光文堂

5/5 に基づく 5 レビュー

Contact 光文堂

住所 :

Kamiyamadaonsen, Chikuma, 〒389-0821 Nagano,Japan

電話 : 📞 +87
Opening hours :
Saturday 9AM–9PM
Sunday Closed
Monday 9AM–9PM
Tuesday 9AM–9PM
Wednesday 9AM–9PM
Thursday 9AM–9PM
Friday 9AM–9PM
カテゴリ:
街 : Nagano

Kamiyamadaonsen, Chikuma, 〒389-0821 Nagano,Japan
友子佐藤 on Google

ノラネコ on Google

文房具・おもちゃ・ファンシーグッズもある駄菓子屋さんです。 ずっとあって欲しいお店です。
It is a candy store that also has stationery, toys, and fancy goods. It's a shop I want you to stay forever.
L
LiSA LISA on Google

おもちゃ有り駄菓子有りの文房具屋さん 懐かしいスーパーボールのクジやソフトグライダーがまるで当時のような値段で売ってる 戸倉上山田ではこういう店はあとここだけになってしまったようで悲しい。頑張って欲しい
Stationery shop with toys and sweets Nostalgic bouncy ball lottery and soft gliders are sold at the same price as at that time In Tokura Kamiyamada, it seems sad that there are only more stores like this. I want you to do your best
t
traveller DEEP on Google

激渋すぎる駄菓子屋のような土産品店。 昭和のままの下町にある駄菓子屋の作りそのままであり、懐かしさと哀愁を感じる佇まい。 まるで映画のセットのようであり、いつまで頑張って頂きたい。
A souvenir shop such as a candy shop that is too bitter. The appearance of a nostalgic candy store in the downtown area of ​​the Showa era is the same as it was, and it has a nostalgic and melancholy appearance. It's like a movie set, and I want you to keep trying.
r
rosso porco on Google

本当は文房具屋さんのようですが、半分以上は昔の駄菓子屋さんやおもちゃ屋さんの様な店で、とても懐かしい気持ちになる楽しいお店でした。 夜は21時までやっているので、夕食後の散歩に立ち寄ると楽しいです。 店主のおばさんも明るくて元気な良い人でした。 また行きたいですね。
It's really like a stationery store, but more than half of it was like a candy store or toy store in the past, and it was a fun store with a nostalgic feeling. It's open until 21:00 at night, so it's fun to drop in for a walk after dinner. The shopkeeper's aunt was also a cheerful and cheerful person. Also I want to go.

Write some of your reviews for the company 光文堂

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *