Hamaya Nishi-Arai Shop - Adachi City

4/5 に基づく 8 レビュー

Contact Hamaya Nishi-Arai Shop

住所 :

1F 1 Chome-14-15 Nishiaraisakaecho, Adachi City, Tokyo 123-0843, Japan

電話 : 📞 +888
Postal code : 123-0843
Webサイト : https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Ramen-Restaurant/%25E6%25B5%259C%25E5%25B1%258B-%25E8%25A5%25BF%25E6%2596%25B0%25E4%25BA%2595%25E5%25BA%2597-643702509121150/
カテゴリ:

1F 1 Chome-14-15 Nishiaraisakaecho, Adachi City, Tokyo 123-0843, Japan
R
R・ W on Google

辛味噌海老ラーメン850円を毎回食べます。 味噌過ぎず、海老過ぎず、濃厚な和出汁を感じれます。 麺も味が絡みやすいですし、あっという間に食べれます。 夏場は暑いし、冷房があまり効いてないのでしんどいですけどこれからの時期は良いと思います。 混雑具合ですが、基本的にマイナーな場所にあり専用パーキングはありません。 なので地元の人がチャリで来る場所のようなイメージです。 そのため、外で並ぶことは滅多になく、基本ほぼ座れると思います。 閉店30分前にはスープが無くなるとかあるので、夜に行くときは注意が必要です。
I eat spicy miso shrimp ramen for 850 yen every time. You can feel the rich Japanese soup stock without too much miso and shrimp. The taste of noodles is easy to get entangled with, and you can eat it in no time. It's hot in the summer and the air conditioner doesn't work very well, so it's tough, but I think it's a good time to come. Although it is crowded, it is basically in a minor location and there is no private parking. So it's like a place where locals come by chari. Therefore, I rarely line up outside, and I think I can basically sit down. Be careful when you go at night, as the soup may run out 30 minutes before the store closes.
ばからりお on Google

5年ぶり位?途中、恥ずかしながら駅から迷いました? 近所に住んでいた頃は月2回はいただきました。雰囲気変わらず。相変わらずどんぶり超熱々❗️イイネ?️ 化調なしでこの味イイネ?️辛味で味変、最後までサイコー?⤴️⤴️
First time in 5 years? On the way, I was embarrassed to get lost from the station ? When I lived in the neighborhood, I received it twice a month. The atmosphere hasn't changed. As usual, the bowl is super hot ❗️ Good ?️ This taste is good without chemicals ?️ Spicy and taste-changing, awesome until the end ?⤴️⤴️
Y
Yas Taka on Google

ドロッとした汁が白いツルツルの中太麺に絡んで麺と汁のバランスのいいラーメン。 エビみその汁に小皿で刻みネギと赤い粉末をふりかけて食べるとピリ辛が好きな人は調整しながら食べられます。 エビの感じがもっと欲しい僕でした…
Ramen with a good balance of noodles and soup, with the thick soup entwined with white smooth medium-thick noodles. If you like spicy food, you can eat it while adjusting it by sprinkling chopped green onions and red powder on the shrimp miso juice in a small plate. I wanted more shrimp feeling ...
M
MASAHIRO MIZUSAKI on Google

土曜日の13時頃伺いました。先客1人。特製つけそば大盛1100円を注文しました。大盛券を別途50円で購入します。大盛は320g。それほど多くないです。 つけ汁が恐ろしく熱いです。カウンターから手で下ろすのを躊躇するレベル。汁の中のチャーシューをアツアツです。味は甘みがないタイプ。でも塩辛くもないです。
I visited around 13:00 on Saturday. One customer. I ordered a large serving of specially made soba noodles for 1100 yen. I will purchase a large ticket separately for 50 yen. Large serving is 320g. Not so many. The soup is horribly hot. A level that hesitates to take it down from the counter by hand. The char siu in the juice is hot. The taste is not sweet. But it's not salty.
心の住処 on Google

美味しいです。化学調味料をなるべく抑えてこの味で提供できるのはすごいと思います。店の雰囲気もいい。 ちょっと接客に疑問を感じた。 それから、店の前の工事現場が結構音と埃を巻き上げてるんですが、換気のため入り口を開けっぱなしにしていて、折角美味いラーメンが台無しでした。店内に埃や臭いや音がめちゃくちゃ入ってきてました。 味はいいので、知り合いを連れて行きたいと思ってます。2回目、接客に疑問を感じたら多分3回目は行かないと思います。 雰囲気 : 9点 接客 : 7点 味 : 9.6点 総評 : 9.3点
けろぴょん on Google

ラーメン食べると身体に良くないというイメージを気にしなくていい。無添加なのにこの味は、凄い。 スープに深みがある。 毎日店内で製麺している中太麺が美味しい。 濃厚なスープとよく絡んでほのかな甘みがあるような気がします。 自家製チャーシューが適度な脂身が、あって柔らかくて美味。 どれを食べても美味しいですが、えび辛子つけそばが絶品。写真は、特製えび辛子つけそば。 特製にするとのり、チャーシューが2枚、スープ、メンマも多くなります。そして味玉がつきます。 普通のつけそばだとのり、チャーシューは、1枚。 チャーシューを堪能したい方は、特製がおすすめ。 麺は、中盛り30円、大盛り50円プラス。 つけそばを堪能した後、スープ割りでスープを堪能できる。 つけ麺でスープが冷めないように器が熱いので、気をつけて。本当に熱い時は、近くにあるテーブルフキンを挟んで下ろしてます。 特製の時は、器が大きいのであまり気になりませんが、特製じゃない時が熱いかもしれません。 スープ5.0 麺5.0 チャーシュー5.0 メンマ4.0 味玉4.5
You don't have to worry about the image that eating ramen is not good for you. Even though it is additive-free, this taste is amazing. There is depth in the soup. The medium-thick noodles that are made in the store every day are delicious. I feel that it has a slight sweetness that is often entwined with the rich soup. Homemade char siu has a moderate amount of fat and is soft and delicious. Whichever you eat, it's delicious, but the shrimp mustard soba is excellent. The photo is a special shrimp mustard soba noodle. If you make it special, you will have 2 char siu pork, soup, and menma. And the taste ball is attached. It's an ordinary soba noodle, and there is only one char siu. If you want to enjoy the char siu, we recommend the special product. Noodles are 30 yen for medium and 50 yen for large. After enjoying the soba noodles, you can enjoy the soup with the soup split. Be careful as the bowl is hot so that the soup does not get cold with tsukemen. When it's really hot, I put down a table hook near me. When it's special, it doesn't bother me much because the vessel is big, but when it's not special, it may be hot. Soup 5.0 Noodles 5.0 Char siu 5.0 Menma 4.0 Ajitama 4.5
T
Toshio Hagiwara on Google

西新井駅からは5分程度離れた路地にあります。接客、味共によかったです。 つけめんは特特盛まであり、ボリュームもなかなかでした。 席はカウンターのみなので、とてもきれいな店ですが、家族連れには不向きです。ランチ時は行列があります。
It is located in an alley about 5 minutes away from Nishiarai Station. The customer service and taste were good. Tsukemen was special and the volume was quite good. The seats are only at the counter, so it's a very beautiful shop, but it's not suitable for families. There is a line at lunch.
Y
Yujhi Hirosawa on Google

This ramen

Write some of your reviews for the company Hamaya Nishi-Arai Shop

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *