Nomi Pass - Kyoto

2.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact Nomi Pass

住所 :

Hirogawaranomicho, Sakyo Ward, Kyoto, 601-1101, Japan

電話 : 📞 +87799
Postal code : 601-1101
Webサイト : http://dobokubousai.pref.kyoto.jp/douro/yukimichi/i/SRI_M001_Frm00.aspx%3FRegionID%3D1%26MenuID%3D1
カテゴリ:

Hirogawaranomicho, Sakyo Ward, Kyoto, 601-1101, Japan
矢野孝行 on Google

2021年11月4日に行きましたが、通行できました。
I went there on November 4, 2021, but I was able to pass.
瀬戸菊次郎 on Google

2021年11月 午前9時前なら通れます。琵琶湖側から常照皇寺へ行くのに通りました。 展望も無く、別に景色の良いところでもないです。結構狭く、工事車両も通るので、車の場合は運転が得意でない方は通らない方が良いです。
November 2021 You can pass before 9 am. I passed to go to Joshokoji Temple from the Lake Biwa side. There is no view, and it is not a scenic place. It is quite narrow and construction vehicles can pass through, so it is better not to pass if you are not good at driving.
エゾモモンガ on Google

2021年10月、未だに全面通行止めです。
In October 2021, it is still completely closed.
S
SGR Kai on Google

2021/11/9現在全面通行止めでした。 舗装工場ということでした。事前に京都府のWEBサイトで調べたときには通行止めの表示はなかったので残念。
As of November 9, 2021, the road was completely closed. It was a pavement factory. It's a pity that there was no indication of road closure when I checked the website of Kyoto Prefecture in advance.
i
i hase on Google

府道110号線にある峠で広河原側からは能見峠、久多側からは久多峠と呼ばれるようです。 路面は久多側はあまり良くないです。腐道と呼ぶにふさわしいかと。 林の中を走り抜けたい人には嬉しい道と思う。
It is a pass on prefectural road 110, and it is called the Nomi pass from the Hirokawara side, and the Kuta pass from the Kuta side. The road surface is not so good on the Kuta side. Is it appropriate to call it a rot? I think it's a great road for people who want to run through the forest.
早川光一 on Google

クラッチワイヤーが切れた悲惨な思い出が残りましたw まったりさん、いないや。
I have a miserable memory of the clutch wire breaking. Marutari-san, no.
きくあき on Google

雪を楽しみに通りましたが、雪はホボ無いです? 日陰に少し有るところも。
I was looking forward to the snow, but there is no snow ? There are some places in the shade.
U
Uguisu Sanin on Google

琵琶湖大橋から美山の里へ向けて移動する時に通過しました。 ナビのルートで京都市内は混雑で避けたかったので 距離でチョイスするとこの道を選択されました。 道路は非常にせまく、途中ガードレールがない箇所も 多数ありますので、運転には細心の注意が必要です。 土曜日だったため、途中対向車でこの道をダンプが通り 交差出来ないため、私が500mほどバックしましたが 前進するとまた同じ場所で次のダンプが来て ドライバーに怒鳴られましたが、今回は平謝りの対応で 何とか相手側に200mほどバックして貰って交差出来ました。 多分2度と通りたくない場所になりました。
I passed when I was moving from Biwako Ohashi to Miyama no Sato. I wanted to avoid the city of Kyoto because it was crowded by the navigation route. When I chose the distance, I chose this road. The road is very narrow, and there are places where there are no guardrails on the way. There are many, so you need to be very careful when driving. Since it was Saturday, a dump truck passed this road by an oncoming car on the way. I couldn't cross, so I went back about 500m When you move forward, the next dump will come again at the same place The driver yelled at me, but this time I was apologetic. I managed to get the other side back about 200m and cross. Maybe it's a place I don't want to go through again.

Write some of your reviews for the company Nomi Pass

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *