麺屋いおり

4.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact 麺屋いおり

住所 :

Chuodori, Morioka, 〒020-0021 Iwate,Japan

電話 : 📞 +899
Webサイト : https://twitter.com/menya_iori
Opening hours :
Saturday 11AM–3PM
Sunday 11AM–3PM
Monday 11AM–3PM
Tuesday 11AM–3PM
Wednesday 11AM–3PM
Thursday Closed
Friday 11AM–3PM
カテゴリ:
街 : Iwate

Chuodori, Morioka, 〒020-0021 Iwate,Japan
N
Naoki on Google

おすすめの煮干醤油、今まで食べた煮干ラーメンの中で一番美味いかも。スープの加減がちょうど良くて絶品でした。
The recommended Niboshi soy sauce may be the most delicious Niboshi ramen I have ever eaten. The soup was just right and it was excellent.
k
koji abe on Google

盛岡のラーメンは本当の昔ながらか盛岡オンリーの個性派が名店とされることが多かったような気がしますが、東京の激戦区並のこだわり店が増えてきたのだろうと思います。こちらもかつて東京在住時に食べ歩いたお店に引けをとらないこだわりを感じました。当地での煮干し系はすっきり透明スープ追求型が多いところ、複合的スープにしつつ臭みを感じないけどしっかり煮干しメインに感じるスープ、合わせる麺も具も工夫が感じられる、店主の探究心が感じられるラーメンで、今一番気に入ってます。
r
ro hi (Zz) on Google

ずっと行ってみたかった麺屋いおりさん やっと会社の方とお昼で伺うことができました?頼んだのは、確か濃厚中華かと、、(曖昧でごめんなさい) 普段、煮干し系のラーメンはほとんど食べることがないんですが、、すごく美味しかったです。麺のおかげもあり、家系も感じられるようなラーメンでした。今度は別のラーメンをいただきにお邪魔したいと思います。それから、個人的に店内BGMもよかったです!
Iori, a noodle shop that I've always wanted to visit Finally I was able to visit the company at noon ? I asked if it was rich Chinese food, (I'm sorry for the ambiguity) I rarely eat dried sardines, but it was very delicious. Thanks to the noodles, it was a ramen that made me feel like Iekei. I would like to visit you for another ramen this time. Also, I personally liked the in-store BGM!
わっきぃさん on Google

極煮干しをいただきました。スープ少なめのまるでまぜそばのような濃厚煮干しラーメンです。これはクセになりそうな予感。
I had a very boiled dried sardine. It is a rich niboshi ramen that looks like mixed soba with a little soup. This is a premonition that seems to be a habit.
t
take take on Google

期間限定のとんこつラーメンいただきました。 レギュラーメニューの鶏や煮干しのを食べたら星5にするような気がしました。近くにまた行きたいです。
I had tonkotsu ramen for a limited time. When I ate chicken and dried sardines on the regular menu, I felt like I would make it 5 stars. I want to go nearby again.
n
nori on Google

開店直後に訪問。お店はカウンター6席とテーブル席が2箇所。今回は極煮干し800円とライス50円をオーダー。きちんとメニューを調べてからオーダーすれば良かったのですが、セメントの極煮干しは汁なしラーメンで油そばのような感じです。煮干しはかなり効いていますがその分多少エグミも感じられます。麺は低加水のパツパツした麺でおいしい。チャーシューやメンマも高レベルでよく纏まったラーメンです。個人的にはつけ麺や汁なし系の変わり種ラーメンは好みでは無いのでメニューのチョイスを失敗しましたが、間違いなく普通のラーメンも美味しいと思わせる味。次回は汁ありのラーメンをオーダーしてみたいと思います。
Visited immediately after opening. The shop has 6 counter seats and 2 table seats. This time, I ordered 800 yen for extremely boiled and 50 yen for rice. I should have checked the menu properly before ordering, but the sardines of cement are soupless ramen and feel like abura soba. Niboshi is quite effective, but you can feel some acridness. The noodles are low-hydrated and crispy and delicious. Char siu and Menma are also high-level and well-organized ramen. Personally, I didn't like tsukemen or soup-free ramen, so I failed to choose the menu, but it definitely makes me think that ordinary ramen is delicious. Next time, I would like to order ramen with soup.
ツインズママ on Google

6時の開店と共に行ってきました。煮干し醤油→平打ち太ちぢれ麺。鶏塩→ストレート麺、チャーシューが2種類と、穂先メンマとネギ。 どちらも煮干し、鶏がガツンと来るスープでした。別のメニューも試したいです。 個人的にBGMが最高でした?
I went there with the opening of the store at 6 o'clock. Boiled and dried soy sauce → Flat-boiled thick noodles. Chicken salt → straight noodles, 2 types of charshoe, tip menma and onion. Both were boiled and dried, and the chicken came to the soup. I would like to try another menu. BGM was the best personally ?
t
takayuki sugai on Google

泥とかセメントとかで有名ですが、塩を注文、澄んだ塩をイメージした自分のミスジャッジでしたが、やはりポタージュ系塩で来ました。味は美味しいし、完成度も高いと思います。味玉は並み、次は頼まないかな、もう少し半熟が好きです。 太麺で食べたい店だと思い、次回は中華を食べてみたい。
It is famous for mud and cement, but I ordered salt and was my mistake judge who imagined clear salt, but I came with pottage salt as well. The taste is delicious and I think it has a high degree of perfection. Ajitama is average, I wonder if I will ask next time, I like a little more half-boiled egg. I think it's a restaurant where I want to eat thick noodles, so next time I want to eat Chinese food.

Write some of your reviews for the company 麺屋いおり

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *