la cave de Noa

4.4/5 に基づく 8 レビュー

Contact la cave de Noa

住所 :

Nishiazabu, Minato City, 〒106-0031 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : http://www.lacavedenoa.com/
Opening hours :
Saturday 5–9PM
Sunday 5–9PM
Monday 5–9PM
Tuesday 5–9PM
Wednesday 5–9PM
Thursday 5–9PM
Friday 5–9PM
カテゴリ:
街 : Tokyo

Nishiazabu, Minato City, 〒106-0031 Tokyo,Japan
山本曜平 on Google

オーナーのワインの知識と品揃えが良い 遅くまで美味しいご飯が頂ける
Good wine knowledge and assortment of owners You can have delicious rice until late
田中祥美 on Google

料理がゲストの好みに合わせて、ソムリエさんと話をしながら最も相応しいワインを楽しむお店?
A restaurant where you can enjoy the most suitable wine while talking with the sommelier according to the taste of the guest ?
太田学 on Google

西麻布にある?ワインが豊富なレストランです。
There is abundant wine in Nishi Azabu restaurant.
a
away idle (idleaway) on Google

貴腐ワインですが、初めてワインがおいしいと思わせてくれたレストラン。ただ夜遅くでも気軽に行ける店としていっただけでしたが、料理もワインも素晴らしかったです。
It is a noble rot wine, but for the first time it made me think the wine was delicious. It was just a casual restaurant late at night, but the food and wine were amazing.
a
ars-incエイアールエス on Google

西麻布外苑西通りの一本裏手地下のフレンチ。シャンパン??で乾杯し、美味しいワイン?をソムリエ様がチョイス。 お料理は、イケメン柴田シェフ?‍?が 一皿一皿丁寧に愛情を込めて創作なさっておられるのが伝わりました。1日の疲れが癒され、お喋りに夢中になれる素敵な大人の隠れ家でした。ご馳走様です。
Nishi-Azabu Gaien Nishi-dori is a basement French behind the street. Toast with champagne ??, sommelier chooses delicious wine ?. Good food, chef Shibata ?‍? It was transmitted that each dish was carefully created with affection. It was a wonderful hideaway for adults, where the tiredness of the day could be healed and you could be absorbed in talking. It's a treat.
h
hide on Google

深夜までやっているフレンチは なかなかないので、重宝するお店です✨ 野菜のテリーヌは見た目も綺麗で、 目でも楽しめますね〜( ̄▽ ̄) 寒い日にピッタリの旬の ロールキャベツは優しいお味で、 白ワインにも赤ワインにも合う〜❗️
French until late at night It is a shop that is useful because it is not easy. Vegetable terrine looks beautiful, You can enjoy it with your eyes ~ ( ̄ ▽  ̄) The perfect season for a cold day Roll cabbage is a gentle taste, Suitable for both white and red wine ~
Y
Yozo on Google

詳細評価3.5 西麻布にあるワインバー、ラ・カーヴ・ド・ノアにやって来ました。 おしゃれな雰囲気で、カウンターとテーブル席があります。 二軒目の利用なので、軽く飲んだだけです。 ピノ・ブラン スッキリさっぱり、二件目で最初に飲むにはちょうど良い感じ。 コンソメスープとフロマージュブランのおつまみ トリュフ塩のポテトフライ 次はシャルドネを頼みました。 気軽にワインを楽しむには良いと思います。
Detailed rating 3.5 I came to La Cave de Noah, a wine bar in Nishiazabu. There is a counter and table seats in a stylish atmosphere. I just drank lightly because it was the second use. Pinot Blanc Refreshing and refreshing, it feels just right to drink first. Consomme soup and Fromage Blanc appetizer Fried truffle salt potato Next I ordered Chardonnay. We think that it is good to enjoy wine casually.
グルメ大家さん食べログ・インスタ共通 on Google

ワインも料理も一級品、西麻布で困ったらここへ行けば何とかなる安心No.1ワインバー。オーダーは「カリカリ」と「シュワシュワ」から! 埼玉から知人が来るということで、西麻布界隈でオシャレなお店探しました。 場所は少し分かりづらく、タクシーだと西麻布から表参道への抜け道の途中を回り込んで行った場所。 カウンターはいっぱいだったのでテーブルへ。19時に行きましたが、テーブルはお客さんがいませんでした。 スタッフの方からアラカルトをすすめられたのでアドバイスをいただきながらメニューを組み立てていきました。 基本的に、ワインをペアリングにして料理ごとに1番合うものを出していただきました。食前酒でスパークリング。その後、全く味の違う白ワインを3種。そして赤ワイン。 ワインの質、チョイス、ともに良いと思いました。 アミューズから始まり、コンソメスープと生ハムを。 その後、こちらのお店のスペシャリテであるノア・イレブンを。生ハムに巻かれた11種類の野菜がコンソメジュレによって一体になっています。たくさんの種類の野菜を美味しく食べたい方、嫌いな野菜が入っててもオーダーするべきですね。 それから白子のフリット。サクッとした食感の中にトロッとした白子の美味しさが続きます。フリットはメレンゲを使っているので、天ぷらとはまた食感が違いますね。 そしてフォアグラのリゾット。フォアグラは基本、嫌い。でも、行ったお店で「オススメ」と言われると一応オーダーします。 このフォアグラは・・・ 美味しい!! フォアグラってこんなに美味しかったんだ、と痛感しました。ソースとも絶妙に合っており、フォアグラ単体としても美味しい。リゾットがまた美味しい! メインは蝦夷鹿。お肉に合わせて赤ワインを出していただきましたが、ここでも思うのがワインのチョイスが絶妙。料理を邪魔しないだけでなく、相乗効果で美味しさを高めてくれます。 この日は19時とボクには珍しく早い夕食でしたが、ラストオーダーが3:30と遅くまでやっててくれるのは、普段の食事が遅いボクには最高です。しかも料理も食事も美味しい! 雰囲気も良いし、騒がしいお店ではなく、落ち着いたお店です。デートにもお客さんと一緒にも、幅広い用途に使えますね。 非常にクオリティの高いお店です。
First-class wine and food, the No. 1 wine bar where you can get away with it if you have trouble with Nishi-Azabu. Order from "Crispy" and "Shwashuwa"! Since an acquaintance came from Saitama, I searched for a fashionable shop in the Nishi-Azabu area. The place is a little difficult to understand, and if you take a taxi, you will go around the way from Nishi-Azabu to Omotesando. The counter was full so I went to the table. I went there at 19:00, but there were no customers at the table. The staff recommended a la carte, so I assembled the menu while receiving advice. Basically, we paired the wines and served the best match for each dish. Sparkling with apéritif. After that, three kinds of white wine with completely different tastes. And red wine. I thought the quality of the wine and the choice were both good. Starting with amuse, consomme soup and prosciutto. After that, Noah Eleven, the specialty of this shop. Eleven kinds of vegetables wrapped in prosciutto are united by consomme jelly. Those who want to eat many kinds of vegetables deliciously should order even if they contain vegetables they dislike. Then Shirako's frit. The crispy texture is followed by the delicious taste of the shirako. Since the frit uses meringue, the texture is different from that of tempura. And foie gras risotto. I hate foie gras basically. However, when the shop I went to said "recommended", I would order it. This foie gras is ... delicious! !! I realized that foie gras was so delicious. It goes well with the sauce and is delicious as a foie gras alone. The risotto is delicious again! The main is Yezo deer. I had you serve red wine to match the meat, but I also think that the choice of wine is exquisite. Not only does it not interfere with cooking, it also enhances the deliciousness with a synergistic effect. It was an early dinner at 19:00, which is unusual for me, but the last order is 3:30, which is the best for me who usually have a late meal. Moreover, the food and food are delicious! The atmosphere is good, and it's not a noisy shop, but a calm shop. It can be used for a wide range of purposes, both on dates and with customers. It is a very high quality shop.

Write some of your reviews for the company la cave de Noa

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *