あーる工房 高円寺店

3.2/5 に基づく 8 レビュー

Contact あーる工房 高円寺店

住所 :

Koenjikita, Suginami City, 〒166-0002 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +878
Webサイト : http://www.rkobo.jp/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Koenjikita, Suginami City, 〒166-0002 Tokyo,Japan
【ジョージの小部屋】JOEGE on Google

ジャケットのリフォームを頼んだのですがちょっと高め... 仕上がりは満足でした。
I asked for a remodeling of the jacket, but it was a little expensive ... I was satisfied with the finish.
ねこ田さはび on Google

すごく感じの悪いスタッフがいる。 「こんにちは」と入店したが返事がなく、聞こえなかったかな?と思いもう一度言ってみたら、「はい」と言われた。 「Hi!」でなくめんどくさそうな感じ。 いつもそうなのか機嫌が悪かったのか知らないけど嫌な気分になった。
There is a staff who feels really bad. "Hello" and enter the store was, but there is no answer, how did not hear? I thought again, and when I said it again, he said yes. It's not "Hi!" I don't know if it's always the case or I'm in a bad mood, but I'm in a bad mood.
市川敏之 on Google

スラックス2本の丈詰めを依頼しました。 1本のスラックスは、プリーツが1センチ以上ズレていて、前から見ると、2本線が入っていました。 技術的に不安があります。
I asked for the length of two slacks. One slacks had pleats displaced by more than 1 cm, and when viewed from the front, there were two lines. I am technically worried.
米沢安史 on Google

ジーンズの裾あげで利用させてもらってます。早い安い丁寧。いいと思います。
I use it by raising the hem of jeans. Fast, cheap and polite. I think it's good.
t
tetsu yan on Google

※以下のコメントは、包丁研ぎについてです。 包丁を研ぎ直してもらいました。物凄く切れ味が悪くなりました。 研ぎ直してもらう前の方が切れ味が良かったです。 悔しいので苦情を言いたいくらいでした。 諦めてオフィシャルで研ぎ直しと仕上げを依頼しました。 サポートセンターの人が言われておりましたが「研ぎ直した際に刃が丸くなったと思われる。よって切れ味が研ぐ前に比べて落ちたのでは?」と言われました。 ある程度の高級な包丁は、オフィシャルで研ぎ直ししてもらった方が良いです。とても悔しいですし、1500円近く支払って切れ味がダメになるような研ぎをするとは。 オフィシャルで送料と研ぎ賃合わせて2160円でした。とんだ出費でした。
* The following comment is about knife sharpening. I had the knife sharpened again. The sharpness became very bad. Before sharpening, the sharpness was better. I was so frustrated that I wanted to complain. I gave up and officially asked for resharpening and finishing. A person from the support center said, "It seems that the blade was rounded when resharpening. So the sharpness was lower than before sharpening?" Some high-end kitchen knives should be officially re-sharpened. I'm very frustrated, and paying around 1500 yen to sharpen the sharpness. The postage and sharpening fee were 2160 yen in total. It was a huge expense.
m
m k on Google

近いので何度かお願いしましたが、あまり丁寧な仕上がりではないのに高いです。 スラックスパンツのお尻の部分が破れてしまったのでお直しをお願いした時は、縫った箇所がとんでもなく曲がっていてもう二度と行かないと決めました。
It's close, so I asked for it a few times, but it's expensive even though the finish is not very polite. When I asked for a repair because the bottom of my slacks pants had been torn, I decided that I would never go again because the sewn area was so bent.
あさ on Google

女性の中年のスタッフがすごく感じ悪かったです。 最悪な気分になりました。2度と利用しません。
The female middle-aged staff was very uncomfortable. I felt terrible. I will never use it again.
籠谷義和 on Google

スタッフの修理説明も修理金額も 明瞭会計で分かりやすく とにかく困っていたので助かりました。
Staff repair explanation and repair amount Clear accounting and easy to understand Anyway, I was in trouble, so I was saved.

Write some of your reviews for the company あーる工房 高円寺店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *