茶語(Cha Yū)TEA SALON 新宿髙島屋店

4.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact 茶語(Cha Yū)TEA SALON 新宿髙島屋店

住所 :

Sendagaya, Shibuya City, 〒151-8580 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : http://www.chayu.net/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Sendagaya, Shibuya City, 〒151-8580 Tokyo,Japan
匿名 on Google

15年くらい前に行ったことがあります。 まだあるのかなと思い検索しましたら良いクチコミが多く、麺なども美味しそうなのでまた行きたいのです。 15年くらい前にアランチャンの缶のお茶が普通に自動販売機で買えてそれがとても好きだったので一人で行ったのですが、あの頃は若かったからか、男性店員がこちらをバカにしたような態度で、頼んだ麺もあまり美味しくなかったしとても寂しく嫌な思いをしました。あの頃は高島屋の別のフルーツパーラーみたいなところもバイトの若い子が明らかにわたしや、他のお客さんの悪口を言っていて、高島屋自体全体的にいい思いがありませんでしたが、 今は、一人一人のコメントにもご返信されていらっしゃって、お店も変わったのでしょうか。また伺いたいと思います。
I went there about 15 years ago. I wonder if there are more, and there are many good reviews, and the noodles look delicious, so I would like to go there again. About 15 years ago, I could buy Alanchan's canned tea from a vending machine and I liked it so much that I went alone, but probably because I was young at that time, a male clerk made a fool of me. With such an attitude, the noodles I ordered were not very delicious and I felt very lonely and unpleasant. At that time, a young child of a part-time job was clearly saying bad things about me and other customers in a place like another fruit parlor in Takashimaya, and Takashimaya itself didn't have a good feeling overall. Now that you are replying to each person's comments, has the store changed? I would like to ask you again.
F
Fivestar DX (Kevin1Q6Q) on Google

美味しい鉄観音とアジアンパフェをティータイムにいただきました。麺類やご飯物も美味しそうでした。
We had delicious Tieguanyin and Asian parfait at tea time. The noodles and rice also looked delicious.
k
ka i on Google

土曜の13時くらいにランチ。5分待たずに案内されました。店内はほとんど女性客かその連れでした。明るい店内で店員さんもよく店内を見ていてサービスが行き届いています。本日は90分制とのこと。 注文は黒酢のまろやか酸辣麺(サンラーメン)本日のセレクトティー付1,650円(税込) 麺は細麺ストレート、スープは緩めの餡掛けで上品だけどお出汁が出てる深い味。美味い。お好みで黒酢をと小瓶がついて来たので後半でかけたらさらにうまし。 オマケの本日の茶は東方美人にしました。急須提供だけど普段飲んでる東方美人より美味しかったので後でお店で売ってる茶葉の値段を見たら3倍はしてて納得でした。 お湯は追加でくださいと言えばポットで提供されます。 メニューで見てデザートが充実していたので 高山烏龍茶のわらび餅単品 770円(税込)を追加 茶ときな粉のブレンドの粉と蜜とわらび餅に東方美人茶。合います。 茶を湯を継ぎ足しつつ食後まったりして大満足。 別メニューを食べた奥さんと合わせて会計は5,000円ほどでした。 前日予約が必要なコースメニュー3,300円の方が内容充実でお得かな? あと食事ではなくお茶の利用だと本格的な中国茶(台湾茶)の茶器セットで頂けます。 茶単品で700円から1,100円は良心的な価格ですね。 新宿高島屋の東急ハンズのすぐ脇のお店なのに存在に気が付かずにいました。 何十年もなんて勿体無いことをしてたんだって感想です。 また来ます。
Lunch around 13:00 on Saturday. I was guided without waiting for 5 minutes. The inside of the store was mostly female customers or their companions. In the bright store, the clerk often looks inside the store and the service is perfect. Today is a 90-minute system. The order is mellow sour noodles with black vinegar (sun ramen) with today's select tea 1,650 yen (tax included) The noodles are thin noodles straight, and the soup is a loose ankake, which is elegant but has a deep taste with soup stock. delicious. A small bottle of black vinegar is included if you like, so it's even better if you sprinkle it in the second half. Today's tea as a bonus was made into Dongfang meiren. Although it was provided by a teapot, it tasted better than the Dongfang meiren I usually drink, so when I looked at the price of the tea leaves sold at the store later, I was convinced that it was tripled. Hot water will be provided in a pot if you ask for additional water. As I saw on the menu, the desserts were fulfilling Added 770 yen (tax included) for Warabimochi of Takayama Oolong Tea Dongfang meiren tea with a blend of tea and soybean flour, honey and warabi mochi. it matchs. I am very satisfied with the tea after eating while adding hot water. The accounting was about 5,000 yen including the wife who ate another menu. Is the course menu of 3,300 yen, which requires a reservation the day before, more profitable with more content? Also, if you use tea instead of meals, you can get a full-fledged Chinese tea (Taiwanese tea) tea set. A single tea item costs 700 to 1,100 yen, which is a reasonable price. I didn't notice the existence even though it was a shop right next to Tokyu Hands in Takashimaya Shinjuku. It's an impression that I've been doing something unreasonable for decades. I will come again.
圭介斉藤 on Google

【訪問日】 2022/4/4 【注文】 ・アジアンお汁粉 1540円 ・鶏スープ麺 385円 【内容】 ・アジアンお汁粉 ・中国茶(老年白毫銀針) ・鶏スープ麺 【感想】 久しぶりの中国茶のお店です。 新宿高島屋にありますが、前回の訪問が10年くらい前なのに、そのまま継続していてすごく嬉しいです! 昼食時でしたが、それ程お腹も空いていませんでしたし ・お食事:アジアン急須 ・デザート:茶器セット でのご提供でしたので、デザート一択でしたw お茶は相も変わらず美味しかったです。 店員さんが親切にお茶の入れ方を説明してくれたのもポイント高いです。 蓋椀で入れる形式でしたので、慣れないと大変だと思いますが、また逆に楽しくもあります。 また、テーブルにポットが置かれたので、挿し湯とお茶のお替りは自由でした。 アジアンお汁粉も日本にお汁粉同様白玉が入っていましたが、その他には里芋、さつま芋、タピオカと色々入っていて、またお汁粉そのものも甘さ控えめで、なおかつ、お芋たっぷりで食べ応えがありました。大満足です。 【感染対策】 ・手指消毒 ・衝立 【駐車場】 ・新宿高島屋にあり
明石 正則- AKASHI Masanori - on Google

So nice and relaxing place!
ごちそうやby fifteen on Google

Great tea place. If you are looking for Chinese tea experience in Shinjyuku, this place is it.
M
Mary on Google

Very long wait on the weekend but it was worth it. Chinese tea experience like an oasis in the heart of Shinjuku.
吉田栗栖 on Google

A little hidden tea oasis. Food is so so but the selection of tea is great, especially if you're a fan of chinese tea and brewing tea gongfu style. It was really fun browsing their wide tea selection and wares at the entrance of their shop as well. Would definitely come back again to try more teas. Great place to catch up with friends or go on a chatty date. Suica, credit card and other electronic payments are accepted.

Write some of your reviews for the company 茶語(Cha Yū)TEA SALON 新宿髙島屋店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *