Matsumiyu - Tachikawa

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact Matsumiyu

住所 :

松見湯 1 Chome-8-12 Hagoromocho, Tachikawa, Tokyo 190-0021, Japan

電話 : 📞 +877
Postal code : 190-0021
Webサイト : https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-652
カテゴリ:

松見湯 1 Chome-8-12 Hagoromocho, Tachikawa, Tokyo 190-0021, Japan
Y
Yusuke on Google

煙突からモクモクと煙が出ているのが見えます。薪沸かしの湯です。 脱衣場と浴室は「美保湯」より少し広め。 南国立の駅から歩いて行けるのが良いですね。 薬湯は珍しい「桃の葉湯」でした。桃の香りがとっても良くて、いつまでも入っていたいお湯でした。
You can see the smoke coming out of the chimney. Boiling water. The dressing room and bathroom are slightly wider than Mihoyu. It is good to be able to walk from the station of Nankoku. The medicinal bath was a rare “Momoha-yu”. The scent of peaches was very good, and it was a hot water that I wanted to enter forever.
d
domingo GX on Google

2022年4月5日から新装開店!サウナや露天風呂まである!
New store opened from April 5, 2022! There is even a sauna and an open-air bath!
銭湯甲斐 on Google

カウンター式の番台です。 昭和38年からの営業だそうです。 湯船は二つ有り、小は薬湯、大はジェット、泡が有ります。 湯温は41〜42度程度です。 薪で沸かしてあるため、優しい湯です。 破風造りのため、天井が高く気持ちがさっぱりします。 ペンキ絵は西伊豆からの富士山です。 カランの湯温が若干低く感じます。 シャンプーやボディーソープは設置されています。
It is a counter type stand. It seems to be business from 1963. There are two bathtubs, small baths, large jets and bubbles. The hot water temperature is about 41-42 degrees. Because it is boiled with firewood, it is a gentle hot water. Because of the breeze, the ceiling is high and the feeling is refreshing. The painting is Mt. Fuji from Nishiizu. I feel the temperature of Karan is slightly lower. Shampoo and body soap are installed.
佐野智也 on Google

2022年4月5日から 新規改装後オープンとなり、銭湯としてはかなりスタイリッシュで令和チックな見た目になりました。
It opened after a new renovation from April 5, 2022, and it looks quite stylish and reiwa-like as a public bath.
K
Kirby green on Google

リニューアルしたてでとてもきれい。 浴槽の定員はは水風呂2人、シルキー風呂2人、超音波・ジェット・電気・普通の湯が各1人、外湯2人といったところ。 外湯に椅子もあり、交互に入っていればそれなりのキャパがありそう。
It has just been renewed and is very beautiful. The capacity of the bathtub is 2 people for a cold bath, 2 people for a silky bath, 1 person each for ultrasonic, jet, electric, and ordinary hot water, and 2 people for an outdoor hot water. There are chairs in the outdoor bath, and if you enter them alternately, you will have a certain amount of capacity.
y
yosuke s on Google

22/4月にリニューアルオープンして綺麗になりました。 料金は写真と通りです。多分公衆浴場組合で決まっている料金かと思います。 入口入って右側に発券機あるのでそちらで入浴券を買ってください。 サウナは別途500円でバスタオルとフェイスタオルが付いてくるのでサウナ入る方は手ぶらでも大丈夫です。 番台でバスタオルセットを貰えます、その中にプラスチックのサウナ室の鍵があるのでお忘れなく。 浴室は普通の銭湯とかわりません。 シャンプーリンスボディソープは設置してあります。 電気風呂やバブルなど外気浴って書いてある外に露天風呂があります。 サウナ室はMAX5名程度の広さでテレビ無しのじっくり汗掛けます。 ドライヤーは20円で3分使えます サウナ込みで1000円近いので少しコスパ悪いかと思います。スーパー銭湯と一緒なので。 サウナあと200円安ければ最高でした。 お風呂だけならオススメです。
It was reopened in April 22nd and became beautiful. The price is as shown in the photo. I think it's a fee fixed by the public bath association. There is a ticketing machine on the right side of the entrance, so please buy a bathing ticket there. The sauna costs 500 yen and comes with a bath towel and face towel, so those who enter the sauna can use it empty-handed. You can get a bath towel set at the watch stand, and don't forget that there is a plastic sauna room key in it. The bathroom is no different from a normal public bath. Shampoo conditioner body soap is installed. There is an open-air bath outside where it says "outside air bath" such as electric bath and bubble. The sauna room is about 5 people in size and you can sweat without a TV. You can use the hair dryer for 20 yen for 3 minutes. It's close to 1000 yen including the sauna, so I think it's a little bad. Because it is the same as the super public bath. It would have been great if the sauna was 200 yen cheaper. It is recommended if you only have a bath.
どやがお on Google

2022年4月5日に新規改装をしたばかりの銭湯です。 男湯だけにサウナがあります。 お風呂の種類はミルキー、超音波、電気、ジェットバス、露天と種類が豊富で楽しめます。 水風呂は14度ぐらいでした。 サウナは6-8名くらいが定員の大きさです。 露天風呂の近くに整い椅子があるのが嬉しいですね。 欲を言えば給水器が欲しい! また行きたい銭湯です!
J
Jaime Moody on Google

Great place great food options safe for travellers

Write some of your reviews for the company Matsumiyu

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *