青竹手打 赤見屋 本店

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact 青竹手打 赤見屋 本店

住所 :

Kubocho, Sano, 〒327-0845 Tochigi,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : https://sanoramenkai.jp/
カテゴリ:
街 : Tochigi

Kubocho, Sano, 〒327-0845 Tochigi,Japan
A
Akila Tada on Google

あっさりとしたおいしいラーメン 麺はとっても好みでした これぞ佐野ラーメン
Light and delicious ramen I really liked the noodles This is Sano ramen
岡本芳則 on Google

【赤見屋本店】 駐車場?️お店の脇道進むと線路手前に左右に分かれてちっこいですが?️有ります(看板有り) 家族経営でしょうか? 男女共おふたりづつ計4人で切り盛りしていました。 カブで、出前から帰って来たお父さん ヘルメット姿がいい感じ! かつ丼とチャーシュー麺そして餃子頂きました。 かつ丼は、味が薄くお肉は冷凍食品的な印象でしたがご飯は美味しかった。 チャーシュー麺あっさりスープが美味しいおじちゃん好み。 麺は佐野ラーメン特有の手打ちの縮れ麺でいい感じ。 チャーシューも普通に美味しい。 餃子は羽ついてましたがパリパリ食感ではなかった…。 本場の羽つき餃子もそうなのかなぁ? 餃子自体は、ひと口サイズで食べやすいですが餡が若干少ない印象でした。 (2020.11.15)
[Akamiya Main Store] Parking lot ?️ If you go along the side road of the shop, it will be divided into left and right in front of the railroad track, but there is ?️ (with a sign) Is it a family business? A total of four people, two men and two women, were working together. Dad who came back from delivery with a cub The helmet looks good! I had katsudon, char siu noodles and dumplings. The katsudon had a light taste and the meat had the impression of a frozen food, but the rice was delicious. Uncle's favorite is the delicious soup of char siu noodles. The noodles are handmade curly noodles peculiar to Sano ramen and feel good. Char siu is also delicious. The dumplings had wings, but they didn't have a crispy texture ... I wonder if the authentic winged dumplings are the same. The dumplings themselves are bite-sized and easy to eat, but the impression was that there was a little less bean paste. (2020.11.15)
あおくま on Google

ランチに伺いました。 チャーシューワンタンメンを注文。 どんぶりからスープが溢れんばかりの状態で着丼!w スープはあっさり、ほんのりしょうがの香りがするのはチャーシューからでしょうか。 麵は細め、丼にみっちり入っています! チャーシューは肩ロースでしょうか。 濃い目の味付けで肉肉しくて美味しいです。 麵の量が多く食べ応えありました。 王道の佐野ラーメン、美味しかったです。 ごちそうさまでした。
I visited for lunch. I ordered char siu wonton noodles. Donburi with soup overflowing from the bowl! w Is it from char siu that the soup is light and has a slight scent of ginger? The noodles are thin and the bowl is tightly packed! Is char siu shoulder butt? It is meaty and delicious with a strong seasoning. There was a lot of noodles and I was able to eat it. The royal road Sano ramen was delicious. Thank you for the meal.
新潟のオヤジ on Google

あっさり醤油で、毎日呑んでも飽きない、スープで美味しく頂きました。
It was light soy sauce, and the soup was delicious so that you wouldn't get tired of drinking it every day.
u
usako Sinohara (うさこ) on Google

佐野ラーメンを食べに行くのですが、14時〜17時って閉まってるお店が多いのです。 色々と調べて来たところがこちらの赤見屋本店さん。 どんぶりが小さいので量は少ないと思いましたがきてみてビックリです。 食べても量が減らない。 スープはマイルドでインパクトは弱いと思いますがピラピラした麺との相性は良いと思います。スルスルと喉を通っていきました。 餃子は羽付き! ニンニクもキツすぎず食べやすく美味しい。 ラーメンの種類(トッピング)が多かったので気分に合わせて注文できます。 今回はワンタン麺。 このお店は食堂なのでラーメン以外にもメニューがあります。 お店は窓を開け換気も良くできてるし、入り口に消毒も設置してありました。
I go to eat Sano ramen, but many shops are closed from 14:00 to 17:00. This is the Akamiya main store that I have researched in various ways. I thought the amount was small because the bowl was small, but I was surprised to see it. The amount does not decrease even if I eat it. I think the soup is mild and has a weak impact, but I think it goes well with the fluffy noodles. I went through my throat. Dumplings have wings! Garlic is not too tight and is easy to eat and delicious. There were many types of ramen (toppings), so you can order according to your mood. This time is wonton noodles. Since this shop is a cafeteria, there are other menus besides ramen. The shop opened the windows and was well ventilated, and there was a disinfection at the entrance.
a
akai sioji on Google

佐野ラーメンの王道です。昔ながらの味。 道がいつもわからなくなってぐるぐる回ってしまいます。???
It is the royal road of Sano ramen. Old-fashioned taste. I always lose track of the way and go round and round. ???
on Google

メニュー豊富でタンワンタンメンが気になり注文しました。 私の想像では『お野菜たっぷり、塩系のスープ、しかもワンタン入♡』でしたが、実際はお醤油のスープでした? タンメンって塩系のスープじゃないの?って一瞬自分の認識を疑いましたが、調べてみたけど…やっぱりタンメンは塩系のスープですよね? あとからいらしたお客さんが「中華麺の塩ね」って注文されていたので…おそらくこちらのお店では「タンワンタンメンの塩」と注文するのが正しいようですね? しかしながら、そのようなことはメニューには一切表記されておらず…ただ『塩ラーメン』というメニューがなかった? 味はしっかりめ、量が多く、麺は細ちぢれ麺のわりにコシがあると言った印象。 タンワンタンメン…塩系が食べたかったな…? 餃子はお野菜たっぷりでした。
I ordered it because the menu was abundant and I was interested in Tanwan Tanmen. My imagination was "Plenty of vegetables, salt-based soup, and wonton ♡", but it was actually soy sauce soup ? Isn't tanmen a salt-based soup? I doubted my perception for a moment, but I looked it up ... After all, tanmen is a salt-based soup ? A customer who came later ordered "Chinese noodle salt", so it seems correct to order "Tanwantanmen salt" at this shop ? However, there was no such thing on the menu ... just there was no menu called "Shio Ramen" ? The taste is firm, the amount is large, and the noodles are chewy instead of thin noodles. Tanwan Tanmen ... I wanted to eat salt-based noodles ... ? The dumplings were full of vegetables.
まー。“final0491” on Google

あっさり優しい味の佐野ラーメンです。 細さが均一でない手打ちの縮れ麺。 むしろ、僕のしってる佐野ラーメンは均一で縮れの無い麺が多いですが、昔からこの辺りのラーメンを食べてる人に言わせてると、青竹打ちで尚且つ縮れのある不均な麺こそ佐野ラーメンだと…。 結局は美味しければなんでも良いんですが、この辺りの方が言うザ・佐野ラーメンは赤見屋さんのようなラーメンなのだと思いました。 特別大きな感動もないラーメンですが、非常にシンプルで懐かしいバランスの良いラーメンだと思います。 また食べに来たいです。
Sano ramen with a light taste. Hand-made curly noodles with uneven fineness. Rather, most of my favorite Sano ramen is uniform and non-curly noodles, but if you ask people who have been eating ramen around here for a long time, it's green bamboo-made and curly and uneven noodles. With Sano ramen ... In the end, anything is fine as long as it tastes good, but I thought that the Sano ramen that people around here say is like Akamiya-san. It's a ramen that doesn't really impress, but I think it's a very simple and nostalgic, well-balanced ramen. I want to come to eat again.

Write some of your reviews for the company 青竹手打 赤見屋 本店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *