Furuichi Station - Furuichi Station

3.4/5 に基づく 8 レビュー

Contact Furuichi Station

住所 :

197-1 古市 篠山市 兵庫県 669-2123, Japan

Postal code : 197-1
カテゴリ:

197-1 古市 篠山市 兵庫県 669-2123, Japan
ひめくろアジサシ on Google

ホームが曲がった無人駅。古本市場を彷彿とさせます
An unmanned station where the platform turns. Reminiscent of a used book market
t
taro mame on Google

特に何かある訳ではない。小ぢんまりした駅舎が置かれている。曲線上にホームがあり車体に隙間が開くところがある。
There is nothing in particular. There is a small station building. There is a platform on the curve and there is a gap in the car body.
村上正巳 on Google

ゴミ箱がありませんのでゴミは必ず持ち帰ってくださいね! 構内周辺禁煙ですが、未だにポイ捨てする人が有りますね 絶対やめてください。
There is no trash box, so be sure to take the trash home with you! No smoking around the premises, but there are still people who litter Please stop.
木村實 on Google

古市駅から今田温泉まで歩いて行きました。片道6kmほどです。
I walked from Furuichi station to Imada Onsen. It is about 6km one way.
門田哲也 on Google

無人駅。 デカンショ街道の中間、コチラ方面の休憩地点によく使用させてもらってます。
Unmanned station. It is often used in the middle of the decancho road, a rest point in the direction of here.
L
LAN爺R ・ on Google

梅田新道から兵庫県を南北に走り、 京都府の宮津までを結ぶ国道176号線と、 京都府の亀岡と兵庫県の姫路を結ぶ国道376号線が 交わる場所にある駅です。 街道が交わる交通の要所であったという街並みが、 駅前に残っています。 鉄道は南北に走るのみなので、 交通の要所ではないというのと、 車社会になっているので、寂れた駅となっています。
From Umeda Shindo, run Hyogo Prefecture from north to south. National Route 176 connecting Miyazu in Kyoto Prefecture, Route 376 connecting Kameoka in Kyoto and Himeji in Hyogo It is a station at the intersection. A cityscape that was a key point of transportation where highways crossed, It remains in front of the station. The train only runs from north to south, It ’s not a key point of traffic, Because it is a car society, it is a lonely station.
s
shuuji on Google

トイレはあります。1番線は大阪方面 2番線は篠山口方面 2番線は歩道橋を渡ります。エレベーターはありません。
There is a toilet. Line 1 is for Osaka, Line 2 is for Shinoyamaguchi, and Line 2 crosses the pedestrian bridge. There is no elevator.
嘘槻輪泥棒之恥鞠 on Google

福知山線沿線で、最高所にある無人駅。 篠山口駅が管理しています。 篠山口・福知山方面は跨線橋を渡らないといけません。バリアフリー設備は一切無しですが、大阪方面はほぼバリアフリーです。またこじんまりした待合室(兼自動券売機を置いた部屋)がありますが、2人位しか座れません。 福知山方面の待合室は8人位座れます。 どちらの待合室も冷暖房はありません。 尚、自動券売機は有りますが千円札しか使えません。 ICOCAが使用可能な簡易型の改札機があります。 トイレは男女別の水洗で、車椅子対応の個室有り。 また、駅前にはポスト・公衆電話が有ります。 駅前には飲食店等は一切無く、廃業した商店の軒先に自販機が1機あるのみ。(駅構内に自販機無し) 駅から大阪方面に歩くと、国道沿いにローソンが有ります。 カーブした地点にホームがあるので列車に乗降の際は隙間が大きいので、注意しましょう。
An unmanned station at the highest point along the Fukuchiyama Line. It is managed by Shinoyamaguchi Station. You must cross the overpass in the direction of Shinoyamaguchi and Fukuchiyama. There are no barrier-free facilities, but the Osaka area is almost barrier-free. There is also a small waiting room (and a room with an automatic ticket vending machine), but only about 2 people can sit. The waiting room in the direction of Fukuchiyama can seat about 8 people. Neither waiting room has air conditioning. There is an automatic ticket vending machine, but only 1000 yen bills can be used. There is a simple ticket gate that can use ICOCA. Toilets are washed with water separately for men and women, and there are private rooms for wheelchairs. In addition, there are mailboxes and public telephones in front of the station. There are no restaurants in front of the station, and there is only one vending machine at the eaves of a closed store. (There is no vending machine in the station yard) If you walk toward Osaka from the station, you will find Lawson along the national highway. There is a platform at the curved point, so be careful when getting on and off the train as there is a large gap.

Write some of your reviews for the company Furuichi Station

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *