Kiraku - Setagaya City

3.7/5 に基づく 8 レビュー

Contact Kiraku

住所 :

カサローザ成城 6 Chome-16-5 Seijo, Setagaya City, Tokyo 157-0066, Japan

電話 : 📞 +88
Postal code : 157-0066
Webサイト : https://lxzqv.shisyou.com/tokyo/index.html
カテゴリ:

カサローザ成城 6 Chome-16-5 Seijo, Setagaya City, Tokyo 157-0066, Japan
尾崎俊雄 on Google

チャーシューメン1,100円 チャーシューが厚切りで美味しいです。
Char siu noodles 1,100 yen The char siu is thickly sliced ​​and delicious.
N
Noritada Nishio on Google

2019年4月 休日の13:30頃訪問。先客は2組ほど。テーブル席に案内され、四川みそラーメン900円を注文。壁にたくさん貼られた有名人のサインを観賞しながら、待つこと6分ほどで提供。スープはさらりとしているが、すすれば味噌の香りと旨味はしっかり感じる。ピリ辛が良いアクセントになっている。麺は黄色い中太縮れ麺で、ブリブリとした強いコシはとてもナイス。具は炒めたモヤシとニラと挽き肉。シャキシャキの食感よく、量たっぷりで嬉しい。欲を言えば、チャーシュー1枚乗せて欲しかった。完成度の高い味噌ラーメンだと思います。----------2021年1月 平日の13:00頃訪問。先客は5名ほど。四川ミソチャーシューメン1,300円を注文。待つこと8分くらいで配膳される。厚い大判のチャーシューが3枚乗っている。これをめくるとモヤシ炒めが顔を出す。スープをすすれば、旨味の濃い味噌の味がグッとくる。甘さ控えめでややしょっぱいが、黄色い腰の強い縮れ麺がよく合います。チャーシューはロースっぽい部位で、少し甘めの味付け。若干パッサリした食感。日によるブレもありそうなので一概には評価ができない。これを3枚いただくとかなり満腹になりました。
Visited around 13:30 on a holiday in April 2019. There are about two pairs of customers. I was guided to a table seat and ordered Sichuan miso ramen for 900 yen. It takes about 6 minutes to wait while watching the autographs of many celebrities on the wall. The soup is light, but if you sip it, you can feel the aroma and umami of miso. Spicy is a good accent. The noodles are yellow medium-thick curly noodles, and the chewy and strong chewy noodles are very nice. The ingredients are stir-fried bean sprouts, leeks and minced meat. It has a crispy texture and is plentiful. Speaking of greed, I wanted you to put one char siu on it. I think it's a highly complete miso ramen. ---------- January 2021 Visited around 13:00 on weekdays. There are about 5 customers. I ordered Sichuan miso char siu men for 1,300 yen. It will be served in about 8 minutes after waiting. There are 3 thick large-sized char siu on board. When you turn this over, stir-fried bean sprouts come out. If you sip the soup, the taste of miso with a strong umami will come to you. The sweetness is modest and slightly salty, but the yellow, chewy curly noodles go well with it. The char siu is a loin-like part with a slightly sweet flavor. A slightly crispy texture. Since there is likely to be fluctuations depending on the day, it cannot be evaluated unconditionally. When I got three of these, I was quite full.
T
Takashi Mukaitouge on Google

四川みそチャーシューメン 1300円(税込) 味の染み込んだ分厚いチャーシュー3枚の下に、 モヤシがたっぷりあり、麺との相性もバッチリ。 ごちそうさまでした。 寒い日にとても美味しかったです。
Sichuan miso char siu men 1300 yen (tax included) Under the three thick char siu soaked in flavor, There is plenty of bean sprouts, and it goes perfectly with the noodles. Thank you for the meal. It was very delicious on a cold day.
K
Key “a.n” on Google

息子のイチオシ。ラーメンはここだ!と言い切っています。お店の雰囲気も好きらしく、親としては美味しそうに嬉しそうに食べてる息子の姿見れる貴重な場所になっています? 私はここの餃子好きです。
My son's favorite. Ramen is here! I have said that. I like the atmosphere of the restaurant, and as a parent, it's a valuable place to see my son eating deliciously and happily. I like dumplings here.
あべのばし on Google

初訪問! 以前から気にはなっていましたがやっと訪問できました。 成城というハイソな町に佇む昭和な雰囲気があるラーメン屋。 複合建物の2階にある為になかなか気が付きにくい。 メニューは麺類とライスと餃子のみ。 周囲の声に耳を立てると… 【半チャーハン!】 という注文が飛ぶが今は休止したとの事。 自分はとりあえずな醤油ラーメンを選択。 珍しくうずら卵が入ってますねぇ。 スープは濁りがある野菜の旨味と動物系の旨味が丁度よいバランで感じられ、旨味自体もしっかりしています。 これなら塩ラーメンも美味しいだろうなぁ。 麺ですが黄色の太めの縮れ麺。これは北海道麺でしょうか? 暖簾にも【札幌製麺】と書かれてます。 また、店内にも麺を輸送してる旨の張り紙もあります。 この縮れがスープを良く持ち上げてくれます。 醤油ラーメン初乗りが850円と気持ち高めですが本場の麺を頂けるならば全然OK !麺の量もやや多めなのかな?150グラム位ありそう。 次は塩ラーメンで決まりですわ。 ごちそうさまでした。
First visit! I've been interested in it for a long time, but I was finally able to visit. A ramen shop with a Showa era atmosphere in a high-class town called Seijo. It's hard to notice because it's on the second floor of a complex building. The menu is only noodles, rice and dumplings. When you listen to the voices around you ... [Han Charhan! ] The order flew, but now it has stopped. I chose soy sauce ramen for the time being. It rarely contains quail eggs. The soup has a balun with just the right amount of turbid vegetable and animal flavors, and the flavor itself is solid. If this is the case, salt ramen will be delicious. Although it is noodles, it is a thick yellow curly noodle. Is this Hokkaido noodles? [Sapporo noodles] is also written on the curtain. There is also a sticker inside the store stating that the noodles are being transported. This curl lifts the soup well. The first ride of soy sauce ramen is 850 yen, which makes me feel good, but if you can get authentic noodles, it's OK at all. !! Is the amount of noodles a little large? There seems to be about 150 grams. Next is salt ramen. Thank you for the meal.
h
hidey shino on Google

成城に少ないラーメン屋の一つ。 場所柄か、芸能人の色紙が所狭しと貼られています。様々な方が来られているのだな、と感じます。ラーメンは昔ながらな少し懐かしさを感じるラーメンで美味しかったです。 成城価格か、少し価格が高めに感じました。
One of the few ramen shops in Seijo. The place pattern or the colored paper of the entertainer is stuck in a narrow space. I feel that various people are coming. The ramen was old-fashioned and a little nostalgic, and it was delicious. I felt that the price was a little higher than the Seijo price.
成人 on Google

北海道旭川の卵麺を使用。 親子で営んでおりアットホームなお店。 塩ラーメンは動物系ラードを使用しており他店の様な透き通ったスープではなく白濁している濃いめのスープ。 個人的には嫌いじゃないがスープと麺が合ってないかなと。 四川味噌ラーメンは、まあ普通かなぁ。 不味くもないし特別美味いとも思わない。 全体的にちょっと金額が高めなのかな。
p
pet walks on Google

bland and kinda expensive.

Write some of your reviews for the company Kiraku

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *