まるとみ食堂

4.1/5 に基づく 7 レビュー

Contact まるとみ食堂

住所 :

Tsugamachi Ienaka, 〒328-0111 Tochigi,Japan

Opening hours :
Saturday 11AM–2PM
Sunday 11AM–2PM
Monday 11AM–2PM
Tuesday 11AM–2PM
Wednesday Closed
Thursday 11AM–2PM
Friday 11AM–2PM
カテゴリ:
街 : Tochigi

Tsugamachi Ienaka, 〒328-0111 Tochigi,Japan
Y
Y T on Google

タコ! on Google

秋姫 on Google

駅から近く料理もとてもおいしかった。
The food was very good near the station.
たつ on Google

安くて美味しい昔ながらのお店だと思います。時々来店もしますが、特に出前でお世話になってます。
I think it's a cheap and delicious old-fashioned shop. I sometimes come to the store, but I am especially indebted to them when I go out.
髙田愛子 on Google

出前を利用することが多かったですが、お店にも行ってみました。 とても渋い佇まい。どこかほっとします。 家族はカレー南蛮蕎麦が好きです。 わたしは鍋焼き蕎麦を頼みました。 お蕎麦も美味しいですが、スープもおすすめです!丼のような器にたっぷりと入っています。 野菜スープは具沢山で、それだけでお腹いっぱいになりそう。 また行きたいお店です。
I used to go home, but I went to a store. Very cool appearance. I will relieve somewhere. My family likes curry nanban soba. I ordered Nabeyaki soba. Soba is delicious, but soup is also recommended! It is fully contained in a bowl-like bowl. Vegetable soup is full of ingredients, and it seems that it will be full. I want to go there again.
2
2階から胃薬 on Google

2021.12.25初訪問 タンメン600円を注文。 麺は白く半透明の謎な麺。少し延び気味だがとても弾力がある。 スープの味は基本的に塩コショウだが野菜の旨味と豚肉の旨味が出ていてあっさりしているが美味しい。 具材がザク切りで家庭の様な、どこか懐かしいラーメンでした。 出前も可と言うことなので、今度は蕎麦を頂いてみようかと。
2021.12.25 First visit I ordered Tanmen 600 yen. The noodles are white and translucent mysterious noodles. It's a little stretched, but it's very elastic. The taste of the soup is basically salt and pepper, but the taste of vegetables and the taste of pork are light and delicious. It was a nostalgic ramen with the ingredients cut into pieces and like a home. It's said that delivery is also possible, so I thought I'd like to have soba next time.
T
T Riverside on Google

新しくできた高架橋脇の小道を少し入った線路近くにある古い食堂です。 今回はカツカレー850円を食べました。 揚げたて熱々のカツが載った、懐かしく安心する味のカレーがかかっています。 気取った洋風でもなく、変に隠し味でパンチを効かせたりした変わり種ではなく、これぞカツカレーという感じの王道のカツカレーだと思いました。 メニューが沢山あり、どれもリーズナブルでどれにするか悩みました。 麺類や定食、中華など各種あり、次回も悩みそうです。 2回目来ました。 カツ丼大盛(750円+100円)食べました。 外はカリカリ中は厚めで柔らかい肉の熱々のカツに甘過ぎずしょっぱ過ぎないダシの効いたタレがかかり、半熟トロトロの卵でとじてあり安定の旨さでした。 味噌汁は大き目のナスがゴロゴロ入っていて美味しいです。 漬物も塩分が控えめでさっぱりしていて美味しかったです。 またまた来ました。 カレー南蛮そば大盛(700円+100円)を食べました。 お蕎麦は手打ちの不規則な太さの麺です。 カレー汁は、よくあるかけつゆの上にカレーがかかっているものではなく、カレーのあんかけで熱熱のタイプのものでした。 火傷しない様に汗を流しながら最後まで味わいながら食べました。 寒い日だったので体が良く温まりました。
It is an old dining room near the railroad track, which is a short walk along the path beside the newly created viaduct. This time I ate Katsu curry for 850 yen. The curry has a nostalgic and reassuring taste with freshly fried hot cutlets on it. It's not a pretentious Western style, it's not a strange kind that has a strange hidden taste and punches, but I thought that this is a royal road cutlet curry that feels like cutlet curry. There are many menus, and I was worried about which one to make because they were all reasonable. There are various kinds of noodles, set meals, Chinese food, etc., so I will be worried next time. I came for the second time. I ate a large bowl of katsudon (750 yen + 100 yen). The outside was crispy and the inside was thick and tender, and the hot cutlet was not too sweet and not too salty. Miso soup is delicious with large eggplants in it. The pickles were also delicious with a modest amount of salt and a refreshing taste. I came again. I ate a large serving of curry Nanban soba (700 yen + 100 yen). Soba is a handmade, irregularly thick noodle. The curry juice was not a curry on top of the usual kake soba, but a hot-heated type of curry sauce. I ate while tasting until the end while sweating so as not to get burned. It was a cold day, so my body warmed up well.

Write some of your reviews for the company まるとみ食堂

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *