Benten-yu - Suginami City

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact Benten-yu

住所 :

3 Chome-25-1 Koenjiminami, Suginami City, Tokyo 166-0003, Japan

電話 : 📞 +89
Postal code : 166-0003
Webサイト : https://suginami1010.com/benten-yu/
カテゴリ:

3 Chome-25-1 Koenjiminami, Suginami City, Tokyo 166-0003, Japan
銭湯甲斐 on Google

昭和4年からの営業だそうです。太平洋戦争の空襲でも残ったそうです。 カウンター式の番台で、ロッカーは100円使用のものです。 浴槽は、大きな湯舟がひとつ有り、ジェットが2種類、電機があります。湯温41度程度。 カランの湯温も適です。 訪問時は、イベントが行われており、群馬県から温泉を運んで来て、湯舟に使用されていました。 アンケートに回答するとジュースとタオルをもらいました。 天井が高く、くつろげます。 また、ご夫婦の人当たりも良く、行く価値あります。 シャンプーやボディーソープは、持って行きましょう。
It seems that it has been in business since 1945. It seems that it remained even in the air raids of the Pacific War. It is a counter-type watch stand, and the locker costs 100 yen. The bathtub has one large bathtub, two types of jets, and an electric machine. Hot water temperature is about 41 degrees. The hot water temperature of Karan is also suitable. At the time of the visit, an event was held, and a hot spring was brought from Gunma prefecture and used for a bathtub. When I answered the questionnaire, I got juice and towels. The ceiling is high and you can relax. Also, the couple is very friendly and worth the trip. Bring shampoo and body soap with you.
佑有 on Google

熱かった!PayPay使える銭湯は初めて。 露天風呂やサウナは無く、若者4〜5人の集団が入ってきたら、あんまりゆったりは浸かれないかな。 ちょっとだけ温まりに行くのなら良いかも。 シャンプー、ボディーソープは備え付けナシ。なので購入しようとしたら、 試供品みたいな小さなボディーソープをたまたま?貰えました。 また行きます。
It was hot! This is the first public bath that can use PayPay. There is no open-air bath or sauna, so if a group of 4 to 5 young people comes in, I wonder if it will be so relaxing. It might be good if you go to warm up a little. No shampoo or body soap is provided. So if you try to buy Do you happen to have a small body soap like a free sample? I got it. I will go again.
h
hiyoko on Google

深夜までやっていて助かりました! 脱衣所とお風呂場も広々していたのと、ドライヤーが今時の風量が強いものだったのがよかった?
I was saved until midnight! It was good that the dressing room and bathroom were spacious and the hair dryer had a strong air volume at this time ?
ピンチ君 on Google

人が少な目でゆっくり大きなお風呂に入りたいときはたまに利用させていただいています。Paypayでの支払いも対応していて便利でした。お湯の温度がたまに熱かったりぬるかったり外れる日もあります。
I use it occasionally when people want to take a big bath slowly with a small number of people. It was convenient because it also supports payment by Paypay. There are days when the temperature of the hot water is hot or lukewarm or off.
k
kazu t on Google

古いですが清潔感ありました、 受付でシャンプーとボディーソープもらえます。日曜日の19時くらいに行ったのですが、段々混み始めました。 湯船が狭いのでちょっと気をつかいますが、 トータル満足です。
It's old but clean, You can get shampoo and body soap at the reception. I went there around 19:00 on Sunday, but it started to get crowded. The bathtub is small so I'm a little careful, I am totally satisfied.
にの on Google

レトロでいい感じ。ジェットバスが背中に当たり自律神経整います〜 水風呂ないですが立ちシャワーでの高圧水シャワーが気持ちよかったです。 弁天湯は92年前に建てられた老舗で弁天という名前は、昔周りに池や沼があり弁天様が祀られていたそうでその名前をもらったそうです。 また、戦争時代に周りは空襲で焼けてしまったが弁天湯は焼けなかったそうです。 縁起のいい銭湯ですね〜 いい湯でした?
It feels retro and nice. The jet bath hits your back and your autonomic nerves are in order ~ I don't have a water bath, but the high-pressure water shower with a standing shower was comfortable. Benten-yu is a long-established store built 92 years ago, and the name Benten was given to it because there were ponds and swamps around it and Benten-sama was enshrined there. Also, during the war, the surrounding area was burnt by air raids, but Benten-yu was not. It's an auspicious public bath ~ It was a good hot water ?
H
Hiroshi on Google

カランの内側に指をいれた際、ぬめっていて非常不快でした。 こんなとこから出たお湯で身体を洗うと思うとぞっとします。 番台近辺も雑然としていて 清潔感は全く無し。サービス業としての店側の気合いも意気込みも全く感じず只只不快。 470円の価値無いー! 二度目は無い。
When I put my finger inside the faucet, it was slimy and very uncomfortable. I'm horrified to think that I wash my body with hot water from such a place. The area around the watch stand is also cluttered There is no sense of cleanliness. I didn't feel the spirit and enthusiasm of the store as a service industry, and it was just unpleasant. Not worth 470 yen! There is no second time.
n
nhk panda on Google

久しぶりに伺ったら ロッカーが綺麗になってました。 ドライヤーもサロニアになってました。 浴室は、広くないですが清潔です。 電気風呂、ぶくぶく風呂、ジェットバス的なのと 寝湯的なのがあり、結構楽しめます。 お湯は一体型なので温度は全て同じで 42度くらいかな熱めだと思います。 カランはたくさんありますが、 高さが絶妙で、 お風呂椅子も低めのみです。 こちらには水風呂は無いですが 立ちシャワーで水が浴びれるので、 すこーし休憩できる椅子があればいいのにな… と思いました。 腰掛ける場所が、低いお風呂椅子しかありませんので…。 せっかくの換気で開けている浴室の窓は 常連のおばあさんがすぐに閉めてしまい、 熱がこもってました。 混んではないけど、いるお客さんは 常連さんばっかりなんだろうなと思います。
If you visit after a long time The lockers have become beautiful. The hair dryer has also become Saronia. The bathroom is not large but clean. Electric bath, bubbly bath, jet bath There is a sleeping bath, so you can enjoy it quite a bit. The hot water is an integrated type, so the temperatures are all the same. I think it's about 42 degrees hot. There are many currants, The height is exquisite, The bath chair is also low. There is no water bath here You can take a shower in the standing shower, so I wish I had a chair where I could take a break ... I thought. The only place to sit is a low bath chair ... The bathroom window that is open due to the ventilation A regular grandmother closed immediately, I had a fever. It's not crowded, but there are customers I think it's just regulars.

Write some of your reviews for the company Benten-yu

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *