Noshiro Basketball Library and Museum - Noshiro

4.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact Noshiro Basketball Library and Museum

住所 :

5-20 Yanagimachi, Noshiro, Akita 016-0825, Japan

電話 : 📞 +8888887
Postal code : 016-0825
Webサイト : http://www.hoophall.jp/
Opening hours :
Saturday 9:30AM–6PM
Sunday 9:30AM–6PM
Monday 9:30AM–6PM
Tuesday 9:30AM–6PM
Wednesday 9:30AM–6PM
Thursday 9:30AM–6PM
Friday 9:30AM–6PM
カテゴリ:

5-20 Yanagimachi, Noshiro, Akita 016-0825, Japan
b
bitman au on Google

能代市と聞けばおそらく、日本全国でバスケのことを知っている人であれば、あの能代工業高校があるところかと気付く方も多いはずである。 知名度の高いバスケの名門、県立能代工業高等学校がある。JR五能線能代駅から歩くと15分ほど。 その途中に、この能代バスケミュージアムがある。 その名の通り、バスケットボールに特化したミュージアムになっている。 正直、広くはない。 しかし、広くはない空間の中にある展示物は、おそらくバスケファンにとっては、目から鱗のものばかりだ。 日本全国、世界各国からも貴重な資料が揃っている。 そしてこのミュージアムの目玉の一つが、月刊バスケットボールが全巻揃っていることである。 実は、発行元でも全巻揃ってはいないらしく、日本全国の図書館でも全てを所蔵しているところはないらしい…(もしかしたらあるかもしれない)。 当時のバスケ情報がふんだんに読むことが出来る。椅子もテーブルもあるので、じっくり読みふけるのもありだ。他にも貴重な書籍が多く揃っている。おそらく、こんなミュージアムは、能代にしかない。 日本には数多くの博物館がある。 様々なモノ・コトに特化したミュージアムも多い。 ここは、とにかくバスケなのである。能代工業高校が作り上げた伝統を、街としても守っていくべく、ここにミュージアムが存在している。 昔、能代工高と対戦して負けた苦い思い出があるけど、懐かしいななど、訪れる人の中には、そうした思いを持った方もいる。 その懐かしいアルバムを開くような感覚にも不思議となれるのがここである。 そして、若い人たちには、秋田が誇る県民チームのBリーグ1部に所属する秋田ノーザンハピネッツの選手のサインや、ユニフォーム、貴重なシューズなども揃っている。 多くの資料と展示物がこの空間の中に広がっている。 ミュージアムには、とにかくバスケに詳しい案内人が揃っている。 その方々から話を聞くのもあり、一人でじっくりと資料を読みふけるのもあり。 思い思いの過ごし方が出来るミュージアムである。
If you ask Noshiro, you should probably be aware that if you know basketball in Japan, you will find that there is Noshiro Industrial High School. The prestigious Nojo Industrial High School is famous for its high profile basketball. It is about 15 minutes when we walk from JR Gono Line Noshiro Station. Along the way, there is this Noshiro Basketball Museum. As its name suggests, it is a museum specializing in basketball. Honestly, not wide. However, the exhibits in a space that isn't large are probably only eye-catching things for basketball fans. Valuable resources are available from all over Japan and around the world. And one of the highlights of this museum is that monthly basketball is complete. In fact, it seems that even the publishers do not have all the volumes, and there are no libraries in Japan that have all the collections ... (maybe there may be). You can read plenty of basketball information at the time. There are chairs and a table, so you can read it carefully. There are many other valuable books available. Perhaps, such a museum is only in Noshiro. There are many museums in Japan. There are many museums that specialize in various things and things. It's just a basketball here. A museum exists here to protect the tradition created by Noshiro Industrial High School as a city. There are bitter memories that I lost when I played against Noshiro Koukoka, but some of the visitors, such as nostalgic people, have such feelings. It is here that you can also wonder about the feeling of opening that nostalgic album. And for young people, Akita's Northern Happinets's autographs, uniforms, valuable shoes, etc. belonging to the A-league B-league Division 1 section of the prefecture's proud team are also available. Many materials and exhibits are spreading in this space. The museum has a complete guide to basketball. There are also those who listen to the stories and those who read the material carefully. It is a museum where you can spend your thoughts.
みやぽん on Google

秋田県立能代工業高等学校バスケットボール部の歴史について知ることができます。 また、卒業した選手たちの写真や紹介もあり、「常勝能代工業」の軌跡も楽しめます。
You can learn about the history of the basketball club of Akita Prefectural Noshiro Technical High School. In addition, you can enjoy the trajectory of "Noshiro Technical High School" with photos and introductions of graduated players.
渡辺進 on Google

能代と言えばバスケの街、そして「世界の」田臥勇太選手の母校、能代工業高校があります。 今回初めて訪れたんですが、係の女性が丁寧に説明して下さいました。 改めて能代の皆さんの「バスケ愛」を感じましたf(^_^)
Speaking of Noshiro, there are basketball towns, and the “world” Yuta Tabuse's alma mater, Noshiro Technical High School. I visited this time for the first time, but the lady in charge gave me a detailed explanation. I felt the "basketball love" of Noshiro again f (^_^)
みぞっち on Google

いつでも来れる県内の人が、ワザワザコロナ時期に観に来ないでしょ?能代市唯一の県外から人を呼べるコンテンツだと思うので、県外の来客を制限するなら臨時休業したらどうかな?笑 公営か民営かも分からないので文句は言いませんが、秋田市に来たついでにワザワザ来訪したので非常に残念でした。
People in the prefecture who can come anytime don't come to see it during the Wazawaza Corona period, right? I think it is the only content in Noshiro City that can call people from outside the prefecture, so if you want to limit the number of visitors outside the prefecture, why not take a temporary closure? Lol I don't complain because I don't know if it's public or private, but I was very disappointed because I visited Akita City while I was there.
M
Masa Tozawa on Google

スタッフさんかとても素敵です ふらっと観光に立ち寄り、当日の宿を探していると話すと、いろんなホテル、宿泊施設に連絡して頂き見つけて頂きました。 ほとんどのビジネスホテル等に満室と言われていたのですが、さすが地元の方です。 近隣パーキングチケットも発行して頂けます。 近くに市役所があり 24時間無料の駐車場が有ります。 飲み屋街に行くときは、便利です。 市役所が、飲み屋の、為に無料開放しているらしい。
The staff is very nice When I stopped by for sightseeing and said that I was looking for an inn on the day, I contacted various hotels and accommodations and found them. It was said that most business hotels were fully booked, but it is a local person. You can also issue a nearby parking ticket. There is a city hall nearby Free parking is available 24 hours a day. It's convenient when you go to a bar. It seems that the city hall is open for free for a bar.
ロードトリップ on Google

能代高校のバスケに魅了された一人です。スラムダンクも好きなので、楽しく観光出来ました。 コロナ禍前に訪問したあと、集めているマンホールカードの配布先にもなったので又訪れたいです。
He was one of the fascinated players in Noshiro High School basketball. I also like slam dunk, so I enjoyed sightseeing. After visiting before Corona, I would like to visit again because it became the distribution destination of the manhole cards I have collected.
9
9 MONKEYS on Google

能代と聞いて頭に浮かぶのがバスケットボール。能代市にはバスケの名門「能代工業高等学校」(現:能代科学技術高校)があります。この町にバスケのミュージアムが有るのは当然の事です。
Basketball comes to mind when I hear Noshiro. Noshiro City has the prestigious "Noshiro Technical High School" (currently Noshiro Technical High School). It's no wonder that there is a basketball museum in this town.
T
T S on Google

1度は訪れたかった場所です。 移転されたようなので古いナビだと少しずれた場所に案内されると思います。 スラムダンク関連の展示が思っていたよりも充実していました。 イラスト集や井上雄彦の読切などおそらく、コレクターの家かここでしか読めないようなものがとても多かったです。 能代高校はもちろん、NBAに関する展示もあり詳しい方からすればかなり楽しめるはずです。 柳町有料駐車場の1時間無料券が貰えます。
This is the place I wanted to visit once. It seems that it has been relocated, so if it is an old navigation system, it will be guided to a slightly different place. The exhibition related to Slam Dunk was more fulfilling than I expected. There were a lot of things that could only be read at the collector's house or here, such as the illustration collection and the one-shot of Takehiko Inoue. Not only Noshiro High School, but there are also exhibits related to the NBA, so if you are familiar with it, you should be able to enjoy it. You can get a free 1-hour ticket for the Yanagimachi toll parking lot.

Write some of your reviews for the company Noshiro Basketball Library and Museum

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *