永久不動産

3.3/5 に基づく 7 レビュー

Contact 永久不動産

住所 :

Higashikanamachi, Katsushika City, 〒125-0041 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : http://eikyu-pm.com/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Higashikanamachi, Katsushika City, 〒125-0041 Tokyo,Japan
栗田聡郎 on Google

伊藤昭次郎CM on Google

前野義信 on Google

社長さんが丁寧に物件の説明をしてくれます、感じの良い社長さんです。
The president politely explains the property, and he is a pleasant president.
茶トラ小太郎チャンネル on Google

他の人が審査かけてる家になんの説明もなく案内されてそこに決めようとして申し込みまでしたのに他の人の審査が通って結局その家契約できませんでした。 これが申し込みじゃなくて契約の段階だったら法律的にこの店アウトだったと思います。 仕事もすごく遅いし、態度も悪いです。 マナーや常識もなく、謝りもされませんでした。次の物件探しますか?みたいな事言われたけどもういいですって言って他のところ行ってこの件の話しましたが、他の不動産屋さんもここの不動産は最悪って言ってました。 この店クレームには慣れてると思います。態度が開き直ってました。 こんな店に仲介手数料なんて払いたくないです。もし仲介手数料が無料だったとしても二度と利用しないです。そのくらい酷いです。
I was guided to the house where another person is examining it without any explanation and I applied to try to decide there, but the other person's examination passed and it was not possible to finally contract the house. I think that it was legally out of this store if this was not a subscription but at the contract stage. My job is very slow and my attitude is bad. I did not apologize without manners or common sense. Looking for the next property? I was told something like that, but I said that it was good and went elsewhere and talked about this, but other real estate agents also said that the real estate here is the worst. I think you are used to this store complaint. The attitude was reopening. I do not want to pay an agent fee to such a store. Even if the agent fee is free, it will not be used again. It is so bad.
r
rie ootani on Google

メールにて物件の問合せをし、2通目まで返信が来ましたが、その後電話して不在、折返しをいただけるはずが連絡来ず。 メールのフォームでは内見したい日にちまで入力していましたが、その日を過ぎても何の音沙汰もありませんでした。 街の不動産屋さんで、親身になっていただけるかと思っていただけに、とても残念でした。 最終的には大手不動産屋さんにお世話になりました。
I inquired about the property by e-mail and received a reply up to the second one, but after that I was absent by phone and I should be able to get back, but I did not get in touch. In the email form, I entered the date I wanted to preview, but after that date there was no sound. It was a shame because I was wondering if I could be kind to a real estate agent in the city. In the end, I was taken care of by a major real estate agent.
カエルデス on Google

かなりだらしないイメージ。 物件によってはここの不動産屋が管理会社になっているが、 そうゆう物件に関してはサポートはほとんどしてくれないと思った方がいい。 しかも更新の際に、賃貸更新料とは別に、更新事務手数料とか言って家賃の半分を請求してくる。 大手賃貸管理会社だとこんな請求してこないので、大手の方がお得だし対応がしっかりしてる。
A pretty sloppy image. Depending on the property, the real estate agent here is the management company, You should think that there is almost no support for such properties. Moreover, at the time of renewal, in addition to the rental renewal fee, half of the rent is charged as a renewal administration fee. If you are a major rental management company, you will not be billed like this, so the major ones are more profitable and the correspondence is solid.
3
3dan ama on Google

先日、物件を契約したものです。 他のレビューにある通り、確かにメール対応は遅いです。遅いというか無い? ただ、本当にそこの物件を見たいとか入りたい人って、電話連絡すると思うんですよ。 で、私も結局電話連絡したんですが、そこからのスピードは早かったです。 内見日の設定もそうですが、内見時に不明な点を問い合わせると全て答えてくれました。 契約時や応対時に電話が鳴れば出るのが嫌だ!という方もおられますが、そもそも不動産屋さんは物件を紹介してナンボの商売です。 ましてや有限会社で、私が見たときは1人もしくは2人しかいなかった。 その状況で問い合わせの電話が鳴れば、むしろこっちから『取ってください』と言うくらいです。 それでもキチンと電話を取る際はこちらに一言「すみません」と言ってくれます。 それで十分では?とは個人的に思います。 自分が入ろうとしている物件がそれでキャンセルになるわけじゃないし。 説明も十分すぎるくらいしてくれますし、客対応も丁寧。 地域型の不動産屋さんとしては100点満点だと思います。 車で判断するわけじゃないが、営業さんがレクサスで登場した時は、あ…見た目も意識してるのかな?と思ったくらいです。 そりゃ、安い軽自動車でくるよりも、レクサスで来た方が印象は違いますよ。 客の目に映るものは、なるべく良いものでありたい…そう考えていらっしゃるなら、個人的には一流だなと。 こちらの不動産屋さんで物件を契約しましたが、私の周りでも物件を探す人がいれば、おススメしたい不動産屋さんです。。
I signed a contract for the property the other day. As in other reviews, email response is certainly slow. Isn't it late? However, if you really want to see or enter the property there, I think you will contact me by phone. So, I made a phone call after all, but the speed from there was fast. As with the setting of the preview date, when I inquired about any questions during the preview, they all answered. I hate answering when the phone rings at the time of contract or reception! Some people say that, but in the first place, the real estate agent introduces the property and is a business of Nambo. It was a limited company, and when I saw it, there were only one or two people. If the inquiry phone rings in that situation, I would rather say "Please take it" from here. Even so, when I pick up the phone with Chitin, he says "I'm sorry". Is that enough? I personally think that. That doesn't mean that the property you're trying to enter will be cancelled. The explanation is more than enough, and the customer service is polite. As a regional real estate agent, I think it's a perfect score of 100. I don't judge by car, but when the salesman appeared in Lexus, I wonder if he was conscious of the appearance. I thought. Well, the impression is different when you come by Lexus than when you come by a cheap light car. What you see in your eyes should be as good as possible ... If you think so, personally, it's top notch. I made a contract with this real estate agent, but if there are people around me looking for a property, I would recommend it. ..

Write some of your reviews for the company 永久不動産

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *