Nishinada Station - Kobe

3.6/5 に基づく 8 レビュー

Contact Nishinada Station

住所 :

Oishi Higashimachi, Nada Ward, Kobe, 〒657-0043 Hyogo,Japan

Postal code : 657-0043
カテゴリ:
街 : Hyogo

Oishi Higashimachi, Nada Ward, Kobe, 〒657-0043 Hyogo,Japan
1
1973 OT BUSHI on Google

かつては山陽電車に普通も含めて通過されていた。
It used to be passed by Sanyo Electric Railway, including ordinary trains.
こうへい on Google

朝、清掃のおっちゃんが頑張ってくれてるので、駅はキレイ☆ミ 高架下のスペースをスーパーとかにできたらいいのにね…
In the morning, the cleaning staff is working hard, so the station is beautiful ☆ ミ I wish I could make the space under the viaduct a supermarket ...
D
D. TAKAGI on Google

駅自体は普通の駅。駅員さんは朝と夕方の通勤通学の時間帯しかいないので、昼間は静か。駅前にはコンビニなどがないので少し不便。
The station itself is a normal station. Station staff are only in the morning and evening commuting hours, so they are quiet during the day. It is a little inconvenient because there are no convenience stores in front of the station.
吉田カブ on Google

普通のローカル駅。利用客に優しくない出入口が癪ではあるが。
An ordinary local station. Although the doorway that is not friendly to the passengers is the 癪.
超蝶原野本家総本山 on Google

昔は、国道線の終点駅であります。 その乗換駅としての役割が、ありました。 今では、普通列車しか止まらない普通旅客駅であります。 近くには、マヨネーズ工場があるだけの駅になっております。 元々名前の由来は、西灘村の西灘であります。
In the past, it is the terminal station of the national highway line. There was a role as the transfer station. Now it is an ordinary passenger station where only ordinary trains can stop. There is a station near the mayonnaise factory nearby. Originally, the name originates from Saijo in Saijo Village.
m
mickey 789 on Google

駅自体は悪くはないのですが、駅前に何もありません。しかし、駅から南へ徒歩5分くらい行くと、たくさんの飲食店が並ぶ「阪神高速摩耶インター」があり、楽しい食事が出来ます。あと、スーパーくらいあれば星4つ付けれるんですけどね。その分、意外な穴場かも知れません。
The station itself is not bad, but there is nothing in front of it. However, if you go south from the station for about 5 minutes, you can enjoy a pleasant meal at the Hanshin Expressway Maya Interchange, which is lined with many restaurants. Also, if you have a supermarket, you can add 4 stars. That may be a surprising secret.
近畿の鉄道チャンネル on Google

西灘駅は、普通しか止まらない駅です。5001形・5500系・5550系・5700系のジェットーが活躍しています。2009年3月に阪神なんば線が開通が行われたので近鉄車と相互直通で運行しています。
Nishinada Station is a station that only stops normally. 5001 type, 5500 series, 5550 series, 5700 series jets are active. Since the Hanshin Namba Line was opened in March 2009, it operates directly with Kintetsu trains.
L
Lycolia Rizzim on Google

港湾労働者向けの駅かと思います。摩耶埠頭に近いため、港湾労働者や倉庫労働者には親しみのある駅たと思います。駅周辺には特に何もなく、摩耶埠頭側に5分ほど行くと労働者向けの飲食店ゾーンがあります。また三木ジェットの最寄り駅でもあります。
I think it is a station for dock workers. Because it is close to Maya Wharf, I think it was a familiar station for dock workers and warehouse workers. There is nothing particularly around the station, and there is a restaurant zone for workers about 5 minutes to the Maya Wharf side. It is also the closest station to Miki Jet.

Write some of your reviews for the company Nishinada Station

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *