ってきた。面白い。 提供されたカレーは、¥1,000とは思えないボリュームだった。 辛さがあり、苦手な方はバゲットについてくるハチミツを入れると良いだろう。 ゆで玉子まるごと1個にカレーライスにバゲットもついてきて芋天もある。 恐ろしいボリュームだった。 程なくして入ってきたマダム2名は、私達を見て「それは何ですか?」と聞いてきて、オーダーしていた。 勿論「すいませぇ~ん」と声を掛けたが、「はい!どうぞ!」と動きを止めるだけ。 再度「す、すいませぇ~ん!」と声を掛けるも「はい!どうぞ!」のみ。 「あの、聞きに来ないので投げ掛けるシステムみたいですよ。」と教えてあげた。 帰る時に常連客のテーブルに天ぷらうどんが置いてあった。 出汁の香りはこれか。 というか、なんでもアリなんだな笑。
A small one-story shop with a sign that says "special curry". There is a shop called Mitsuka Fruit on the premises, and the Japanese restaurant across the road seems to be an affiliated shop as well. Enter the store for the time being. "Yes, welcome!" A white and red chef's uniform with a tongue-in-cheek tone like an Edokko. A chef whose face is similar to former Japan national team defender Yutaka Akita is having a fun conversation with regular customers. Yeah? ?? ?? It smells like cigarettes and Japanese-style soup stock. For the time being, look at the menu and order. "Is the order good?" Stop moving with a cheerful voice saying "Please !!". Oh, I'm the type who throws it without coming to hear it. When I thought that I answered "OK!", I went out of the store. Apparently the refrigerator and ingredients are in the outside warehouse. Soon after, a Japanese food craftsman brought something. There is "potato" in the lunch, so I fried it and brought it. interesting. The curry offered was a volume that I couldn't believe was ¥ 1,000. If you are not good at spicy food, you should add the honey that comes with the baguette. A whole boiled egg comes with curry rice and baguette, and there is also potato heaven. It was a terrifying volume. Shortly after, the two Madams came in and looked at us and asked, "What is that?" And ordered. Of course, he said "I'm sorry", but he just stopped moving, saying "Yes! Please!". I called out again, "I'm sorry!", But only "Yes! Please!". "That's like a throwing system because I don't come to hear it," he told me. When I got home, there was tempura udon on the table of regular customers. Is this the scent of soup stock? I mean, everything is an ant lol.
大和グルメ on Google

多田朝日森稲荷神社を出て? すぐにカレーの看板!! ちょいと強面のシェフ? ちょいと辛口のカレーでした? 店内もカレーもオシャレな感じが良い感じw あ!シェフは優しかったです? 駐車場あります!助かります!
Leaving Tadaasahimori Inari Shrine ? Curry signboard soon! !! A little strong chef ? It was a little dry curry ? The inside of the store and the curry are fashionable. Ah! The chef was kind ? There's a parking lot! That helps a lot!

Write some of your reviews for the company ミツカフルーツ

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *