Lounge River Head - Osaka

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact Lounge River Head

住所 :

ホテルグランヴィア大阪 19階 3 Chome-1-番1号 Umeda, Kita Ward, Osaka, 530-0001, Japan

電話 : 📞 +87
Postal code : 530-0001
Webサイト : https://www.granvia-osaka.jp/restaurant/rh/
カテゴリ:

ホテルグランヴィア大阪 19階 3 Chome-1-番1号 Umeda, Kita Ward, Osaka, 530-0001, Japan
だいだいちゃん on Google

落ち着いたお店で 話をしたかったので こちらに伺いました。 満席だったので、順番待ちリストに名前を告げようと入口で待つも 通りがかる店員さんは皆、忙しそうで 誰も目を合わせてくれない(T_T) やっとこちらから声をかけて名前を言うと ちょっとお待ち下さーい。と言われ、待つ事30分‥ 全然、ちょっとじゃないよね。と友人と苦笑い。 やっと席に着き 私はケーキセットをお願いしたのですが、オーダー確認の時に「ケーキ、なんでしたっけ?」と聞かれました。 こちらサービス料も取られ、料金もホテル価格のお店です。 でも、実際はもの凄くカジュアルなお店でした。
I wanted to talk at a calm shop so I asked here. Because it was full, all the clerks who are waiting at the entrance to tell the name to the queue waiting list are busy, nobody looks at eyes (T_T) Please finally stop waiting for a while saying your name from here. It is said, waiting thirty minutes ... Not at all, is not it? And a bitter smile with a friend. Finally I got a seat and I asked for a cake set, but when I checked the order I was asked "What was the cake, why did you do?" Service charge is taken here, and price is shop of hotel price. But, in reality it was a very casual shop.
on Google

落ち着いた空間で、ゆっくりできました。 ケーキも美味しかったです。
I was able to relax in a calm space. The cake was also delicious.
米原弥生(yayoi) on Google

2020.12.10に来店しました。 【カカオのスイーツとフォアグラハンバーグの贅沢Wコース】スイーツとピッツァ等の食べ放題を 予約しました。 期待以上で、食べたことのないショコラに目を見張る演出、スタッフの方々のおもてなしが感じられました。 期間限定のコースなので、次のメニューコースが楽しみです。
I came to the store on 2020.12.10. [Cacao sweets and foie gras hamburger luxury W course] All-you-can-eat sweets and pizza I made the reservation. It was more than I expected, and I could feel the stunning production of chocolate that I had never eaten and the hospitality of the staff. This is a limited-time course, so I'm looking forward to the next menu course.
A
Atsuko Kono on Google

【ホテル特製の苺のショートケーキが食べ放題】苺のスイーツとフォアグラハンバーグの贅沢Wコースをいただきました。 【フードコース】 一つ一つが味わい深くておいしい「オードブルの盛り合わせ」。食べ放題の「フォカッチャ」? 大きなフォアグラののった手作り自家製ハンバーグ「ロッシーニ風」はマルサラ酒を使ったソースがたっぷりかかっていて美味❣️ 【スイーツコース】 数々のコンテストで受賞歴のある市原シェフパティシエの手がける美しい「惑星アートショコラ〜プラネタリウム〜」。 飛ばないシャボン玉のムービージェニックな「パティシエのイリュージョン〜シャボン玉〜」✨✨ 「72時間かけて作り上げるグランヴィアショコラ」の3種類の中から好きなものを1つ? そして「苺のショートケーキ」が食べ放題❣️お腹パンパンながら小さめサイズをお代わり❣️ ドリンクはコーヒー紅茶のほかにイチゴミルクなど7種類飲み放題☕️ これでランチ2時間、3800円とは凄い?? ディナータイムには、2020年第55回大阪府洋菓子コンテスト味覚部門優良賞受賞作品、美しいいちご飴の細工がついた「ショコラベリー」と、生の苺の食べ放題が付いて1500円アップ? コスパの良さにびっくり‼️ ほんとにお勧めです?‍♀️
[All-you-can-eat strawberry shortcake specially made by the hotel] I had a luxurious W course of strawberry sweets and foie gras hamburger steak. [Food course] Each one is a delicious and delicious "hors d'oeuvre platter". All-you-can-eat "Focaccia" ? The handmade homemade hamburger "Rossini style" with large foie gras is delicious with plenty of sauce using Marsala wine ❣️ [Sweets course] The beautiful "Planet Art Chocolat ~ Planetarium ~" by Chef Patissier Ichihara, who has won numerous contests. Moviegenic "Pastry chef's illusion ~ soap bubbles ~" that does not fly ✨ ✨ One of the three types of "Granvia Chocolat that takes 72 hours to build" ? And all-you-can-eat "strawberry shortcake" ❣️ Instead of a small size while hungry ❣️ 7 kinds of drinks such as coffee and tea as well as strawberry milk ☕️ This is a great lunch for 2 hours and 3800 yen ?? At dinner time, the 55th Osaka Prefectural Western Confectionery Contest Taste Category Excellence Award winning work, "Chocolate Berry" with beautiful strawberry candy work, and all-you-can-eat raw strawberries are included for 1500 yen up ? I was surprised at the goodness of cospa! ️ I really recommend it ?‍♀️
y
you aihara on Google

グランヴィア1階のラウンジにはよく行くのですが、この日はゆっくりとお茶がしたいなという話でこちらのお店に行きました。ケーキセット1,650円に追加300円でカフェオレにしいました。どのケーキも綺麗だし美味しいし、たまにはこっちに来るのもいいなと思いました。吹き抜けが解放的です。
I often go to the lounge on the 1st floor of Granvia, but on this day I went to this shop because I wanted to have a cup of tea. The cake set was 1,650 yen and the additional 300 yen was good for cafe au lait. All the cakes are beautiful and delicious, and I thought it would be nice to come here once in a while. The atrium is open.
浮き草ゆきんこ on Google

4月くらいになるといちごスイーツがだんだんなくなってきて寂しくなる。と思いきや、ここは6月末までフレッシュいちご食べ放題が楽しめちゃうってんだからすごい! しかも、スイーツだけでなくご飯もがっつり食べたい私にぴったりのコース。 「苺のスイーツとフォアグラハンバーグの贅沢Wコース」 なんてのがある。 ハンバーグはホテルクオリティーで、自宅ではなかなか食べる機会がないフォアグラつき。焼きたてフォカッチャも食べ放題! テイクアウトで人気のいちごのショートケーキも食べ放題。 アートのようなスイーツの数々にテンション爆上がりです。 ちなみに、フレッシュいちご食べ放題はディナーのみ。 解放感ある空間で、ゆっくり優雅に過ごしたいときにぴったり!
Around April, strawberry sweets are gradually disappearing and I feel lonely. I thought, it's amazing that you can enjoy all-you-can-eat fresh strawberries until the end of June! Moreover, this course is perfect for me who wants to eat not only sweets but also rice. "Strawberry sweets and foie gras hamburger luxury W course" What is it? The hamburger is of hotel quality and comes with foie gras, which you rarely have the chance to eat at home. All-you-can-eat freshly baked focaccia! All-you-can-eat strawberry shortcake, which is popular for takeout. The tension is exploding in many sweets like art. By the way, all-you-can-eat fresh strawberries are for dinner only. Perfect when you want to spend your time slowly and elegantly in a space with a sense of liberation!
酷道345号線 on Google

ホテル内、しかも19階にあるため混んでなくてすんなり入れました。 客層も落ち着いてていいですね。 土曜の15時に伺ったら、食べたかったケーキが売り切れてました。 やむなく「ホワイトレディー」をオーダー。 食べるのが勿体なく感じる、綺麗なケーキでした!
It's in the hotel, and it's on the 19th floor, so it wasn't crowded and I could easily enter. It's okay for the customer base to be calm. When I visited at 15:00 on Saturday, the cake I wanted to eat was sold out. I had no choice but to order "White Lady". It was a beautiful cake that I felt uncomfortable to eat!
ぎゃるまま日記 on Google

ホテルグランヴィア大阪の19階ラウンジ「リバーヘッド」で ~2021/12/31(金)まで1日5食限定の 「~2種のエレガンスパフェ~」をいただいてきました。 店内は天井が高い吹き抜けになっていて とても優雅な雰囲気です。 和紅茶 アールグレイ(1,350円) 国産茶葉を使用した紅茶で京都のアールグレイにしました。 南部鉄器のポットはいつまでも熱くて激うま♪ バタフライピー(1,300円) 真っ青のバタフライピーはほんのり酸味があって レモンを入れるとまた風味と色も変わります。 美容効果もあって女子には嬉しい~♪ ダイヤモンドショコラパフェ (2,800円) チョコラングドシャ、.ホワイトチョコでコーティングした柚子ムース、. 蝶のラングドシャ、.100%ピュアカカオフルーツ使用のナッツ入りブラウニー、.チョコレートに描いた地球、.チョコクリーム、100%ピュアカカオフルーツ使用のチョコシャーベット、100%ピュアカカオフルーツ使用のグランヴィアショコラ、3種のチョコクランチ、.チョコプリン、.濃厚チョコソース、ホワイトチョコムース、55%カカオの軽いチョコムース、100%ピュアカカオフルーツ使用のビターチョコブリュレ、 ダイヤモンドに見立てたリンゴのゼリー、ルビーチョコのムース 16種のそれぞれ違った味のするパフェで それぞれ違った味がして、あっさりしていて あまり甘いものを食べませんが飽きることなくペロッと食べられます。 グラスに入ったチョコムースは口の中で溶ける美味しさ♪ 上の地球の部分だけでもすごいボリューム♪ プラチナマロンパフェ (2,800円) .ラングドシャ、.栗の渋皮煮、.ルビーチョコ、.洋栗のモンブラン、チョコタルト、ベリーソース、バニラアイス&和栗のマロンクリーム、ルビーチョコクランチ、栗のマロンソース掛け、こだわりの自家製マロンプリン、.栗のパウンドケーキ、チョコマロンムース、マロンチョコクリーム入りグランヴィアショコラ、ホワイトチョコとリンゴゼリーのプラチナネックレス、栗のいがを表現したカダイフ(極細麺)、2種のラングドシャ 和栗や洋栗を使用したあっさりとしたパフェです。 甘さが控えめでカダイフとマロンムースを一緒に食べると食感が最高♪ グラスのムースもほんと激うま♪ 世界選手権で優勝したパティシュエが こだわり抜いたパフェはほんと絶品 でした♪ 予約なしでも注文可能ですが、できれば予約がおすすめです♪
At Hotel Granvia Osaka's 19th floor lounge "Riverhead" Limited to 5 meals a day until 2021/12/31 (Friday) I received "~ 2 kinds of elegance parfait ~". The inside of the store has a high ceiling It has a very elegant atmosphere. Japanese black tea Earl Gray (1,350 yen) I made Kyoto Earl Gray with black tea using domestic tea leaves. Nanbu Tekki pots are always hot and intense ♪ Butterfly pea (1,300 yen) The deep blue butterfly pea has a slightly sour taste Adding lemon will also change the flavor and color. It has a beauty effect and is nice for girls ~ ♪ Diamond chocolate parfait (2,800 yen) Chocolate cat tongue ,. Yuzu mousse coated with white chocolate ,. Butterfly langue de chat, brownie with nuts using 100% pure cocoa fruit, earth drawn on chocolate, chocolate cream, chocolate sherbet using 100% pure cocoa fruit, Granvia chocolate using 100% pure cocoa fruit, 3 kinds Chocolate crunch, chocolate pudding, rich chocolate sauce, white chocolate brownie, 55% cacao light chocolate brownie, 100% pure cocoa fruit-based bitter chocolate brulee, Ruby chocolate mousse, an apple jelly that looks like a diamond 16 kinds of parfaits with different tastes Each tastes different and is light I don't eat much sweets, but I can eat it without getting tired. The chocolate mousse in the glass is delicious and melts in your mouth ♪ Great volume even in the upper part of the earth ♪ Platinum marron parfait (2,800 yen) . Chestnut pound cake, chocolate melon mousse, Granvia chocolate with malon chocolate cream, platinum necklace of white chocolate and apple jelly, Kadaif (extra-fine noodles) expressing chestnut sardines, 2 kinds of Langdosha A light parfait made from Japanese and Western chestnuts. The sweetness is modest and the texture is the best when you eat Kadaif and Marron Mousse together ♪ The glass mousse is also really intense ♪ Patishue, who won the world championship The parfait that I was particular about was really exquisite ♪ You can order without a reservation, but if possible, a reservation is recommended ♪

Write some of your reviews for the company Lounge River Head

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *