LOAVE

3.7/5 に基づく 8 レビュー

Contact LOAVE

住所 :

Jingumae, Shibuya City, 〒150-0001 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +877
Webサイト : http://loave-hair.com/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Jingumae, Shibuya City, 〒150-0001 Tokyo,Japan
h
ha na on Google

お店の皆さんの仲の良さが滲み出ているのと、希望以上の仕上がりにしてくださって、これからもこちらに絶対通わせて頂こうと思いました。 いろんな世代の方がいて安心したので、皆さん緊張せずに行って頂きたいです。
The friendliness of the shop staff is exuding, and the finish is more than I expected, so I will definitely continue to attend here. I was relieved that there were people of all ages, so I would like everyone to go without being nervous.
m
m m on Google

久しぶりにイメチェンしたいと思って伺いました。シースルーの前髪が自分の髪質でできるのか?年齢的にも似合うかどうか、すごく心配だったため、難しいようならカラーでのイメチェンという選択肢もあると伝えました。 カウンセリングには時間をかけて頂いたので、 安心してお任せできると思っていたところ、 シースルーとはかけ離れた厚さのある前髪にされてしまい、呆然としていると、スタイリングで(シースルーっぽく)できますよ?と言われました。 おでこにつむじがあるのである程度重さがないと髪が浮いてしまう=ぱっつん日本人形のようになる、という意味だったんでしょうか? 参考写真の3倍はある厚みで、重くて暗くて年齢的にこの髪型はキツいです。 二度と前髪を作りたくないほどの恐怖というかトラウマになりました。悲しいです。
I asked him if he wanted to make an image change after a long time. Can you make see-through bangs with your own hair quality? I was very worried about whether it would suit my age, so I told him that if it was difficult, I would have the option of using color. It took me a long time to counsel, so I thought I could leave it to you with confidence If you have a thick bangs that is far from see-through, and you are stunned, you can do it with styling (like see-through), right? They said. Does it mean that the forehead has a sword, so if it doesn't weigh a certain amount, the hair will float = it will look like a Japanese doll? It's three times as thick as the reference photo, it's heavy and dark, and this hairstyle is hard for age. I was so scared or traumatized that I didn't want to make bangs again. sad.
小淵沙織 on Google

カラーが上手!これまで通っていた美容室のカラーに満足いかず、カラーが上手な美容室を探していていました。いつもカラーをお願いしていますが、毎回イメージ通りのカラーで大満足です!今回初めてインナーカラーをお願いしたのですが、絶妙な色で凄くいいカラーになりました!カットも色々アドバイスをいただきながら、毎回切っていただいています!カラーもカットもイメージをお伝えすると、本当にイメージ通りにしていただけるので、安心してお任せできます!また次回もよろしくお願いします!
Good color! I wasn't satisfied with the color of the beauty shop I used to go to, so I was looking for a beauty shop with good color. I always ask for color, but I am very satisfied with the color as I imagined every time! I asked for an inner color for the first time this time, but it became a very nice color with an exquisite color! We have you cut every time while receiving various advice! If you tell us the image of both color and cut, you can really follow the image, so you can leave it to us with confidence! I look forward to working with you again next time!
よしよし(よっしー) on Google

トップスタイリストの技術力がとても高い美容室です。数ヶ月に一度程度ですが、特にショートにしたときの満足度はとても高いです。 雑談を求めるには向いていない美容室ですが、私は技術力を求めるので自分には向いているなと思います。 たまに時間が空くことはありますが、早い時間にいけばそこまで気になりません。トップスタイリストは他のお店のトップスタイリストと違って気さくな感じです。
It is a beauty salon with very high technical skills of top stylists. It's about once every few months, but I'm very satisfied with it, especially when I make it short. It's a beauty salon that isn't suitable for chatting, but I think it's suitable for me because I want technical skills. Sometimes I have some free time, but if I go early, I don't care so much. Top stylists are more friendly than top stylists in other stores.
t
tete on Google

接客雑、高い、時間かかりすぎるの三重苦。 行こうとしてる人は考え直してください。 ①接客 ・全体として 雑。あまりにもお粗末。 恐らくお店の経営層のkpiがお客様満足より営業利益第一なのか、予約を取りすぎてキャパオーバーでまわっていない。 そのせいで待たされる、待たされる。 シャンプーして席移動して待つ、髪切って待つ また何かして待つ…永遠待ちで進まない…… その間、アシスタントはお客様のフォローなども全くできない。 挙げ句の果てには、待ち合い席で待たされる。 これが寒いし椅子硬いし、テーブルもないし最悪。 まるで工場のベルトコンベアーにのせられる商品のような扱いを受ける。 シャンプーもカラーもトリートメントもパーマもブローもアシスタントと座る席が全部違いました? ・スタイリスト 先述した様にキャパオーバーなので、カウンセリングが雑。 どうしたいか相談しようと迷ってるとスタイリストの顔が曇る。忙しいから迷惑なのが表情に出てる。 マスクかけてるのにも関わらず、笑顔ゼロなの丸わかり。本当に不快だった。 3階の男性スタイリストは全員ひどい。 一人は口が上手くホストの様にとりあえず、客を捌く。コミニケーションがフレンドリーすぎて言葉遣い噛み砕きすぎ…友達と勘違いしてる部分あり。 ホストじゃないんだから…。 お金なんて払いたくなかった。こんな酷い思いした4時間弱。 お客様ではなく、客をさばくという感覚で仕事しています。 1000円カットのQ○ハウスに行く方がましだと思いました。 本当は星0にしたいくらいです。 酷い酷い金額に見合わない。 いい勉強代になりました。 2度と行きません。
The triple pain of customer service, high price, and too long time. If you are going to go, please think again. ① Customer service ·as a whole rough. Too poor. Perhaps the store's management kpi puts operating profit first rather than customer satisfaction, so I made too many reservations and did not go around with capacity. Because of that, I'm kept waiting, I'm kept waiting. Shampoo, move seats and wait, cut hair and wait I'll wait for something again ... I'll wait forever ... During that time, the assistant cannot follow the customer at all. At the end of the phrase, I was kept waiting in the waiting room. This is cold, the chairs are hard, there is no table and it is the worst. It is treated like a product placed on a conveyor belt in a factory. Shampoo, color, treatment, perm, blow, all the seats to sit with the assistant were different ? ·stylist As mentioned earlier, the capacity is over, so counseling is complicated. The stylist's face becomes cloudy when he is wondering what to do. I'm busy, so it's annoying. Even though I'm wearing a mask, I can see that there is no smile. It was really unpleasant. All the male stylists on the 3rd floor are terrible. One person speaks well and treats customers for the time being like a host. Communication is too friendly and the wording is too chewy ... There is a part that I misunderstand with my friends. I'm not the host ... I didn't want to pay any money. It's been less than 4 hours that I thought so badly. I work with the feeling of treating customers, not customers. I thought it would be better to go to Q ○ House, which cuts 1000 yen. I really want to make it 0 stars. It's not worth the terrible amount of money. It was a good study fee. I will never go again.
m
mo mo on Google

インスタでの普及活動が激しい美容室は疑うべきだと 改めて思ったお店。 3階のエレベーターが空くなり、廊下のベンチで待たされる。 嫌な予感がして中を覗くと、大量の客と大量のアシスタント、 そして少ないスタイリストがとにかく客を捌いている。 インスタのフィルター抜きに見た店内は サロンに来て時間を楽しんでもらうという気持ちは皆無の雑多な雰囲気。 なんだここは…と帰りたくなる気持ちを抑えて、 スマホをアルコールで拭けという指示に答えてスマホを拭く。 客に要求するなら、床に滞留している髪の毛を掃除しては?と思いつつ。 やってきた担当のスタイリストは、 丁寧にカウンセリングしてくれたことから一瞬安心するが、 鏡に向かうなり、唯一お願いしていた「ここは長さを変えたく無い」と言ったところをばっさり切り始める。 その上、なかなか左右の長さが揃わず、 鏡を見ながら切って、思った以上の短さになって行く。 強張った表情を隠すのに必死の数時間、 支えになったのは、店内で放置されたお客さんたち。 何時間も濡れた髪で待たされている女の子たちに 一番担当を抱えている男性スタイリストは、 「ごめんね!今日忙しくて!」と馴れ馴れしい態度で 時々声をかけに行く。 そんなのいらないから、きちんと向き合ってください。 全然捌けてないし、みんな変な髪型になって帰っていくし どうしてこんなオペレーションになってるんだろう?って 本気で思います。 モデルやサロンモデルには本気で向き合うのかな。 スタイリストからしたら、毎日何十人とやってくる 今日のお客たちかもしれない。 でもお客さんは、インスタを見て、 同じは無理でもこんなスタイルを作る人に切ってもらいたい、と思って 1万、2万払ってやってきてるんだ。 流れ作業で髪を切るんじゃなくて、きちんと向き合って欲しい。 センスや技術がいくらあっても誠意がないとつらい人には 苦行でしかない、現代の闇みたいなサロン体験でした。 最終的にお願いした髪型とは全く違う髪型になり 朝起きるたびに憂鬱な気持ちで1ヶ月ちょい過ごしました。 勉強になりました。
You should doubt the beauty salons that are actively popularized on Instagram. The shop I thought about again. The elevator on the 3rd floor is vacant, and I have to wait on the bench in the corridor. When I had a bad feeling and looked inside, a lot of customers and a lot of assistants, And a few stylists are dealing with customers anyway. The inside of the store I saw without the filter on Instagram There is no feeling of coming to the salon and enjoying the time. What's this place ... Suppressing the feeling of wanting to go home, Wipe your smartphone in response to the instruction to wipe it with alcohol. If you ask your customers, why not clean the hair that's stuck on the floor? While thinking. The stylist in charge who came is I feel relieved for a moment because he gave me careful counseling, As soon as I headed to the mirror, I started to cut off the only request I said, "I don't want to change the length here." Besides, the left and right lengths are not quite the same, I cut it while looking in the mirror, and it became shorter than I expected. A few hours desperate to hide a tense look, The support was the customers who were left in the store. To the girls who have been waiting for hours with wet hair The male stylist who has the most charge is "I'm sorry! I'm busy today!" I go to talk to you from time to time. You don't need that, so please face it properly. I haven't dealt with it at all, and everyone has a strange hairstyle and goes home. Why is this operation? What I really think. I wonder if I will seriously face models and salon models. From a stylist's point of view, dozens of people come every day It may be today's customers. But customers look at Instagram and Even if the same is impossible, I want people who make this style to cut it I'm paying 10,000 and 20,000. Instead of cutting your hair in an assembly line, I want you to face it properly. For those who have a hard time without sincerity, no matter how much sense and skill they have It was a salon experience like modern darkness, which was only a penance. The hairstyle will be completely different from the one you requested in the end Every time I woke up in the morning, I spent a month feeling depressed. I learned a lot.
もたもたこ on Google

人生で初めてショートカットにする際こちらで切っていただきとても満足がいく仕上がりでしたので、変わらず通わせていただいてます。 わたしの生えぐせの強い襟足を綺麗に収まるよう考えてカットしてくださっているのが本当に嬉しいです! 頭皮も染みやすいと伝えたところ、アシスタントの方含めいろいろ気遣っていただき毎回痛みなくブリーチカラーできています。 待ち時間が発生する場合もありますが私は気にならない程度なので、時間に余裕を持って行くことのできる方にはおすすめのサロンさんです。
When I made it a shortcut for the first time in my life, I was very satisfied with the finish, so I will continue to pass it. I'm really glad that you cut my strong neckline so that it fits neatly! When I told him that my scalp was easy to stain, I was able to bleach color without pain every time, including the assistants. There may be a waiting time, but I don't mind it, so I recommend this salon to those who can afford to go.
リルまるこ on Google

数回通っているのでレビューを投稿します。 とにかく仕上がりが最高です。 サロン当日ももちろん綺麗になった髪を見て テンションあがるのですが、それよりも日々の生活に戻った時髪の扱いが心地よいのに気が付いてプロだ..!と感じます。 私は佐脇さんにおねがいしています。 金額感は格安店が増える中でお安くは無いかもしれませんがしっかり施術に時間をかけてくれることと、仕上がりを思えばぜんぜん納得で 適当な値段のところをあちこちジプシーするより、コスパ良いと思います! 接客がベタベタした感じ(うまく表現できないのですが)ではなく程よくて私は好きです。 換気されていてスタッフの皆さんマスクをしっかり着けていて好印象です。 雰囲気も良いです。 たしかに繁盛店なので人によってタイミングでいろんな感じ方はあるかもですが、手を抜かれたことや圧迫感を感じた事は一度も無いです。 大人気店の中で最大限手を抜かず全員に施術してくれている感じがします。 とにかく癒されたいとか金額やアクセスの良さとか、、みんないろんな理由でサロンを決めると思うのですが、 私がここに通うのは本物のプロの施術をしてもらえることが一番の理由です。 佐脇さんのインスタも美容愛溢れていて、良い感じです。あと猫ちゃんがとってもかわいいです!
I've been there several times so I'll post a review. Anyway, the finish is the best. Of course, on the day of the salon, look at the beautiful hair I get nervous, but when I return to my daily life, I realize that my hair is comfortable to handle and I am a professional ..! I feel that. I am asking Mr. Sawaki. The amount of money may not be cheap as the number of cheap stores increases, but I am completely convinced that it will take time for the treatment and the finish. I think cospa is better than gypsy here and there at a reasonable price! I like the customer service because it's not sticky (I can't express it well) but it's moderate. It is well ventilated and all the staff are wearing masks, which is a good impression. The atmosphere is also good. It's a prosperous shop, so there may be various ways of feeling depending on the timing, but I have never felt a sense of oppression or being cut off. It feels like everyone is being treated without cutting corners as much as possible in a very popular store. Anyway, I think that everyone decides on a salon for various reasons, such as wanting to be healed, the amount of money, and accessibility. The main reason I go here is to have a real professional treatment. Mr. Sawaki's Instagram is also full of beauty love, and it feels good. And the cat is so cute!

Write some of your reviews for the company LOAVE

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *