一龕龍王祠(いっかんりゅうおうし)

4/5 に基づく 1 レビュー

Contact 一龕龍王祠(いっかんりゅうおうし)

住所 :

Togakushi, 〒381-4101 Nagano,Japan

カテゴリ:
街 : Nagano

Togakushi, 〒381-4101 Nagano,Japan
あるくまーる on Google

奥社大鳥居をくぐり直ぐ左手にある綺麗に苔で覆われた雰囲気のある古い祠です。 黒姫山の種池の水を汲んで雨乞いをすると必ず雨が降るという信仰があり、その池の主「一龕龍王」を戸隠神社のここでお祀りしています。 毎年6月の巳の日の種池祭には、この一龕龍王祠と念仏池と種池とで神主が祝詞をあげ御祭を執り行っているようです。
It is an old shrine with a beautiful moss-covered atmosphere on the left side of the Otorii Shrine. There is a belief that it will always rain if you draw water from the seed pond of Mt. Kurohime and beg for rain, and the owner of the pond, "Ryuo Ichigo," is enshrined here at Togakure Shrine. At the Taneike Festival on the day of the Snake in June every year, it seems that the priest holds a congratulatory message at the Ichigo Ryuo Shrine, Nembutsu Pond, and Taneike.

Write some of your reviews for the company 一龕龍王祠(いっかんりゅうおうし)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *