洋服のお直しクイックリフォームサービスセンター南店

5/5 に基づく 6 レビュー

Contact 洋服のお直しクイックリフォームサービスセンター南店

住所 :

Chigasakichuo, Tsuzuki Ward, Yokohama, 〒224-0032 Kanagawa,Japan

電話 : 📞 +899889
Webサイト : http://www.quickreform.jp/
カテゴリ:
街 : 〒1590 Kanagawa

Chigasakichuo, Tsuzuki Ward, Yokohama, 〒224-0032 Kanagawa,Japan
早川リカ on Google

S
Shoichi AOKI on Google

T
Taro Maekawa on Google

早くて上手い。対応も丁寧でした!
It's fast and good. Correspondence was also polite!
N
Na No on Google

とても丁寧で店員さんが優しい方でここは間違いないです!事前に電話でどのぐらいの期間と料金がかかるのか確認しましたが、電話の対応もとても丁寧でわかりやすかったです。また店舗に行っても説明は分かりやすく、少しサービスなどもしてくれるのでおすすめの洋服直し屋さんです。
There is no doubt that he is very polite and the clerk is kind! I checked in advance by phone how long and how much it would cost, but the telephone response was very polite and easy to understand. Also, even if you go to the store, the explanation is easy to understand, and it also provides a little service, so it is a recommended clothes repair shop.
p
pinaフルムーン on Google

『大切な洋服がよみがえってきました。』 15.6年前購入した「森英恵オートクチュールスーツ」のスカートを久しぶりに着ようとして…思いもかけず、ウエストベルトに破れを発見しました。狭くなったのに無理やり着ていたからだと思います。 素敵なデザイン・色の洋服ですが…あいにくシルク100%です。デリケートな生地が破れて、周りも薄くなっていました。 「もう廃棄?」とも考えましたが、夫の背広のポケット破れを見事に「お直し」していただいたとき、修理の跡さえわからない見事な仕上がりでしたから…「ダメ元」で、持参してご相談しました。 と、優しく、軽い調子で「いいですよ。大丈夫です。こちらは柄物ですから目立たないように直せると思いますよ。」との見立てでした。 半信半疑でしたが、仕上がってきて驚きました。「いったい、どのように直したんですか?」と尋ねますと、「『ミシン刺し』というんですよ。シルクですから、細い針と糸で丁寧にミシン刺ししまいた。」とのお答えでした。 諦めていた洋服。素晴らしいお仕上げで戻ってきて感無量でした。今日では、もうオートクチュールの洋服など買えませんから喜びはひとしおです。 さて、始まりは夫のスーツの破れの補修でした。夫にとって背広は制服です。職業柄、相当に重い鞄を肩にかけるせいで、いつも右側ポケットに当たって破れてしまいます。毎年の背広の新調は家計にも響きました。 昔なら「カケハギ」という修理などで直したと思いますが、私どもでは高級クリーニング店Hに出しますと…費用は12000円でした。ですから単にスラックスがダメになっても背広を廃棄することになっていました 家計を預かる私としては悩みの種でした。ある時、ネットで「センター南駅 洋服お直し」を検索しますと、【洋服のお直しクイックリフォームサービスセンター南店】が出てきました。 打ち明けますと、破れですからツギハギのように仕上がっても仕方がないと思いつつお願いしたのです。それが、素晴らしいお仕上げで戻ってきました。嬉しかったのは修理代が実にリーズナブルだったことです。 どちらも、かなり無理な注文でしたが、見事に直していただきました。コチラにレビュー書くかどうか迷いました。何故って、込み合うと困るからです。が、店長さんの職人としての気概を知って、多くの人に評価してほしいと思いたちました。
“Important clothes have been revived. ] I tried to wear the skirt of “Mie Hidee Haute Couture Suit” purchased 15.6 years ago for the first time in a long time. I think it was because I was wearing it forcibly even though it was narrow. It's a nicely designed and colored outfit, but unfortunately 100% silk. The delicate fabric was torn and the surrounding area was also thin. I thought it was “Is it already discarded?”, But when I brilliantly repaired my husband ’s suitcase, it was a wonderful finish that I did n’t even know about repairs. I consulted. It was a gentle and light tone, “It ’s okay. It ’s okay. This is a pattern, so I think it can be fixed so that it does n’t stand out.” I was half-trusted, but I was surprised to see it finished. When asked, “How did you fix it?”, The answer was “It's called“ sewing stabbed ”. Since it is silk, it was carefully stabbed with a thin needle and thread.” Clothes that I gave up. I came back with a wonderful finish and was impressed. Today, I can't buy haute couture clothes anymore, so I'm happy. Now, the beginning was repairing my husband's suit. For her husband, a suit is a uniform. Occupation pattern, due to the heavy bag on the shoulder, always hit the right pocket and break. Every year, the new style of the suit also affected the household budget. In the past, I think it was fixed by repairs such as “Kakehagi”, but when we put it out to a luxury laundry shop H… the cost was 12000 yen. So even if the slacks go bad, the suit was supposed to be discarded. It was a problem for me to keep my household. At one time, when searching for "Centre Minami Station Clothes Repair" on the net, [Clothing Repair Quick Reform Service Center South] came out. When I confessed, it was torn, so I asked for it without thinking that it would be inevitable to finish it like a toothpick. It's back with a great finish. I was happy that the repair cost was very reasonable. Both were orders that were quite unreasonable, but they were repaired brilliantly. I was at a loss whether to write a review here. Because it ’s hard to get crowded. However, I knew the store manager's feelings as a craftsman and wanted many people to evaluate it.
橋本加奈子 on Google

手製の女児ワンピースにボタンホールを作っていただきました。コートなどの厚地は受けていないとのことでしたが、当方の品はOK。糸の持ち込みをうっかり忘れてしまいましたが、生地と使用糸に合うお店の糸で、丁寧に美しく仕上げてくださり、とても感謝しております。
I had you make a buttonhole in a handmade girl's dress. It was said that he did not receive thick fabrics such as coats, but our products are OK. I inadvertently forgot to bring in the thread, but I am very grateful for the polite and beautiful finish with the thread from the shop that matches the fabric and the thread used.

Write some of your reviews for the company 洋服のお直しクイックリフォームサービスセンター南店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *

Nearby places in the field of Clothing alteration service,

Nearby places 洋服のお直しクイックリフォームサービスセンター南店