アンテンドゥ荻窪タウンセブン店

3.4/5 に基づく 8 レビュー

Contact アンテンドゥ荻窪タウンセブン店

住所 :

Kamiogi, Suginami City, 〒167-0043 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +87
Webサイト : http://www.antendo.com/shop_cafe.html
カテゴリ:
街 : Tokyo

Kamiogi, Suginami City, 〒167-0043 Tokyo,Japan
k
kentarok on Google

パン屋さん。神戸屋よりお手頃な価格とお手頃なお味。これはこれであり。 狭いながらもイートインスペースがあり、買い物の途中の一休みに便利です。 ここのカレーパン美味しいんですよね。 管理欄:写真・質問
Baker. Affordable prices and affordable taste from Kobeya. This is this. It is a small but eat-in space that is convenient for a break during shopping. The curry bread here is delicious. Management column: Photo / Question
M
Masaki N on Google

日曜日の16時くらいに利用。最初は席がガラガラでしたが気がつくと全て埋まっていました。あまり席数はないので空いてるかはタイミングによりのようです。 ドーナツとコーヒーを頼みました。 コーヒーはさっぱりとした飲みやすい感じです。 タウンセブン内なので、決済はSuica、タウンセブンのポイントカードためられます。
Use around 16:00 on Sunday. At first, the seats were rattled, but when I noticed they were all buried. Since there are not many seats, it depends on the timing. I ordered a donut and coffee. Coffee is refreshing and easy to drink. Since it is in Town Seven, payment can be saved with Suica and Town Seven point cards.
キックスくん on Google

コーヒーあんパンと、キャロット食パンがおすすめです。特にキャロット食パンは人参の嫌な味がしないのに、甘味があってフワフワで個人的には生食パンより好きです。
Coffee anpan and carrot bread are recommended. In particular, carrot bread does not have the unpleasant taste of carrots, but it is sweet and fluffy, and I personally like it better than raw bread.
W
WILD BAMBI on Google

これ、ブレンドコーヒー?? カフェスペースも利用しました。 ブレンドコーヒー280円。上に豆を設置している自動のコーヒーマシンから抽出してくれます。クレマもあり。 しかし‥なぜか、ブレンドコーヒーが透き通っておらず、ミルクを少しだけ混ぜたような色合い。味はまあ普通なんですけど‥濁っている‥。カフェラテやカプチーノも作れるマシンのようなので、内部でミルクが混入してしまっているのでしょうか??色々考えるとなんだか怖いし味わえなくなり、半分残してしまいました‥ よく、お買い物中の老夫婦やお子さん連れのお客さんが利用してるようです。狭いし、長居には向きませんが、ちょっと一服するには貴重なカフェです。
Is this a blended coffee? ?? I also used the cafe space. Blended coffee 280 yen. It extracts from an automatic coffee machine with beans on top. There is also a crema. However, for some reason, the blended coffee is not transparent, and the color is like a little milk mixed. The taste is pretty normal, but it's cloudy. It's like a machine that can make latte and cappuccino, so is milk mixed in inside? ?? When I thought about it, I was scared and couldn't taste it, so I left half of it ... It seems that it is often used by elderly couples who are shopping and customers with children. It's small and not suitable for long stays, but it's a valuable cafe to take a break.
よかねん on Google

生パンが美味しい 荻窪タウンセブン地下一階にあるパン屋さん。 いろいろなものが入っているパンを販売するお店が多い中で、 どちらかというと、シンプルなものが多いです。 中でも、生食パン、塩パンがおいしい。 パンは、やっぱりシンプルなものがおいしいのが一番。 店員さんも親切丁寧に応対してくれ、食べ方や保存の方法を記した 説明書までくれます。 いいお店だと思います。
Raw bread is delicious A bakery on the first basement of Ogikubo Town Seven. While there are many shops selling bread that contains various things, If anything, there are many simple things. Above all, raw bread and salt bread are delicious. As for bread, simple foods are the best. The store clerk was kind and polite and wrote how to eat and preserve It will even give you instructions. I think it's a good shop.
T
Tt Ss on Google

パンの味自体とても美味しいのですが、切ってみたら店舗掲載の写真よりクリームが少なかったり、空洞が目立つパンがあった。
The taste of the bread itself is very delicious, but when I cut it, there was less cream than the photo posted in the store, and some bread had conspicuous cavities.
v
version sugi on Google

フランスパンと大量のゴーダチーズを組み合わせた「やりすぎチーズ」が旨い。特に焼き立ては濃厚チーズがとろっとろ。ダイエット中に背徳感を抱きつつワインに合わせます
"Overdone cheese" that combines French bread and a large amount of Gouda cheese is delicious. Especially when freshly baked, the rich cheese is melty. Match with wine while having a sense of immorality while on a diet
えいこKING on Google

年末、お土産にパン買いたいなーと、立ち寄りました。 お店の佇まいからして、少し古臭い感と、安っぽい感(実際、安いのですが)がありましたが、娘達がパン好きなので、買ってみることに。 タウンセブン自体が、お洒落感のない建物ですので、当たり前と言えば当たり前です。 購入したのは、カレーパン、ポンデケージョ、ビーフシチューパン、塩パンなど。 ビーフシチューパンは、なんとなく生焼けのような風合いと、小麦の質が悪いのか?とにかく美味しくない…(;ω;) ザラザラと口溶けが悪く、甘過ぎるシチューと、生焼けっぽいモチモチ、ドタドタとした生地が口の中で不味いハーモニーを奏でました… コンビニのパンのようでした。 たまたまこれだけ美味しくなかったのかなと、小さなポンデケージョに手を出しましたが、ポンデケージョじゃない!?なにこれ!? 甘く、やはりドタドタとした生地に、モッタリとした美味しくないチーズがIN 私の知ってるポンデケージョではなかったです。 残りのパンは、まだ食べていませんが、ここまでこんな感じだと食すのが怖いレベルです。 二度と買うことはないでしょう。ここで買うなら正面のルミネの神戸やさんか、少し離れていますが えだおねさんで買う方が100倍美味しいです。
At the end of the year, I stopped by to buy bread as a souvenir. From the appearance of the shop, it was a little old-fashioned and cheesy (although it is actually cheap), but my daughters like bread, so I decided to buy it. Town Seven itself is a building that doesn't look fashionable, so it's natural to say that. I bought curry bread, pondequejo, beef stew bread, salt bread, etc. Does the beef stew bread have a savory texture and poor wheat quality? Anyway, it's not delicious ... (; ω;) The stew was too sweet and had a rough texture, and the chewy and sloppy dough played an unpleasant harmony in the mouth ... It was like bread at a convenience store. I wondered if it wasn't so delicious by chance, so I tried a small pondequejo, but it's not a pondequejo! ?? what's this! ?? The sweet and sloppy dough is filled with moist and unsavory cheese. It wasn't the Pondequejo I knew. I haven't eaten the rest of the bread yet, but I'm afraid to eat it like this. You will never buy it again. If you buy it here, it's 100 times more delicious if you buy it at Lumine's Kobeya-san in front of you, or at Eda-neesan, although it's a little far away.

Write some of your reviews for the company アンテンドゥ荻窪タウンセブン店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *