Mendo Jikon Osaka-jo-terrace

2.8/5 に基づく 8 レビュー

会社概要

「eマルシェ」は、リアルとITを融合して新たなレジャー市場を創造する株式会社デジサーフが100%出資して設立した子会社です。
“日本の「食」と「文化」の情報発信プラットフォーム構築”を掲げ、海外ユーザーに向け、日本のPRおよび訪日誘引事業を展開します。

会社名株式会社eマルシェ(英名:E MARCHE CO., LTD.)
設立平成30年7月25日
代表取締役髙島 辰美
所在地東京都世田谷区羽根木1-21-3亀甲新に81
事業内容商業施設の運営及び管理 ITサービス事業
台湾現地法人
会社名伊瑪榭股份有限公司(イーマルシェコフンユウゲンコウシ)
英名:E MARCHE TAIWAN CO., LTD.)(eマルシェ100%子会社)
設立日2019年12月24日
資本金 500万元
場所台北市中山區南京東路一段86號5樓
事業内容SA・商業施設の運営及び管理 ITサービス事業

Contact Mendo Jikon Osaka-jo-terrace

住所 :

Osakajo, Chuo Ward, 〒540-0002 Osaka,Japan

電話 : 📞 +8898
Webサイト : http://emarche.co.jp/
カテゴリ:
街 : Osaka

Osakajo, Chuo Ward, 〒540-0002 Osaka,Japan
A
A. KING on Google

大阪城ホールの帰りにオシャレなモールがあったので散策していると、ラーメン屋がたくさん入ってるお店があり、爾今の名を見つけてすぐに入りました。 かなり昔に本店の方に行きましたがおいしかった記憶はあるけども詳しい味の記憶はなく、迷った末ネーミングの面白い「チャーシュー濃厚海のトリトン」1000円を注文しました。 一見よくあるタイプの濃厚ラーメンですがやはりレベルは高く、チャーシューも柔らかくて美味しく、汁まで完食させていただきました。 普通は塩か醤油なんでしょうね〜次また大阪城ホールに来た際はどちらかを食べに来たいと思います。リピートは確定!
There was a fashionable mall on the way back from Osaka Castle Hall, so when I took a walk, there was a shop with lots of ramen shops. I went to the head office quite a long time ago, but there was a memory that was delicious, but there was no memory of the detailed taste, so I ordered a funny “Churshu Rich Sea Triton” 1000 yen after wondering. At first glance it is a type of thick ramen, but the level is still high, the char siu is soft and delicious, and even the soup was eaten. It ’s usually salt or soy sauce. Next time I come to Osaka Castle Hall, I would like to come to eat either. Repeat is confirmed!
チョコぴぃ(ロッキー) on Google

限定の海老塩ラーメンをいただきました。 スープは海老の香りが強くあっさりとした味でした。スープには玉ねぎのみじん切りが小さじ1杯程度盛り付けられていました 。玉ねぎは辛味が感じられるので、苦手な方もいらっしゃるかと思われます。 麺は細麺ですが、しっかりとした歯応えがあります。 チャーシューとキクラゲが後のせの為、ラーメンとは別の皿で提供されます。 チャーシューは薄めで2枚、少し脂多めです。 キクラゲは、千切りで割と多めだと思います。 夕方に訪問した割に、お客さんが絶えず出入りしていました。 また、Uber Eatsの人が出前を取りに何人も入れ代わり訪れており、その度にスタッフがその方々へお客さんと変わらない対応で水を提供され、丁寧な対応だと思いました。 期間限定のようですが、今回は生ビール500円→120円ととても割安。 味も接客もとても良いお店です。 個人的には玉ねぎのみじん切りではなく、他の具材だとよりよかったです。
I had a limited shrimp salt ramen. The soup had a light and strong flavor of shrimp. The soup was served with about 1 teaspoon chopped onion . Onions have a pungent taste, so some people may be weak. The noodles are fine noodles, but have a firm texture. Barbecued pork and jellyfish are provided on a separate plate from ramen for later. The char siu is thin and 2 pieces, a little more fat. I think that jellyfish is relatively large in shredded slices. Despite visiting in the evening, customers were constantly coming in and out. In addition, Uber Eats people came and went to take care of the delivery, and each time the staff was provided with water as they were customers and I thought that it was a polite response. It seems to be for a limited time, but this time it is very cheap, from draft beer 500 yen to 120 yen. It is a very good shop with both taste and customer service. Personally, it was better not to chop the onions, but to use other ingredients.
k
ken on Google

塩830円、トリトン880円。塩のほうが好みかな。他の而今よりも空いていた。それがいい。厨房で指導していたスーツがヤクザみたいで怖かった。ああいうのは見えないところでやってほしい。店員さんは感じが良かった。ウーバーイーツが取りに来てたけど麺がのびそうだなぁと思いました。
Salt 830 yen, Triton 880 yen. I prefer salt. It was more vacant than now. I like it. The suit I was teaching in the kitchen was scary because it looked like a yakuza. I want you to do that out of sight. The clerk felt good. Uber Eats came to get it, but I thought the noodles were going to grow.
のじゆり on Google

大阪城下町 JO-TERRACE OSAKA Eエリア2階「らーめん小路」ラーメン屋さんが7軒集まるエリア「而今」さんへ行ってきました 丸鶏と豚骨ベースにアサリのお出汁の効いたスープは上品なコクでじわりじわりと忍び寄る味わい 変わらぬ美味しさです 細めのストレート麺は固茹でアルデンテで強いコシ、噛むたびにキュッと鳴るような食感がたまりません 食べ進めるうちにスープと麺が馴染み細切りのキクラゲと玉ねぎが軽やかなハーモニーを生み 鮮やかな朱色の味玉が美しく映えてました 後半の辛味噌の味変もお忘れなく♡ 新しい試み「Uber Eats」でつけ麺のデリバリーも始められたそうですよ、 さすが而今さんっ!
Osaka castle town JO-TERRACE OSAKA E area 2nd floor "Ramen Koji" I went to the area "Metama" where 7 ramen shops gathered The broth and pork bone-based soup with clams' soup is a taste that gradually creeps up with a refined richness. The thin straight noodles are solid, ardente, strong, and have a crispy texture every time you chew As we ate, soup and noodles became familiar and shredded mushrooms and onions produced a light harmony that brilliant vermilion taste balls shine beautifully Don't forget to change the taste of the second half The new trial “Uber Eats” has started delivery of tsukemen, As expected, now!
りょーたんまん on Google

天然塩の極上あさりそばを大盛で。 あさりがよくきいており美味しいがやや単調。終盤はコショウをかけて楽しんだ。 大盛にしてもスープ量が同じなのはいただけない。 総じて、而今はどこで食べてもそれなりに美味しいな、と。
A large serving of the finest clam soba of natural salt. The clams are good and tasty but a little monotonous. In the end I enjoyed peppering. Even if it is large, the amount of soup cannot be the same. In general, no matter where you eat it, it's delicious as it is.
s
star orion on Google

夜に訪問、大阪城ホールのイベントが無ければ城テラスは閑散としていて20:00にはほとんどの店が閉まってました。こちらは20:00に空いていたのでたまたま入ってみました。 おすすめは塩ラーメンのようで、勧められましたが… カレースパイスラーメンが!気になりすぎて注文。 すごく細麺でスープはスパイスは多少効いてるけど、 どちらかと言うと、カレーうどんのスープと言った感じ。スープはとても美味しかったですが、もっとスパイスを効かせて、カレーうどんとは違った味を楽しみたいなぁ~と思いました。
Visited at night, if there was no event at Osaka Castle Hall, the castle terrace was quiet and most shops were closed at 20:00. This was vacant at 20:00, so I happened to enter. The recommendation seems to be salt ramen, but it was recommended ... Curry spice ramen! I ordered too much. It ’s a very thin noodle soup with some spices, If anything, it feels like curry udon soup. The soup was very delicious, but I wanted to spice it up and enjoy a different taste than curry udon.
李重雄 on Google

写真はつけ麺です。 カウンターとテーブル2席です。 テイクアウトやデリバリーにも力を入れているので、キッチンは忙しい感じです。 周りのラーメン店は結構休業しているので、頑張って欲しいです。
The photo is Tsukemen. There are two seats at the counter and table. The kitchen feels busy as we also focus on takeout and delivery. The ramen shops around me are closed quite a bit, so I want you to do your best.
あへ坊 on Google

えー、いろいろありまして、以下事実関係のみを記述させていただきます(v.v) お昼のピークタイムずらして、食券購入したのが12:43。 注文したのは 「特製天然塩のあさりそば(大盛り):\1,200(税込)」 で、まずお冷からして、待てど暮せどやってこない。 さすがに30分経過する13:12に、店員にクレームを入れる。 かくして着丼したのは13:16、注文から33分も経過してからのこと。 それまで何の説明もフォローもなし。 職場まで徒歩8分、残り時間6分でアツアツの大盛りのラーメンを食せねばならない状況で!(>_<) ・・・そんなん、ちゃんと味わえるわけないですよね?! 結論。 「サラリーマンがランチで利用するには、メチャメチャリスキーなお店」 ということで、この星でございます(v.v) おいら、そこそこ物わかりはええ方やと思いますが、もう今回はこれ言わせてください。 「もう二度と行かないでしょう」
Well, there are various things, and I will describe only the facts below (v.v) It was 12:43 when I bought a meal ticket after shifting the peak time of lunch. I ordered "Special natural salt clam soba (large serving): 1,200 yen (tax included)" So, let's cool down first, then wait, but I can't come. At 13:12, 30 minutes later, I made a complaint to the clerk. I arrived at the bowl at 13:16, 33 minutes after the order was placed. Until then, there was no explanation or follow-up. In a situation where you have to eat a large amount of hot ramen with 8 minutes on foot to work and 6 minutes remaining! (> _ <) ... You can't really taste it, right ?! Conclusion. "A shop that is messy for office workers to use for lunch" So this is the star (v.v) I think it's a good idea, but let me say this this time. "I will never go again"

Write some of your reviews for the company Mendo Jikon Osaka-jo-terrace

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *