Pâtisserie Paradis

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact Pâtisserie Paradis

住所 :

Koishikawa, Bunkyo City, 〒112-0002 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +889
Webサイト : http://www.patisserie-paradis.com/
Opening hours :
Saturday 9AM–7PM
Sunday 9AM–7PM
Monday 8AM–5PM
Tuesday 8AM–5PM
Wednesday 8AM–5PM
Thursday 8AM–5PM
Friday 8AM–5PM
カテゴリ:
街 : Tokyo

Koishikawa, Bunkyo City, 〒112-0002 Tokyo,Japan
鹿
鹿さん on Google

お菓子の種類が増え、パンやサラダなど食事もできるようになった。ケーキの種類も変わった。 店員さんがテキパキしていて、よく言えば明るい、悪く言えば大きな声に忙しそうでファミレスみたいな居心地。以前のように小声で話したり本を読める場所ではなくなった。テラス席は店員さんが来る度、床の振動に驚くのでもう少し静かに歩いて欲しい。席が増えたので子供連れやペット連れ、大学生が見えるようになったのは新鮮で良い景色。
The variety of sweets has increased, and it has become possible to eat bread and salads. The type of cake has also changed. The clerk is cheerful, cheerful at best, and busy with loud voices at worst, making me feel like a family restaurant. It's no longer the place where you can talk and read books in a whisper like before. Every time a clerk comes to the terrace seat, I am surprised by the vibration of the floor, so I want you to walk a little quieter. As the number of seats increased, it was a fresh and nice view to see children, pets, and college students.
A
Ak Ak on Google

2回ほど利用しましたが、メインディッシュありのランチの内容が日替わりか週替わり?でメニュー写真と全く異なります。メニュー写真ではハンバーグですが、2回ともたまたまなのか鶏胸肉でした。グラタンはマカロニたっぷりと謳っておりその通りに◯マーのマカロニに似たタイプのマカロニがほぼ占めます。ホワイトソース少なめ。一緒に出てくるパンはしっとりしていて本当に美味しいです。ランチに飲み物は付いておらず紅茶かコーヒー+400円くらいで頼めます。紅茶はポットで出ますがティーバックなのでお得感ないです。正直店側のコスト削減を感じるランチでした。
I used it about twice, but does the lunch with a main dish change daily or weekly? It is completely different from the menu photo. It's a hamburger steak in the menu photo, but it happened to be chicken breast both times. Gratin is sung with plenty of macaroni, and as you can see, macaroni of a type similar to macaroni of ◯ ma occupies almost. Less white sauce. The bread that comes out with it is moist and really delicious. Drinks are not included for lunch and you can order tea or coffee for around +400 yen. Tea is served in a pot, but it's a tea bag so it's not a great deal. To be honest, it was a lunch where I felt the cost reduction on the store side.
まんまるウォーカー on Google

いつの間にかリニューアルされて、平日は朝8時からモーニングが始まってた。テラス席もあって気持ちよい。モーニングのコーヒー(または紅茶)はおかわりできるから、ゆったりできる。 14時半からのフレンチトーストも食べてみたい。 エントランスやトイレ前には段差が。自立が難しい車イスユーザーは訪問はきびしいかも。
It was renewed before I knew it, and the morning started at 8 am on weekdays. There are also terrace seats, so it feels good. Morning coffee (or tea) can be refilled, so you can relax. I also want to eat French toast from 14:30. There is a step in front of the entrance and toilet. Wheelchair users who have difficulty in becoming independent may find it difficult to visit.
とおる on Google

小石川ケーキの名店です♪ 色白の美しい店員さんが素敵な笑顔で 接客してくれます。 芸術品みたいなケーキはオススメです
It is a famous store of Koishikawa cake ♪ A beautiful fair-skinned clerk with a lovely smile Will serve customers. A cake that looks like a work of art is recommended
ヤマネコ YamaNeco on Google

住宅街に構える町のケーキ屋さん。リニューアルオープンして、イートインメニューも充実! 【雰囲気】 ・'21年9月に改装して、白を貴重としたより可愛らしい雰囲気に。 ・イートインも楽しめるようになりました。新たにテラス席も出来、のんびり&まったりできるスポットに進化。 【接客】 ・卒なく。笑顔でご対応いただけるかと思います。 【いただいたもの】 ・フレンチトースト@税込980円→880円 ドリンクとセットで、100円OFFに。 湯種のブリオッシュ生地に染みた、メープルシロップはお上品な印象。バニラアイスやクリームで滑らかなを演出したかと思えば、バナナのキャラメリゼはパリッとした食感と、軽めなほろ苦さを添えてくれます。もちろんバナナの甘味も。完食まではきっと早いかと。 ・ブレンドコーヒー(ICE)@税込480円 飲みやすいすっきり系。軽めな苦味に、ほどよい酸味でバランス良き一杯かと。 【その他】 ・もちろんケーキがウリですが、正直パンたちも隅に置けない存在です。 ・上階に構える『青いナポリ』さんとあわせて、美味スポットです。 ・2021年9月訪問。平日ブランチ。2名で。 【総評】 ぜひ他のパンメニューもいただきたいところです。ケーキもですが(★4)
A cake shop in a town in a residential area. Reopened and the eat-in menu is enriched! 【atmosphere】 ・ Renovated in September 2009 to create a more cute atmosphere with white as a precious item. ・ You can now enjoy eat-in. A new terrace seat has been created, and it has evolved into a relaxing and relaxing spot. [Customer service] ・ Without graduation. I think you can respond with a smile. [What I received] ・ French toast @ 980 yen including tax → 880 yen 100 yen off with a drink. The maple syrup soaked in the brioche dough of the water roux gives an elegant impression. If you think that vanilla ice cream or cream is used to create a smooth texture, banana caramelize adds a crisp texture and a light bitterness. Of course, the sweetness of bananas. I wonder if it will be early to finish the meal. ・ Blend coffee (ICE) @ 480 yen including tax A refreshing system that is easy to drink. A well-balanced cup with a light bitterness and moderate acidity. 【others】 ・ Of course, cakes are good, but honestly, breads cannot be placed in the corner. ・ It is a delicious spot together with "Aoi Napoli" on the upper floor. ・ Visited in September 2021. Weekday brunch. With two people. [Overview] I would definitely like to have other bread menus. There is also a cake (★ 4)
さくらい.まさゆき on Google

【2021.09.06訪問】 2021年9月6日にステキなお店がリニューアルして新たにオープンしたんです。小石川にあるParadis(パラディ)さんは町のパティスリーブーランジェリー。閑静な住宅街の中にあるお店は地元の人たちに愛されてるお店なんですよ。 オープン前からご近所さんたちが次から次へと訪れる盛況ぶりなんです。イートインスペースは店内とテラス席と両方用意されています。テラス席ではペット同伴で入店することもできるんですよ。 しかも8時からオープンしてるからモーニングもいただけちゃうのが嬉しいですね。モーニング、ケーキ販売時間などそれぞれ違うのでお店のページで事前にチェックしてから行かれてくださいね。 ◆ 季節のタルト ¥660 / マンゴーココ ¥620 ◆ ガトーシトロン ¥600 / モンブラン ¥690 旬の食材を使ったケーキたちをいただいてきました。もうどのケーキもキラキラしていて輝く宝石のような美しさなんですよね。季節のタルトはシャインマスカットタルトでした。モンブランは和栗を使っていて香りが良かったですね。 さらにレモンを使ったガトーシトロン、マンゴータルトのマンゴーココなんかもありましたよ。魅力的な生菓子がショーケースに沢山詰まっていて全部食べたくなってしまいました。 ◆ ベーコンエッグトースト ¥1100 ◆ フレンチトースト ¥980 ◆ 玉子サンド ¥680 食事メニューも充実していて良いですね。今回みんなでいただいたのは、ベーコンエッグトーストとフレンチトーストと玉子サンドです。パンが美味しいからどれもオススメですね。パンもパラディさんで作られているので自家製なんですよ。 僕が特にすきだったのは、辛子が効いた玉子サンドが美味しかったですね。厚焼き玉子になっているから玉子も食べ応えがあるし、辛子のピリリとした刺激がまた食欲をそそるんですよね。これモーニングに食べるの良いかもです。 そうそう、フレンチトーストも面白かったですね。こんなビジュアルのフレンチトーストは初めて食べた気がします。形が面白いと思ったら、これ食パンではなくてブリオッシュなんですね。しかも、こだわり製法の湯種ブリオッシュなんです。 しっとりとした生地にさらにメープルシロップ、バニラアイス、バナナのキャラメリゼが共演します。メイプルシロップとバナナの優しい甘味がいいですね。
[Visit 2021.09.06] A nice shop was renewed and opened on September 6, 2021. Paradis in Koishikawa is a patisserie lingerie in the town. The shops in a quiet residential area are loved by the locals. It's been a great success since the neighborhoods visited one after another before the opening. Eat-in space is available both in the store and on the terrace. You can also enter the restaurant with your pet on the terrace. Moreover, it's open from 8 o'clock, so I'm glad that you can have a morning. Morning, cake sales time, etc. are different, so please check in advance on the shop page before you go. ◆ Seasonal tart ¥ 660 / Mango Coco ¥ 620 ◆ Gateau Citron ¥ 600 / Montblanc ¥ 690 I received cakes using seasonal ingredients. Every cake is shining and shining like a jewel, isn't it? The seasonal tart was Shine Muscat tart. Montblanc used Japanese chestnuts and had a nice scent. There were also gateau citrons using lemon and mango coco of mango tart. There were a lot of attractive namagashi in the showcase and I wanted to eat them all. ◆ Bacon and egg toast ¥ 1100 ◆ French toast ¥ 980 ◆ Egg Sandwich ¥ 680 It's good that the meal menu is also substantial. This time we all had bacon and egg toast, French toast and egg sandwiches. All of them are recommended because the bread is delicious. Bread is also made by Mr. Paradis, so it's homemade. What I especially liked was the mustard sandwich, which was delicious. Since it is a thick-fried egg, the egg is also satisfying to eat, and the tingling stimulus of the mustard is also appetizing. It may be good to eat this in the morning. Oh yeah, French toast was also interesting. I feel like I've never eaten French toast with such a visual sense. If you find the shape interesting, it's brioche, not bread. What's more, it's a brioche made by a special method. Maple syrup, vanilla ice cream, and banana caramelize will co-star on the moist dough. I like the gentle sweetness of maple syrup and banana.
W
William Kuan on Google

The service was delightful, seats were cozy also. However the chocolate cake seems a bit dry.
N
Netra Parab on Google

Good looking pastries, cozy space. The ones we tried were yummy except for the sakura seasonal jelly pudding. Tucked away from the main streets so you’re bound to find seats

Write some of your reviews for the company Pâtisserie Paradis

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *