大町山岳博物館付属園

4.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact 大町山岳博物館付属園

住所 :

Omachi, 〒398-0002 Nagano,Japan

電話 : 📞 +8
Webサイト : https://www.omachi-sanpaku.com/facility/garden/
Opening hours :
Saturday 9AM–5PM
Sunday 9AM–5PM
Monday 9AM–5PM
Tuesday 9AM–5PM
Wednesday 9AM–5PM
Thursday 9AM–5PM
Friday 9AM–5PM
カテゴリ:
街 : Nagano

Omachi, 〒398-0002 Nagano,Japan
ぽこにゃん on Google

保護された動物が飼育されています。 敷地も小さくすぐまわれます。スタンプラリーなどもあり、小さい子供にオススメです。 GWには大町のゆるキャラのおおまぴょんがきていました!!
Protected animals are kept. The site is also small and immediately circulated. There is also a stamp rally, which is recommended for small children. Omachi's Yuru-Chara Oma-Pyon came to GW! !
M
Masanobu Yoshidomi on Google

入場無料です.実生から育てられた高山植物(たとえばミヤマオダマキ)や,人工飼育されているライチョウを見ることが出来ます.ただし,ライチョウ観覧は,ライチョウの体調次第とか.
Admission is free. You can see alpine plants grown from seedlings (for example Miyayama Odamaki) and artificially bred grouse. However, grouse viewing depends on the condition of the grouse.
a
antaba an on Google

良。山岳博物館でニホンライチョウの保全に努めておりここ付属の動物園にその施設はありますが、残念ながら見ることは出来ません。代わりにスバールバルライチョウという雷鳥を見ることができます。 厳。その他の展示は地元大町ゆかりの動物と鳥と言うか、狸、ハクビシン、ニホンカモシカ、ちょうげんぼう、そして鳶いっぱい。基本保護されてきたものなので仕方ないですが、、、
Good. We are trying to conserve Japanese grouse at the Mountain Museum, and although there is a facility at the attached zoo, unfortunately we cannot see it. Instead, you can see a thunderbird called the Svalbard Grouse. Strict. Other exhibits are animals and birds related to the local Omachi, raccoon dogs, palm civets, Japanese serows, kestrels, and a lot of black kites. It can't be helped because it has been basically protected, but ...
のら猫Stray cat on Google

以前よりもケージが広くなったようです。園内はかなり高低差があるので足元注意ですね。 巣から落ちた鳥や迷子の動物など保護されたものの自然に戻すのが難しいと判断されて飼育されているものも多いです。 一番奥にある神社がどういう由来なのか聞いてくるのを忘れました… 2019/05/16再訪問、勿論目的は日本雷鳥! 頭では分かっていても、実際に見ると結構大きいんですね。
The cage seems to be wider than before. Because there is a considerable difference in height in the park, it is a step attention. There are many things that are judged to be difficult to return to nature, such as birds that have fallen from their nests and lost animals, but are bred. I forgot to ask what the origin of the innermost shrine is ... 2019/05/16 revisit, of course the purpose is Japanese thunderbird! Even if you know it with your head, it's quite big when you look at it.
山田角 on Google

飼育されている動物のほかに、怪我をしたり親鳥からはぐれて保護された鳥類も飼育されています。 園内は坂道も多く、また動物達は音に敏感なので小さいお子様連れの皆様は充分お気を付けて下さい。
In addition to the animals that are bred, birds that are injured or protected from their parents are also bred. There are many slopes in the park, and animals are sensitive to sound, so please be careful if you are traveling with young children.
h
hopper frog (Frog) on Google

基本的には怪我したり、迷子になっていた幼獣を保護している施設のようです。 現在では猛禽類や、カモシカなどが飼育されています。 上記のように保護した動物であるため、 ケージが広かったり、野生的なため近くで眺めることができなかったりしますが それも保護した生き物たちへの配慮であり、私はこの施設の存在意義自体に素晴らしい価値をもっていると思います。
Basically, it seems to be a facility that protects injured or lost cubs. Today, birds of prey and antelopes are bred. Because it is a protected animal as described above The cages are wide and wild, so you can't see them nearby. It is also a consideration for the protected creatures, and I think that the significance of existence of this facility itself has great value.
N
Naoki Matsushima on Google

ライチョウを始め、トビ、ニホンカモシカ他自然に戻すことが不可能だった野生動物の生体を見ることができます。ライチョウは可愛らしく忙しなく歩き回っていて元気です。
You can see grouse, black kite, Japanese serow and other wild animals that could not be returned to nature. The grouse is cute and busy walking around and is fine.
おあうみ on Google

とても良い時間が過ごせました。博物館内の展示は時間を忘れてじっくりと楽しめました。付属園の動物たちは個性が豊かで、プロフィールからも飼育員さんから愛されている様子が伝わりました。ライチョウは繊細なので静かにみると良いです。
I had a very good time. I forgot the time and enjoyed the exhibition in the museum. The animals in the attached garden are rich in individuality, and the profile tells us that they are loved by the zookeepers. Grouse is delicate, so it's best to look quietly.

Write some of your reviews for the company 大町山岳博物館付属園

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *