丹生川ダム

4.6/5 に基づく 8 レビュー

Contact 丹生川ダム

住所 :

Nyukawacho Oshikiji, Takayama, 〒506-2103 Gifu,Japan

Webサイト : https://www.pref.gifu.lg.jp/shakai-kiban/kasen/dam/11652/nyukawa.html
カテゴリ:
街 : Gifu

Nyukawacho Oshikiji, Takayama, 〒506-2103 Gifu,Japan
堰斎 on Google

2012年に出来た比較的新しいダム、グッドデザイン賞らしい。
It seems to be a good design award, a relatively new dam created in 2012.
巣鷹一浩 on Google

景色が綺麗で広々として静かなところで気持ちがホットします。
The scenery is beautiful and the feeling will be hot in a spacious and quiet place.
k
kappa vovosa “kappa vovosa” on Google

周囲が五味原ふるさと公園です。大自然を堪能出来ます(^-^) 以前、天の川を撮影中にUターンする光跡が映っていました(^^;) 何でしょうか?
The surrounding area is Gomihara Furusato Park. You can enjoy the nature (^-^) Previously, there was a trace of light making a U-turn while shooting the Milky Way (^ ^;) what?
Y
Yokohama my soul town on Google

果たしてこの場所にダムは必要なのか?飛騨は豊富な水資源に恵まれた土地だと思われるので、治水という観点からしかこのダムの存在意義が見つからない。 その治水という点でも、水害であったり、渇水期の水不足に悩まさせたりという話は、聞かない土地だ。 発電用でもないし。 地方に事業をという点から考えれば、潤う人もいるとは思われるが、このダムの奥には、とても素晴らしい自然が残されていて、入れなくなったのは残念である。 鼠餅の清流が残されたのは、せめてもの救いかと思う。
Do you really need a dam in this place? Hida seems to be a land blessed with abundant water resources, so the significance of the existence of this dam can only be found from the perspective of hydraulic control. In terms of hydraulic control, it is a land that I have never heard of being flooded or suffering from water shortages during the dry season. Not for power generation. From the point of view of doing business in rural areas, it seems that some people will be enriched, but it is a pity that there is so much wonderful nature left behind this dam that it can no longer be entered. I think that the clear stream of the rice cake was left behind, at least to save it.
y
yuuka SS on Google

ここへは、ダムカードを頂きにやって来ました。このダムは岐阜県の中では比較的最近に出来たダムのようで、堤体もまだコンクリートの地肌の色が綺麗でした。管理所の周りを見ても、こざっぱりと洗練された感じがします。それもそのはず、なんとこのダムは都道府県が施工したダムとしては全国で初めてグッドデザイン賞を受賞したとの事。それを示す銘版が管理所入口の向かって左側に誇らしく掛かっていました。夏場はこの近辺に熊が出没する事があるので、注意が必要です。
I came here to get a dumb card. This dam seems to be a relatively recent dam in Gifu prefecture. Looking around the management office, it feels neat and sophisticated. It should be that way, this dam was the first dam to be constructed by a prefecture to receive the Good Design Award nationwide. An inscription indicating that was hanging proudly on the left side of the gate. Bear in mind that bears may appear around here in the summer.
遥彼方 on Google

89号線をダムを右手に走り、最初の大きな左カーブの手前にキツネがいました。89号線はダムから上宝方面1-2kmのところで通行止めでした。2017年7月8日。2019年6月6日。 #丹生川ダム #高山市丹生川町 #高山のダム
I ran Route 89 to the right on the dam and there was a fox in front of the first big left curve. Route 89 was closed at a distance of 1-2 km from the dam in the direction of Joho. July 8, 2017. June 6, 2019. # Niyu River Dam # Takayama City Niyugawacho # Takayama dam
C
CCWonline2 ゆるspa!!CCWonline on Google

恵比寿の湯手前からその雄大さが確認出来るほどのダム。大変美しいフォルムに見惚れてしまう。駐車場あり。
A dam where you can see its grandeur in front of the Ebisu bath. I am fascinated by the very beautiful form. There is a parking lot.
S
Sh Hi on Google

8月下旬、ちょっとドライブにきました。 とても綺麗なダムで感動しました!周りの山々は広葉樹が多く、夏の深い緑がとても美しかったです。秋にはきっと見事な紅葉が見られるんだろうと思います。 このダムのあるあたりは日本の里山の風景が残っていてとても好きです。
In late August, I came for a little drive. I was impressed by the beautiful dam! There are many hardwoods in the surrounding mountains, and the deep green of summer was very beautiful. I'm sure you'll be able to see the beautiful autumn leaves in autumn. I like the scenery of Satoyama in Japan around this dam.

Write some of your reviews for the company 丹生川ダム

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *