トレーニングスペース奈良 - Horencho

4.2/5 に基づく 8 レビュー

奈良市のパーソナルトレーニング トレーニングスペース奈良 / 奈良の筋トレジム / Nara Japan - Training-spase.com

当ジムリピート率No.1の3か月パーソナルトレーニング(24回/57,750円)がお得!。安い理由は普段使いのパソトレとして気軽に利用していただきたいのです。まずは一日体験!、お電話お待ちしています。筋トレを通して幸せになっていただくことを理念とし、ダイエット目的やボディメイク、中高年の安全な筋トレなど、大切なことは“正しいやり方”です。まずは一日体験で試してみてください。トレーニングスペース代表の米田道宏が責任をもって指導させていただきます。

About トレーニングスペース奈良

令和3年8月1

マスク着用義務について

 以前からお話させていただいているように、当ジムでは空気循環、会員数による3密回避等で通常営業させていただいております。

 

 また会員様のワクチン接種も進んでおり、夏場の熱中症対策として、マスクの着用は今のところ任意とさせていただいておりますが、デルタ株による感染拡大が懸念されるなか、感染爆発の状況になれば当然ながら常時マスク着用となります。

 今後の趨勢を注意深く観察して行きます。

 

 どうぞよろしくお願いいたします。

令和3年1月13日

 先日会員様から「友人が新型コロナ陽性になりました、私は濃厚接触者になりPCR検査を受けた結果陰性でした、でも二週間経過観察が必要で自宅待機します」との連絡がありました。大事に至らなくてなによりでしたが、新型コロナの脅威をひしひしと感じる瞬間でもありました。

 昨年4月19日にも記している通り、誰もが感染する、させる状況に違いはないので、私どもとして感染リスクを抑えて営業をさせていただくには、個人的に指導中の会員様との距離、指導後の手洗いうがいを徹底すること。ジムでは従来の除菌、換気は建物の構造上常にされていますので、密にならなよう会員数の管理がやはり重要と考えます。

 以上のことから、適度に新規入会を受け入れながら通常通り営業をさせて頂こうと思っています。新型コロナが収束するまで緊張感をもって営業をせていただきます、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 米田道宏

令和2年8月1日 コロナ禍における当施設の営業について

 

 新型コロナウイルスが再び蔓延しています。当施設では以下に記している通りしばらくは通常通りの営業をする予定です。どうぞよろしくお願いいたします。 

令和2年4月19日  新規募集について

 

 日本全国に緊急事態宣言が発せられたものの、新型コロナウイルスの蔓延は一向に収まる気配がありません。しかし、このまま自粛、休業が続くと経済が成り立ちません。どなたかがおっしゃっていましたが、「感染リスクを避けながら経済活動を行う」しか手がないのかもしれません。

 私どものような利用率の高いトレーニングジムの場合、感染リスクを避けながら営業をするには会員数を制限することが一番妥当かとおもいます。素直に申し上げると、当ジム3月現在で在籍会員60名前後です。新規募集させていただいて80名を超えると入会金OFFなどの積極的な募集を止め、100名に達するようなことになれば、一時的に入会を制限させていただくことにしようと思っています。

 因みに私どもと同規模(約80坪)のチェーン店では営業時間が違うものの在籍会員数が500~800名なのだそうです。いくら除菌に気を配っても、もはや誰もが“感染する、感染させる”状況となった今、人の出入りを制限する方法しかないのかなと思います。

 5月6日からの新規募集に際し、しばらくは“これ以上会員数が増えると感染リスクが高まる”“これ以下に会員数が減ったら赤字”という範囲の中で営業活動をさせていただくつもりです。

​ それが私自身と皆様の身体を守ることと存じます。 米田道宏

令和2年3月28日  当施設の営業について

 内閣官房発、新型コロナウイルス感染拡大を予防するため、換気が悪く、多くの人が密集し、近距離での会話や発声の三条件が一度に重なることを避けよとの事。当施設の営業方針についてお話させていただきます。

 先ず換気についてですが、当施設はもともと倉庫を改築しておりトレーニング場の天井は高く(トップページ写真参照)、換気においても壁面と屋根部との設置点に隙間があり常時空気の入れ替えは(自然に)できています。

 

  次に人の密集、近距離での会話、、、ですが、時期によって変動はありますが、当施設の令和二年3月現在の会員数63名、一日の来館数は20名以内です。約80坪の広さを考えるとキャパシティに大きく余裕があり、一度に10名以上の会員様がトレーニングされることも先ずありません。各マシンの間隔も適度にとってあります。

 

 また会員様の認識も高く、風邪など体調の悪い方は休まれますし、適度に距離をとりながらトレーニングされています。薬用ハンドソープ、除菌スプレー、トレーナーのマスク着用、手洗いうがいは当然のことです。パーソナル・トレーニングの会員様には慎重に指導させていただいています。

 

 “スポーツジムは自粛せよ”とのお声も重々承知していますが、以上のことからしばらくは平常通り営業をさせていただこうと思っています。

 

 万一社会情勢の変化により営業活動に変更ありの場合は当HPにてご連絡させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。

 

 世界的に蔓延している新型コロナ、、一日でも早く収束することを心から願っています。

 

 米田道宏

Contact トレーニングスペース奈良

住所 :

Horencho, 〒630-8113 Nara,Japan

電話 : 📞 +87
Postal code : 630-8113
Webサイト : https://www.training-spase.com/
カテゴリ:
街 : Nara

Horencho, 〒630-8113 Nara,Japan
岡本敏樹 on Google

r
ruru H2AJ (ruru) on Google

美希 on Google

s
shin naka on Google

y
yu yu on Google

この辺りでは唯一のトレーニングルームです。
Here is the only training room.
M
MySpaniel on Google

如何にも「鍛えてやるぞ」という雰囲気が私の足を一歩前に進ませません。
The atmosphere that "I will train you" will not keep my foot one step further.
佐藤陽子 on Google

国会議員のみ営業時間外の使用が可能です
Only members of parliament can use it outside business hours
V
Vincent Gallagher on Google

Nara Training Space, is the first gym established in Nara, in 1993. It is an independent, locally owned gym. The owner is sitting at the desk. He is an accomplished former body builder, trained under Mister Universe in Osaka and spent a year in L.A. bodybuilding. He later shifted from bodybuilding to physique fitness. This is a local gym. The equipment is Mister U, free-weights and machines, well-designed and well-used. There is a small locker room with a couple of showers. This is a basic bodybuilding gym, fit for working out at any level. The owner is very affable and often members of his family are at the gym. I used to belong to an upscale gym, which was fine, but this is preferable, plenty of weights and an array of bars. It reminds me of the Sports Palace in San Francisco, where the US National weightlifting team trained. Rare you would see a tourist, but they would certainly be welcome.

Write some of your reviews for the company トレーニングスペース奈良

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *