太田酒造株式会社 - Kusatsu

3.9/5 に基づく 8 レビュー

太田酒造株式会社|滋賀の地酒 BIWAワインの製造販売 - Ohta-shuzou.co.jp

太田酒造株式会社 道灌

TEL:0120-008-474
FAX:077-564-0046

Copyright © Ota Sake Brewing Co., Ltd.

Contact 太田酒造株式会社

住所 :

Kusatsu, 〒525-0034 Shiga,Japan

電話 : 📞 +887
Postal code : 525-0034
Webサイト : http://www.ohta-shuzou.co.jp/
カテゴリ:
街 : Shiga

Kusatsu, 〒525-0034 Shiga,Japan
中岡幸子 on Google

太田道灌ゆかりの酒屋さんだそうで、飲めないので、試飲されたかたはいっぱい購入されてました。
It seems that it is a liquor store that is related to Dokan Ota, so I can't drink it, so a lot of people who tasted it were purchased.
木村敏宏 on Google

奥さんが丁寧に説明してくれて、試飲のお酒を奥まで取りに行って飲ませてくれたり、酒粕をおまけにくれたり、本当に丁寧に対応してくれた。 ここまでしてくれるのは、なかなかない。
His wife explained it carefully, and he went to the back to get the tasting sake and gave him a drink, and he gave me sake lees as a bonus, and he responded really politely. It's hard to do so far.
内山幸仁 on Google

購入前に色々と日本酒、焼酎、ワインと試飲させてもらい自分の好きなお酒を選べました。
Before purchasing, I had various kinds of sake, shochu and wine tasting and I could choose my favorite liquor.
T
Toru “Harry” YOKOTA on Google

明治初期からの酒屋さん。しっかり試飲させてくれます。美味しい。江戸城を作った太田道灌の子孫の方が経営されており、二階は資料館になっています。
A liquor store from the early Meiji era. He / she lets you taste well. delicious. The descendants of Michio Ota, who made Edo Castle, are managed by the museum, and the second floor is a museum.
5
54541919 on Google

お店の方の対応も良いし、各種そろったお酒もいい酒です。
The shop staff are very friendly, and a wide variety of sake is also good.
m
marmot0921 on Google

滋賀県の酒、道灌 大吟醸1年古酒、最高でした。もう一度買おうと探しましたが入手出来なかったので、無濾過生原酒、純米大吟醸の限定品を買いました。1年古酒には及びませんが、口当たりがとても円やかで料理と調和し、すぐになくなってしまいました。
Shiga Prefecture's sake, Dokan Daiginjo 1 year old sake, was the best. I tried to buy it again, but I couldn't get it, so I bought a non-filtered raw sake and a limited edition of Junmai Daiginjo. Although it is not as old as 1 year old sake, its taste is very round and harmonious with cooking, and it quickly disappeared.
8
83 Koichi on Google

草津宿の街道を散策した時に偶然立ち寄りました。酒樽が並んでいたこの酒蔵に入りました。店内は結構広く、酒蔵らしい雰囲気。お店の人から試飲を勧められましたが、車なので断念。そして、生原酒蔵出し一番酒を購入しました。ワインも販売している酒蔵らしく、このお酒はボトルがワインボトルのようで日本酒らしくなかったです。
I stopped by accident when I took a walk along the road in Kusatsu-juku. I entered this sake brewery where sake barrels were lined up. The inside of the store is quite large and has a brewery-like atmosphere. A tasting was recommended by a shopkeeper, but it was a car and I abandoned it. And I bought the Ikuhara sake brewery first sake. Like a sake brewery that also sells wine, this liquor was like a wine bottle and not like Japanese sake.
s
shop hiyoko on Google

都内で購入しましたが、とっても美味しいお酒でした。 色んな地域の生酒を飲み比べまた中でも際立って好みでした。
I bought it in Tokyo, but it was a very delicious sake. I drank sake from various regions and compared it, and I especially liked it.

Write some of your reviews for the company 太田酒造株式会社

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *