Made in ピエール・エルメ 吉祥寺

4/5 に基づく 8 レビュー

Contact Made in ピエール・エルメ 吉祥寺

住所 :

Kichijoji Minamicho, Musashino, 〒180-0003 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +89877
Webサイト : https://www.pierreherme.co.jp/boutique/made-in-pierre-herme-kichijoji/
Opening hours :
Saturday 10AM–9PM
Sunday 10AM–9PM
Monday 10AM–9PM
Tuesday 10AM–9PM
Wednesday 10AM–9PM
Thursday 10AM–9PM
Friday 10AM–9PM
カテゴリ:
街 : Tokyo

Kichijoji Minamicho, Musashino, 〒180-0003 Tokyo,Japan
玲奈 on Google

いつ行ってもスタッフさんが丁寧に対応してくれます! アイスクリームとメレンゲのセットが大好きなんですがスタッフのお兄さんがにこにこおすすめしてくれた新作のレモン食べたら美味しくてびっくり! またご褒美にきますー!
The staff will take care of you whenever you go! I love the ice cream and meringue set, but I was surprised when I ate the new lemon that the staff's older brother recommended with a smile! I will come back again!
M
Michiyo Takano on Google

喉がかわいて、カフェラテだけ。ナフキンにも、カップの帯にも、お手拭きにも、ピエール・エルメ、と書いてある。カタカナで。
I'm thirsty, just a latte. Pierre Hermé is written on the napkin, the sash of the cup, and the wipe. In katakana.
Y
Yoshihito Hosokawa on Google

イートインスペースは5名ほどしか座れないが、ここにあるスイーツは癒しをくれるので、ついついテイクアウトしてしまう。
Only about 5 people can sit in the eat-in space, but the sweets here are soothing, so I just take out.
I
IKEDA K on Google

言わずと知れたフランスが誇るピエールエルメの吉祥寺店。 駅側のキラリナに入ってて、駅改札を出て、右手に入るとすぐあり、アクセスは抜群です。 おススメはなんと言ってもメレンゲ、イチゴ、ピスタチオ、レモン、と3種類ありますが、イチゴが早めに売り切れるので、要注意。 マカロンも、チョコレートも良いですが、口に入れると瞬時にトロけるメレンゲがやはり、一番好きです。 店員さんは、ハキハキしてて、気持ちの良い接客です。問題ありません。 これからも、一つひとつの御品を吟味しながら、ちょくちょく買いたいと思います。 いまのところ全て美味、最高ですね。
Needless to say, Pierre Hermé's Kichijoji store is proud of France. As soon as you enter Kirarina on the station side, exit the station ticket gate, and turn right, you will have excellent access. There are three types of recommendations, meringue, strawberries, pistachios, and lemons, but be careful as the strawberries sell out early. Macaroons and chocolates are good, but I still like the meringue, which instantly melts when you put it in your mouth. The clerk is a cheerful and pleasant customer service. No problem. From now on, I would like to buy it from time to time while carefully examining each item. So far, everything is delicious and the best.
松本あさ on Google

ピエール・エルメといえばマカロンが美味しくて有名ですが、ここではピクルスとかお出汁とか日本系?を扱っていておしゃれ。初めていったときにお醤油を買いましたがとって美味しかった! 小瓶で使いやすいです。お正月の帰省のお土産にしようかな!
Speaking of Pierre Hermé, macaroons are famous for their deliciousness, but here are pickles, soup stock, or Japanese dashi? It is fashionable to handle. I bought soy sauce when I first went there, but it was delicious! Easy to use in a small bottle. Let's make it a souvenir for New Year's homecoming!
高橋舞 on Google

新しくできたピエール・エルメのコンセプトショップ。休日には行列ができていましたが、平日昼間に行ったら比較的余裕がありました。 店員さんにおすすめいただいたキャロットドレッシング、フレッシュでクセがなく、さわやかな酸味で、とても美味しかったです!値段も良心的で、贈答用にも喜ばれそう。 塩のりは蓋をあけると濃い磯の香り。味も風味よくしっかりしており、どの料理にも合いそうです。 メレンゲはインパクトのある見た目も楽しく、口に含むとナッツの香ばしさとメレンゲの軽さで、家族にも好評でした!個人的にレモンがさっぱりして好みでした♪ マカロンは和風?な雰囲気で、複雑な味を楽しめて新鮮で楽しかったです。個人的にはレモンが◎ 朝も早くからオープンしているようで、次はカフェ利用もしたいです♡スタッフさんも明るく丁寧でよかったです。
The new Pierre Hermé concept shop. There was a line on holidays, but I had a lot of time to go during the daytime on weekdays. The carrot dressing recommended by the clerk was fresh and had no habit, and it had a refreshing acidity and was very delicious! The price is reasonable and it will be great for gifts. When you open the lid, the salt paste has a strong shore scent. The taste is tasty and solid, and it seems to go well with any dish. The meringue has an impact and is fun to look at, and when you put it in your mouth, the aroma of nuts and the lightness of the meringue made it popular with your family! I personally liked the lemon refreshing ♪ Is the macaron Japanese style? It was fresh and fun to enjoy the complex taste in a nice atmosphere. Personally, lemon is ◎ It seems that it is open early in the morning, and I would like to use the cafe next time ♡ The staff was also cheerful and polite.
はしゅみ on Google

4〜5席くらいのプチなイートインスペースがあります 電源はないのですが、なかなか満席なことが多く今日は席があってラッキーでした コーヒーとチョコレート2つのセット チョコレートはおすすめを出してくれます (選べない) 自分で選ぶとどうしてもいつも同じようなチョイスになるので新しい出会いに期待できます できれば、チョコの説明などあると嬉しいのですが立地がらかここの店員さんはとても忙しそうです それでも笑顔が絶えないし声かけもあって素敵です エルメですからハズレはないですしね 出入口にもエスカレーターにも近いのですがなぜかすぽっと落ち着くスペースです
There is a small eat-in space with about 4 to 5 seats There is no power supply, but it is often quite full and I was lucky to have a seat today. Two sets of coffee and chocolate Chocolate makes recommendations (can not choose) If you choose it yourself, you will always have the same choice, so you can expect new encounters. If possible, I'd be happy if there was an explanation of chocolate, but the location is so busy that the clerk here seems to be very busy. Still, it ’s nice to have a smile and a voice. Because it's Elme, there's no loss. It's close to the doorway and the escalator, but why is it a relaxing space?
さくらさく on Google

吉祥寺駅に隣接しているキラリナ京王吉祥寺3階にあります。ピエール・エルメが選んだ日本の素晴らしいものを世界に発信するコンプトのお店。 なんと言ってもオシャレ店内!高級感が漂っています。品揃えはドリンクやマカロン、チョコレート、お茶など取り扱われています。 お値段はさすがピエール・エルメ、お高いです。友人への贈り物に利用しています。 いつかは店内のイートインスペースでプチ贅沢としてゆっくりとお茶とマカロンをいただきたいです。 ちなみにイートインスペースは5席ほど、平日の昼間は空いているので狙い目です。
It is located on the 3rd floor of Kirarina Keio Kichijoji, which is adjacent to Kichijoji Station. Pierre Hermé's selection of wonderful Japanese products to the world. After all, it's a fashionable store! There is a sense of luxury. The assortment includes drinks, macaroons, chocolates and tea. The price is really high, Pierre Hermé. I use it as a gift for my friends. Someday, I would like to have tea and macaroons slowly as a petite luxury in the eat-in space inside the store. By the way, the eat-in space has about 5 seats, which is open during the daytime on weekdays, so this is my aim.

Write some of your reviews for the company Made in ピエール・エルメ 吉祥寺

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *