水の体験学習館

4/5 に基づく 8 レビュー

Contact 水の体験学習館

住所 :

Kagamiiwa, 〒500-8001 Gifu,Japan

電話 : 📞 +887
カテゴリ:
街 : Gifu

Kagamiiwa, 〒500-8001 Gifu,Japan
c
cross2road on Google

m
mc-atsu on Google

無人です。建物がレトロで素敵ですよ。
It is unmanned. The building is retro and nice.
o
ohitorisama go on Google

11/17に行きましたが入れませんでした。 休み?もう閉館した?
I went to 11/17 but could not enter. Off? Has it already closed?
m
mkfamily ! on Google

文化庁の登録有形文化財です。 水琴窟が体験できます。
It is a registered tangible cultural property of the Agency for Cultural Affairs. You can experience Suikinkutsu.
t
tomoki i on Google

金華山の麓で北側にあるので、夏場に行くと人もほぼいないので涼を楽しむにはいい場所だと思います!館内にベンチがあるので休めます( ´∀`)
Because it is on the north side at the foot of Mt. Kinka, there are almost no people in summer, so I think it is a good place to enjoy the cool! There is a bench in the hall so you can rest (´∀ `)
S
Shi Ume on Google

水の体験?と言うには水琴窟しかなく・・・岐阜市の水道の流れを勉強する場所でしょうか。奥の棟には大型モニターでイメージ映像があります。 昔はポンプ場だった建物が綺麗に保存されているのは大変良い。 この場所は、あまりにわかりづらく 市内の人でも知っている人は少ない。 入っていくのに躊躇する場所。 建物外観を見るには良いと思います。 駐車場は無いので、河原の駐車場へ。 歩いて散歩ついでに立ち寄ってみると良いポイント。
There is only the water caves to say that it is a water experience ... Is it a place to study the flow of water in Gifu City? At the back of the building there is a large monitor with imagery. It is very good that the building which used to be a pump station is preserved beautifully. This place is too confusing There are few people in the city who know it. A place to hesitate to enter. I think that it is good to see the building appearance. There is no parking lot, so go to the parking lot of Kawara. It is a good point to try walking and taking a walk.
石川太郎 on Google

岐阜市の鏡岩水源地という水道局の施設でもともとはポンプ室だったそうです。昭和9年完成。ピンクの窓枠の丸窓が並ぶ外観がかわいい!隣の水の資料館(こちらは旧エンジン室)とセットで癒やされる雰囲気です。他の建物の陰になっているので通りからは見えません。入口は解りづらいし駐車場も有りません。最初はここじゃないのかな?と思うかもしれませんが施設の西側にひっそりと案内板がありますので探してみて下さい。素敵な場所に辿り着けますよ(☆▽☆)公共交通はJR岐阜駅からバスで15分220円長良橋下車、長良川沿い上流に徒歩10分位です。隣には岐阜靖国神社があります。
岐阜CIPPO on Google

知る人ぞ知る岐阜の映え観光スポット 【鏡岩水源地&水の資料館・体験学習館】 【水の資料館】と【水の体験学習館】は隣同士にあります。 長良川の石を積み上げて造られた、この2つの建物は国の登録有形文化財に登録されているそうですよ✧ ピンクの丸窓が目を引く可愛い建物はインスタ映え間違いなし♡ そして、入場料はなんと無料なんです!! 【水の資料館】で学んだあとは、水の不思議を実際に体験! 私が印象に残ったのは、この水琴窟(すいきんくつ)の音色体験です。 大きな石の上にお水をかけると音色がする、というもの。 3か所で音色が違うんです!ぜひ音色の違いを聞き比べてみてくださいね! 建物の外には昔使われていた水力発電機も!迫力のある展示なので、見逃さないようにしてくださいね☆ 駐車場は岐阜公園 第3駐車場(鏡岩緑地駐車場)が最寄りで、周辺にもたくさんの観光スポットがあります! 休館日は月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)と年末年始(12月29日~1月3日) なのでご注意ください☆
Gifu's brilliant sightseeing spots known to those in the know [Kagamiiwa Water Source & Water Museum / Experiential Learning Center] [Mizuno Museum] and [Mizuno Museum] are next to each other. It seems that these two buildings, which were built by stacking stones from the Nagara River, are registered as national tangible cultural properties. There is no doubt that the cute building with its pink round windows will look great on Instagram ♡ And admission is free! !! After learning at the Mizuno Museum, you can actually experience the wonders of water! What impressed me was the timbre experience of this Suikinkutsu. When you pour water on a big stone, it makes a sound. The tones are different in 3 places! Please listen to and compare the differences in timbre! There is also a hydroelectric generator that was used in the past outside the building! It's a powerful exhibition, so don't miss it ☆ The nearest parking lot is Gifu Park No. 3 Parking Lot (Kyoriwa Ryokuchi Parking Lot), and there are many sightseeing spots in the vicinity! Please note that the museum is closed on Mondays (the following day if Monday is a national holiday) and the year-end and New Year holidays (December 29-January 3) ☆

Write some of your reviews for the company 水の体験学習館

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *