Naruse Dam Observatory - Ogachi District

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact Naruse Dam Observatory

住所 :

Tsubakikawa, Higashinaruse, Ogachi District, Akita 019-0803, Japan

電話 : 📞 +888
Postal code : 019-0803
Webサイト : http://www.thr.mlit.go.jp/narusedam/
カテゴリ:

Tsubakikawa, Higashinaruse, Ogachi District, Akita 019-0803, Japan
Y
Yuji on Google

大きな重機やダンプを見ることできます。 ここから見るとスケール感が狂うけど人と比較するとやはり大きいですね。 いつまでこの光景をみることができるのでしょうか
You can see big heavy equipment and dumps. From this point of view, the sense of scale is insane, but it is still big compared to people. How long can I see this scene
大内誠 on Google

ダム工事を始めてみたので、その雄大さに驚き。 必要なダムであることを祈ります。
I started the dam construction, so I was surprised at its magnificence. I pray that it is a necessary dam.
惑星ぼっち on Google

成瀬ダムって必要なんでしょうね。 でも刻々と削られる自然を見ると心が痛い。
前島密 on Google

ダム建設現場が見渡せる広場駐車場。大型トラックバススペースもあり。トイレ無し。飲食店はありません。
Square parking lot overlooking the dam construction site. There is also a large truck bus space. No toilet. There is no restaurant.
吉田 on Google

なにげなく寄ってみたのですが、大迫力のダム工事を目の前で見ることができ、とても良かったです。日本では滅多にお目にかかれない超特大ダンプカーが目の前を通り、隣のブルドーザーが小さく見えました。「あのダンプ運転してみたい!」と思ってしまいました。
I stopped by casually, but it was very nice to be able to see the powerful dam construction in front of me. An extra-large dump truck, which is rarely seen in Japan, passed in front of me, and the bulldozer next door looked small. I thought, "I want to drive that dump truck!"
たなつぺ on Google

建造中のダムのスケールとしてはギガンテ級です。巨大重機が行き来して工事の進捗が分かります。ダムは村をまるごと飲み込むと聞いたことあるが,そんな感じです。スケールがとてつもなくデカい。
The scale of the dam under construction is Gigante class. Huge heavy machinery comes and goes and you can see the progress of the construction. I've heard that dams swallow the entire village, but that's what it is. The scale is huge.
ハムピッピハムピッピ on Google

2年ぶりに成瀬ダム展望台に行きました。日曜日だったので現場の方は稼働していませんでした。ですが普段目にする事が無い大型の重機や大規模な工事現場を見る事が出来たので、満足です。
I went to Naruse Dam Observatory for the first time in 2 years. Since it was Sunday, the people at the site were not in operation. However, I am satisfied because I was able to see large heavy machinery and large-scale construction sites that I do not usually see.
k
kentarou baba on Google

2021年9月に訪問しました。台形CSG型としては日本一のサイズになる予定なので、ダム聖地のニューフェイスとなることでしょう。皆さんのコメントにあるとおり、巨大な重機や砂礫の山、ダム作りの現場を目の当たりにできます。展望台脇には55トンダンプカーのタイヤが置いてあります。タイヤ1個の重量が800kgを超えるそうですよ。
I visited in September 2021. It will be the largest trapezoid-shaped CSG type in Japan, so it will be the new face of the dam sanctuary. As you can see in your comments, you can witness huge heavy machinery, piles of gravel, and dam-building sites. There are 55 ton dump truck tires on the side of the observatory. It seems that the weight of one tire exceeds 800 kg.

Write some of your reviews for the company Naruse Dam Observatory

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *