藤原たこやき店

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact 藤原たこやき店

住所 :

Mokume, Tamano, 〒706-0143 Okayama,Japan

電話 : 📞 +887
カテゴリ:
街 : Okayama

Mokume, Tamano, 〒706-0143 Okayama,Japan
k
k hosoda on Google

たこ焼き 400円(12個)を頂きました。蛸が大粒で、食べごたえあります。店内でも食べれるようなので、作りたてを食べたいですね。
Takoyaki 400 yen (12 pieces). The candy is large and can be eaten. I want to eat freshly made food because it can be eaten in the store.
ニロレタツ on Google

たこ焼きとたい焼きがあります。駐車場は道路沿いに1台分スペースがあります
There are Takoyaki and Taiyaki. There is one parking lot along the road
アットマークすすむ on Google

玉野市内へ移動する道すがら、長年気になっていた”たこ焼き屋”を遂に攻略できました^^; 早い時間帯ではいつも閉まっているので一時は廃業されているのかと思いましたが今日は昼過ぎで無事に営業中、店舗北側の狭いスペースに車を入れて入店です。店名は「藤原商店」さん、気のいいおばちゃんが営業されているのかと思いきや、寡黙な大将が頑張っておられました! 店内は昭和の風情を感じさせる昔懐かしい雰囲気ですね、入り口左には狭いながらも一人用のテーブルがありますので店内で頂くことも可能です! たこ焼き(400円)は12個入り、サイズは小ぶりで硬めの食感、流行りのふわとろ仕様とは対極にある懐かしい味わいです。蛸は大きめが入っておりソースは少し辛め、小腹空いていましたので一気に完食です(・∀・)
As I moved to Tamano city, I was able to finally capture the “takoyaki restaurant” that I had been interested in for many years ^^; Opening safely after noon, the car is entered in a small space on the north side of the store. The name of the store was “Fujiwara Shoten”, and I thought that a nice aunt was in operation, and a silent general was working hard! The inside of the store has a nostalgic atmosphere that makes you feel the atmosphere of the Showa era. There is a small table for one person on the left side of the entrance, so you can get it in the store! Takoyaki (400 yen) comes in 12 pieces, the size is small and hard texture, and it has a nostalgic taste opposite to the trendy fluffy specification. The bowl is large, the sauce is a bit spicy, and the stomach is hungry so you can finish it all at once (・ ∀ ・)
鈴木恵美子 on Google

良く立ち寄って買ってます、100円です。アンコ大好きだから見かけたら直ぐ買っちゃいます、色んな所で買いますけどここのアンコは絶品です、誰にあげても喜ばれます。
I often stop by and buy it for 100 yen. I love Anko so I buy it as soon as I see it. I buy it in various places, but the Anko here is excellent, and anyone can enjoy it.
胡麻大福 on Google

たい焼きを良く買います。 30年前から利用している私にとっては当たり前なのですが、珍しいとされる天然のたい焼きです。 生地もアンコも美味しいです。
I often buy Taiyaki. It is a natural taiyaki that is rare for me, who has been using it for 30 years. The dough and anko are delicious.
美和 on Google

たい焼き 1個100円 薄皮で餡子たっぷりです。
Taiyaki 1 piece 100 yen It has a thin skin and plenty of bean paste.
鉄人29号 on Google

宇野からの帰り道、安全運転で倉敷まで車を走らせている途中、ふと川の向こうの赤い提灯が目に入り、続けて「たい焼・たい焼」の文字!と思った瞬間、もうハンドルをきって曲がってました。この瞬時の計算能力は、もうスーパーコンピュータ富岳なみだと自負しております。 前置きはこれくらいにして、店頭でジロジロ伺っているとお店の方から声をかけられます。すぐたこ焼が出来ますか尋ねると、お店の関係者らしき方と2人して「あるある」!入店です。 先客さんが、たい焼をゴッソリ買っていかれてから注文。作り置きされた昔ながらの紙に包まれたたこ焼が登場、400円。 すると、1つだけ残されたたい焼が呼んでいるような気がしたので、たい焼1つももらいます。 これまた昔ながらの白い発泡舟皿に乗ったたこ焼は、小ぶりが10個。マヨネーズもかつをぶしも、「かけますか」という最近のスタイルではなく、ソースのほんの少しの青のりがかかった、小ぶりが10個。焼き立てでもなく、あまり期待せず1つ口に入れると、意外とデカいタコが入ってますな。 午後3時半過ぎ、あまりボリューミーでも晩ごはんに支障有り、久々のたい焼と会わせて2人ちょうどいいあんばい。美味しくいただきました。
On the way back from Uno, while driving safely to Kurashiki, I suddenly saw a red lantern over the river, and the words "Taiyaki / Taiyaki" continued! The moment I thought, I had already turned the steering wheel. We are proud that this instantaneous computing power is similar to that of supercomputer Tomitake. With this as a preface, the store will ask you if you are visiting Girojiro at the store. When I asked if I could make takoyaki right away, I found that there was a person who seemed to be a person involved in the restaurant! It is entering the store. I ordered it after my predecessor bought Taiyaki. Takoyaki wrapped in old-fashioned paper is now available for 400 yen. Then, I felt that only one Taiyaki was left, so I got one Taiyaki. There are 10 small takoyaki on the old-fashioned white foam boat plate. Both mayonnaise and katsubushi are not the recent style of "Do you want to put them on?", But 10 small pieces with a little green laver in the sauce. It's not freshly baked, and if you put it in your mouth without much expectation, it will contain a surprisingly large octopus. It's past 3:30 pm, and even if it's too volumey, it's a hindrance to dinner, so it's a good idea for two people to meet Taiyaki after a long time. It was delicious.
S
SHUJI M. on Google

秀天橋交差点から川沿いに長尾方面に進んでいくと迫間交差点で右側に赤いテントと提灯が見えて来ます。 お店の真横に車を横付けして購入したのが、 たこ焼き10個入り400円! 小ぶりな大きさで少しのソースと青のりがかかった感じで、 非常にシンプルなたこ焼きでしたが、 タコはしっかりと入っていました。 たい焼き一匹100円も2個購入! こちらは薄皮ながら少ししっとりとした 感じの生地で、 つぶ餡のあんこは皮からはみ出す感じに 結構いっぱいに入っていました。 甘さも甘過ぎず程好い感じでした。 しかも、今は珍しい一匹ずつ焼く天然焼きのたい焼きでした。 これで100円は大変リーズナブルで いいと思います。 ただ、週末のみ営業で5時間ぐらいの営業時間なのでタイミングが合わないとなかなか買えないのが難点ですね!
From the Shutenbashi intersection, head toward Nagao along the river and you will see a red tent and lanterns on the right side at the Soma intersection. I bought a car next to the shop 400 yen for 10 takoyaki! It's a small size with a little sauce and green laver. It was a very simple takoyaki, The octopus was firmly in it. Buy two Taiyaki for 100 yen! This is a thin skin but a little moist With a feeling fabric The red bean paste sticks out of the skin It was quite full. The sweetness wasn't too sweet and it felt so good. What's more, it was a rare natural taiyaki that was grilled one by one. With this, 100 yen is very reasonable I think it's good. However, it's only open on weekends and it's about 5 hours, so it's difficult to buy if the timing isn't right!

Write some of your reviews for the company 藤原たこやき店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *