うなぎ 天ぷら 山家

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact うなぎ 天ぷら 山家

住所 :

Daimoncho, Omiya Ward, 〒330-0846 Saitama,Japan

電話 : 📞 +887
Webサイト : https://yamaya1.gorp.jp/
カテゴリ:
街 : Saitama

Daimoncho, Omiya Ward, 〒330-0846 Saitama,Japan
on Google

大宮駅近くでお昼を食べるお店を探していて発見。申し訳ないことに鰻は食べていないのですが、きっとおいしいのではないかと期待できる一品料理でした。接客もよく、また機会があれば伺いたいです。
Discovered looking for a restaurant to eat lunch near Omiya Station. Unfortunately, I didn't eat salmon, but it was a dish that could be expected to be delicious. I would like to ask if there is a good customer service and if there is another opportunity.
นาโอคาตะ คันโน on Google

大宮駅ルミネの支店うやさいたま新都心のコクーンにある支店よりも、この本店の方が昔から慣れているし雰囲気が落ち着いて好きです。氷川神社にお参りした帰りには、ココで精進落としをして良い気分になって電車で帰宅の途に着きます。
Omiya Station LUMINE branch I like this head office because it has a calm atmosphere and I'm used to it for a long time, rather than the branch in Cocoon in Saitama Shintoshin. On the way back from visiting Hikawa Shrine, I will devote myself here and feel good and will arrive home by train.
ペリ on Google

子供の頃に時々家族で来るのが楽しみなお店でした。大人になっても時々寄ります。鰻がどんどん高くなって時々しか食べられないのが悲しいですね。
When I was a kid, I enjoyed visiting the family sometimes. Sometimes I grow up as an adult. It's sad that the eel grows higher and higher and can only be eaten occasionally.
かこね on Google

ランチにデート利用です。 鰻を食べようと思いつき、大宮ルミネに向かったのですが生憎そちらの鰻屋さんがリニューアル工事中で空いていませんでした。 北銀の鰻屋は居酒屋チックであんまりだったしなあと思っていると、漫画喫茶マンボーの隣に創業140年相当の鰻屋さんがあると見つけました。 そんな所あったか?と思いましたが、なかなか大きくお店がありました。深夜しか歩かないと昼やってる店もよくわからなくなりますね…。 入ると元気に挨拶してもらいました。若い子いないのに凄いなあと感心します。 店内はかなり広く、甲冑なども飾ってあります。 まぁ広いだけにお客さんの少なさと静かさが目立ちます…。 そんなに頻繁に食べに来るものでもないですしね。 ランチメニューポップがあったのでそちらから注文しました。 うまきも食べたかったのですが、1つでランチ定食1つ分と変わらない値段だったのに驚き今回は手を出さずでした笑 鰻は確かに美味しかったですが、刺身はまあランチだしな…って感じですね。 このボリュームで¥1670なら良いのかなと思います。
It is a date use for lunch. I decided to eat eel and headed to Omiya LUMINE, but unfortunately the eel shop was not available during the renovation. I thought that the northern silver eel shop was izakaya-style and was too small, and found that there was an eel shop worth 140 years next to the manga cafe Mambo. Is there such a place? I thought, but there was quite a big shop. If you walk only late at night, you won't even know where you are in the afternoon. When we entered, we had you greet cheerfully. I'm impressed after there is no young child. The interior of the store is quite large, with armor and other decorations. Well, the smallness and quietness of the customers are conspicuous as they are wide. It doesn't come to eat so often. As there was lunch menu pop, we ordered from there. I also wanted to eat Umaki, but I was surprised that it was the same price as one lunch set meal, so I was not surprised this time The eel was indeed delicious, but the sashimi is a good lunch. I wonder if this volume is good for ¥ 1670.
H
Haru Haru on Google

老舗巡り第299弾 1872年創業の老舗うなぎ屋さん うなぎ小丼ランチ1780円を注文。ご飯少なめを注文したが大盛りやお代わりは無料。うなぎは箸で持つとほぐれてしまうほど柔らかく、濃いめのタレで美味しい。個人的にはもう少し香ばしさがあって欲しい。
The 299th long-established tour, a long-established eel shop founded in 1872 I ordered an eel small bowl lunch for 1780 yen. I ordered a small amount of rice, but a large serving and a replacement are free. The eel is so soft that it will come loose when you hold it with chopsticks, and it is delicious with a thick sauce. Personally, I want it to be a little more fragrant.
ねこさん on Google

友達とランチで伺いました。 予約のお電話をした際からとても感じよく対応していただきました。 ひつまぶしを頼みたかったのですが、残念ながらやっていなかったので鰻重を注文。 鰻は柔らかくふわふわでとても美味しかったです。 山椒や鰻のタレがテーブルに置いてあるので、自分好みに調節しながら食べられるのもありがたかったです。 駅近で個室もあり、行きやすいのでまた伺いたいです。
I visited with a friend for lunch. I received a very pleasant response from the time I called for the reservation. I wanted to order Hitsumabushi, but unfortunately I didn't do it, so I ordered Hitsumabushi. The eel was soft and fluffy and very delicious. Sansho and eel sauce are placed on the table, so I was grateful that I could eat it while adjusting it to my liking. There is also a private room near the station, so it's easy to go, so I'd like to visit again.
y
y a on Google

大宮駅東口から徒歩数分の鰻の老舗。 個室は店の奥に4人席、6人席の2つあります。 鰻はフワフワで、とても美味しい。 金額はそれなりにしますが、大宮エリアでは一番気に入っています。 ひつまぶしや二段重等、メニューも多々あり楽しめます。
A long-established eel restaurant just a few minutes' walk from the east exit of Omiya Station. There are two private rooms in the back of the store, one for four and one for six. The eel is fluffy and very delicious. The amount is reasonable, but I like it the most in the Omiya area. There are many menus such as Hitsumabushi and double-tiered, so you can enjoy it.
遠野紀伊 on Google

大宮のうなぎ屋さんといえばこちらです。 大宮でも老舗のうなぎ屋さん。 大宮での定番鰻屋さん。
This is the eel shop in Omiya. A long-established eel shop in Omiya. A classic eel shop in Omiya.

Write some of your reviews for the company うなぎ 天ぷら 山家

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *