甲子屋

4.2/5 に基づく 8 レビュー

Contact 甲子屋

住所 :

Katayanagi, Minuma Ward, 〒337-0024 Saitama,Japan

電話 : 📞 +88879
Webサイト : http://www.unagikinoeneya.co.jp/
カテゴリ:
街 : Saitama

Katayanagi, Minuma Ward, 〒337-0024 Saitama,Japan
福だるま on Google

少し前にランチに利用させて頂きました。 その時は、席の予約のみでした。鰻を焼くのに時間がかかるとのこと。初めての利用だったので知らずに行き、少し待ちました。 蒲焼定食にしましたが、お刺身か山かけが付いてきました。どちらか好きな方を選べたので、お刺身にしました。鰻もふわっふわで柔らかく、お刺身もぷりぷりでとても美味しくいただきました。 2回目は、待ち時間のないよう、先に食べるものを予約していきました。 到着時間に合わせて準備してくださっていたので、着いてまもなく出てきました。 定食には、漬物や小鉢もついてくるので大満足でした。2回目は、お吸い物を追加料金で肝吸いに変更しました。 お値段も他店に比較して、お安めで美味しいので、今後も利用したいと思います。
I used it for lunch a while ago. At that time, I only reserved seats. It takes time to bake the eel. It was my first time to use it, so I went without knowing it and waited for a while. I made a Kabayaki set meal, but it came with sashimi or sashimi. I chose sashimi because I could choose whichever I liked. The eel was fluffy and soft, and the sashimi was plump and delicious. The second time, I reserved what to eat first so that I wouldn't have to wait. He prepared for the arrival time, so he came out shortly after arriving. I was very satisfied with the set meal, which included pickles and small bowls. The second time, I changed the soup to liver soup for an additional fee. The price is cheaper and tastier than other stores, so I would like to continue using it in the future.
ちゃむ on Google

ランチで行ってみました。 何年ぶりかの鰻だったのも あって、美味しかったです。 こちらの鰻のタレは、甘さ控え目で さっぱりして味。 銀座にある竹葉亭と近い感じです。 テーブルには好みで掛けられる鰻の タレもあるし、粉山椒は、香りが とても強くて、良かったです。
I went for lunch. It was the first eel in years It was delicious. This eel sauce is modest in sweetness Refreshing taste. It's close to Takeyatei in Ginza. Eel that can be hung on the table There is sauce, and powdered pepper has a fragrance It was very strong and good.
ばんびーたこ on Google

普通に美味しいですよ~!鰻。他のメニューも美味しそうだよ。ランチメニューも色々あるしね、最近なのかな?お寿司もあるんだよ!
It's usually delicious! eel. Other menus look delicious too. There are various lunch menus, isn't it recent? There is also sushi!
赤いダイヤ on Google

令和3年8月20日入店 蓮田の魚庄に行ったが休みだったので今回初めての甲子屋さんに入った。きのえねやと読みます。 外から見るとちょっと行きすぎてしまいそうだが、店内は和風の素敵なお店でした。私は特上の鰻重¥4700家内は竹の鰻重¥3800を頼みました。その他サラダを頼みましたのでそれを二人で取り分けて食べてる内25分ぐらいで鰻重が来ました。 蓋を開けると綺麗なキツネ色の上品な仕上がりで見ただけで美味しそうでした‼️ ソッと箸を入れるとふわふわの身は口の中でとろけてしまう感じで、家内と思わずうなずきあいました。 味は上品な薄味で美味しかったです。濃い味が好きな人にはテーブルにたれがありそれをかけると良いと思います。一つだけ物足りないのは特上なのでもう少しご飯が欲しかったです。でもここのお嬢さんでしょうか、とても愛想が良く可愛いのでそれで帳消しでした。またその内訪れたいお店でした‼️
Entered the store on August 20, 3rd year of Reiwa I went to Hasuda's Uojo, but it was a holiday, so I entered the Koshiya for the first time this time. Read as yesterday. From the outside, it seems like it's going too far, but the inside was a nice Japanese-style restaurant. I ordered a special bamboo eel weight ¥ 4700 and my wife ordered a bamboo eel weight ¥ 3800. I ordered other salads, so the two of us shared them and ate them, and in about 25 minutes, the humans came. When I opened the lid, it looked delicious just by looking at it with a beautiful fox-colored elegant finish! ️ When I put chopsticks in, the fluffy body melted in my mouth, and I nodded with my wife. The taste was elegant, light and delicious. For those who like strong taste, there is a sauce on the table and I think it's a good idea to put it on. The only thing I'm missing is that it's special, so I wanted a little more rice. But maybe it's the young lady here, it's so amiable and cute that I canceled it. It was a shop I wanted to visit again! ️
レベル名院 on Google

駅から離れたところにある落ち着いた雰囲気の鰻屋。古いかと思いきや創業から25年ほど。鰻の他、天ぷらなどもある。 オーダーしてから待つこと20分。 縮んでおらずふっくらしていて実にうなかった。
An eel shop with a calm atmosphere away from the station. It's been about 25 years since the company was founded. Besides eel, there are also tempura. 20 minutes to wait after ordering. It wasn't shrunk, it was plump, and it didn't really fit.
のりこまさこ on Google

埼玉県さいたま市見沼区の郊外にある鰻屋さん。特上うな重、野菜天ぷら。
An eel shop in the suburbs of Minuma Ward, Saitama City, Saitama Prefecture. Special unajū, vegetable tempura.
k
k suzuki on Google

2021.10/15にお邪魔してきました。 当日の開店直後に電話で1時間後の12時前くらいに着くことをお話して、注文も電話でお願いしておきました。 鰻重特上 と 蒲焼定食(お刺身) を頂きました。 定食のご飯がキラキラ光っていて お米も立っていて、甘みがありましたので、お店の方にお尋ねしたところ、 「ガス釜で炊いているのと、お店開けたばっかりだから、炊きたてなんですよ~」 と、教えてくださいました。 鰻重ですと、タレが掛かった状態で提供されますが、定食ですので ご飯は白米でお米本来の美味しさが味わえたワケです。 キラキラ輝いていて まさに【銀シャリ】でした! 勿論、鰻もお刺身も大変美味しく頂きました。 ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)
I visited you on 2021.10 / 15. Immediately after the store opened on the day, I talked about arriving by phone one hour later, around 12:00, and asked for an order by phone. I had a special meal of unajū and kabayaki set meal (sashimi). The rice of the set meal was shining, the rice was standing, and it was sweet, so when I asked the shop staff, "I'm cooking in a gas kettle and I just opened the shop, so I just cooked it ~" I told you. If it is sardine, it will be served with sauce, but since it is a set meal, the rice is white rice and you can enjoy the original taste of rice. It was shining and it was exactly [Gin Shari]! Of course, the eel and sashimi were very delicious. It was a treat Ψ ('ч' ☆)
花ちゃん777 on Google

2/19 今日はうまき定食と穴きゅう巻きを頼みました。 11/13、3人でランチで利用しました。 運転手がいるのでウナギが出て来るまで、穴子とはもの天婦羅とビール?頼みました。 はもは白身魚のサッパリで穴子は白身魚で油がのってどちらもふっくらで美味しく頂きました。 今回蒲焼定食¥2950オーダーしました。 うなぎは油がコッテリありふあふあでタレは甘めです。刺身のマグロが中トロでとても美味しくビール2本飲みお腹パンパンになりました。 注文してから、蒸す、焼くので30.40分はかかりますので予約をお勧めします。
2/19 Today I ordered a Umaki set meal and a hole roll. It was used for lunch by 3 people on 11/13. I had a driver, so I asked for conger eel tempura and beer ? until the eel came out. The conger eel is a refreshing white fish, and the conger eel is a white fish with oil, both of which are plump and delicious. I ordered the Kabayaki set meal for ¥ 2950 this time. The eel is oily and fluffy, and the sauce is sweet. The sashimi tuna was very delicious in the medium fatty tuna, and I drank two bottles of beer and became hungry. It takes 30.40 minutes to steam and bake after ordering, so it is recommended to make a reservation.

Write some of your reviews for the company 甲子屋

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *